サービス事例 / 2015年5月14日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

<2日間だけのイベント開催中>

2015年5月14日

今週末の5/16・17は

【イベント開催】します!

期間中3,240円以上のタイヤ・オイル/バッテリー等メンテナンス商品・アルミホイールを

ご購入いただいた方、先着50名様に抽選会1回参加権GET!

------------------------------------------------------------

ゴールデンウィークに長時間・長距離走った愛車は疲れ果てているかも!

ちゃんとメンテナンスしてあげましょう!

-------------------------------------------------------------

ゴールデンウィークに走ってみて、な~んか、変?な感じがした…

走りがしっくりしこなかったとか、乗り心地が以前よりふわふわしたり

振動の収まりが遅くなったとかいう症状ありませんか?

それはサスペンションの部品ショックアブソーバーが劣化して

上記のような揺れや振動が抑えきれていなくなってきているのかも。

快適な走行ができる状態に戻そうとすると、ショックアブソーバーを

新品に交換しなければなりません。

タイヤ館豊橋では、新車装着用ショックアブソーバーを生産している

メーカー『KYB(カヤバ工業)』の「NEW SR SPECIAL」をおすすめ。

ノーマルの乗り心地に近いフィーリングで安定した走行がよみがえります。

走行距離が50,000kmを超えた車両に交換が推奨されています。

※このショックアブソーバーはノーマルと同じ形状ですので、

車高が下がったりはしません。(ノーマルスプリング使用の場合)

カレンダー

2015年 5
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31