タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤ館はタイヤだけじゃない?
本日は、タイヤ館でできる おすすめメニューTOP5の紹介です 「タイヤ以外の事もできるの?」 お任せください! タイヤ館ではお車の色々なメンテナンスができちゃいます! 第1位 オイル交換 お客様のお車、乗り方にあったオイルが選べます 第2位 バッテリー交換 アイドリングストップ・HVのバッテリ...
2025年4月9日
【トヨタ アクア】バッテリー交換!!
<<作業詳細>> 車種:TOYOTA アクア バッテリー銘柄:GSユアサ バッテリーサイズ:340LN0 今回の交換の経緯 バッテリーが気になるということでご来店していただき点検をし弱ってきていましたので交換していただくことになりました。 アクアのバッテリーの位置になります。 後部座席のシートの下...
2025年4月8日
ブリヂストンが運営するタイヤ館豊橋で【お車の点検】しませんか?
豊橋 豊川 蒲郡 湖西 新城 HPご覧の皆様 こんにちは、タイヤ館豊橋店です! 最近 お車のタイヤ点検しましたか? お車のタイヤの溝や空気圧など いつ頃点検し どのような状態でしたか? なかなか点検する機会ないと思います。 夏のゲリラ豪雨・台風による大雨でスリップやパンクが起こってからでは ...
2025年4月5日
花粉シーズン到来!タイヤ館のこの時期オススメ作業!
お世話になっております。 豊橋市新栄町にありますタイヤ館豊橋です。 花粉症の方必見!! タイヤ館でできるオススメ作業紹介!! ついに花粉シーズンが 到来してしまいましたね( ;´Д`) この時期、車を運転している際 くしゃみが止まらなかったり・目がかゆくなって 運転に集中できないことありま...
2025年4月1日
ブリヂストンが運営するタイヤ館豊橋で【お車の点検】しませんか?
豊橋 豊川 蒲郡 湖西 新城 HPご覧の皆様 こんにちは、タイヤ館豊橋店です! 最近 お車のタイヤ点検しましたか? お車のタイヤの溝や空気圧など いつ頃点検し どのような状態でしたか? なかなか点検する機会ないと思います。 夏のゲリラ豪雨・台風による大雨でスリップやパンクが起こってからでは ...
2025年3月26日
【トヨタ プリウス】バッテリー交換!
お世話になっております。 タイヤ館豊橋です! 今回は【トヨタ】プリウスαのバッテリー交換をしたので ご紹介いたします! 車種:プリウスα バッテリー:Panasonic caos Blue Batter バッテリーサイズ:S55B24R/HV ハイブリッドのバッテリーにはメインバッテリーと補機バッテリーがあります。 メイ...
2025年3月25日
コクピット・タイヤ館 コラム【バッテリー】
コクピット・タイヤ館のサイトに【コラム】があるのはご存知でしょうか? みなさんのおクルマのお悩みやタイヤに関するコラム記事を掲載しております。 この度は、今の時期にトラブルが多い、『バッテリー』に関して、記事を掲載いたしました。 点検や交換のタイミング、基礎的な知識まで、幅広く掲...
2025年3月19日
エアコンの臭い気になりませんか?
カーエアコンをつけた時の「イヤ~なニオイ」 最近エアコンを使用する機会が増えましたね!! そこで 車内の臭い、原因・発生源はさまざまですが エアコンのニオイが気になっている方は 当店の「エバポレーター洗浄」 試してみませんか? (´∀`) 当店の「エバポレーター洗浄」がパワーアップ! 患部...
2025年3月19日
雨の日の必需品「ワイパー」&「ガラス撥水」
雨の日の必需品「ワイパー」 雨の日の運転に欠かせないのがワイパーです。 ドライバーの視界を確保するための大切な部品です。 ワイパーもゴム製品の為、消耗品です。 ワイパーの交換サイクルは約半年~1年毎。 古くなったり ワイパーゴムにキズや欠けが出始めて ワイパーとガラスとの接触面に ほん...
2025年3月13日
春のお出かけに向けた、メンテナンスポイントのご紹介!
気温の低い冬は、おクルマやタイヤにも負担がかかりやすい季節でした。 より安全・安心に春のお出かけを楽しんでいただくためには、 事前のおクルマのメンテナンスが大事です! 春のお出かけに向けた、メンテナンスポイントのご紹介! ■ バッテリー点検・交換 エンジンのかかり方がいつもと違う、ラ...
2025年3月3日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.