サービス事例 / 2015年5月23日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

アライメント調整はタイヤ館豊橋にお任せください!

2015年5月23日

タイヤの角度調整(アライメント)の調整に最適なタイミングは、

タイヤが新品の時なんです。タイヤが減っていたり、偏摩耗していたら

その減ったり、偏摩耗した状態を基準としてしまうので、いい数値を

出すことや特に偏摩耗を改善することがさらに難しくなってしまいます。

ですので、タイヤ館豊橋では、タイヤを新品へ交換する時に同時に

アライメント調整することをオススメしています。

---------------------------------------------------------------

画像はアライメントを実施させていただいたおクルマです。

ズスキ パレット

日産  Xトレイル

日産  ティアナ

日産  ノート

こだわりのアルミホイール装着 【トヨタ ウィッシュ】

2015年5月23日

先日ダウンサスペンション交換でローダンさせていただいた

トヨタ ウィッシュのアルミホイール交換です。

ノーマル15インチから18インチへのインチアップ。

18インチになったことによって、よりスタイリッシュにイメージチェンジ。

----------------------------------------------------------------

<アルミホイール>

LEONIS WX

サイズ:18X7.0J 5/100 +47

カラー:BKMC(ブラックミラーカット)

<タイヤ>

DAYTON DT30(製造元はブリヂストン)

サイズ:215/40R18

担当者:鈴木

こだわりのアルミホイール装着 【スズキ パレット】

2015年5月23日

冬季、橋の上やトンネル、常に日陰の場所には設置してある「塩カル」。

ボディやホイールの塗装を傷めることが多いのですが、

エコフォルムはそれを抑える強い塗装がしてあって、

一般的なアルミホイールより軽く作られているため、

加減速がよりスムーズになったり、燃費にもちょっぴり良い影響が出やすい

アルミホイールです。スタッドレスタイヤから夏用ノーマルタイヤへの交換時に

新品ホイールとタイヤをご購入いただきました。

-----------------------------------------------------------------

<ホイール>

BRIDGESTONE ECOFORME SE-12

サイズ:14X4.5 4/100+45

<タイヤ>

DAYTON DT30 (製造元はブリヂストン)

サイズ:165/55R14

カレンダー

2015年 5
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31