記事一覧
-
【スズキ パレット】 タイヤ交換・CVTオイル交換・エアコンフィルター交換
お世話になっております、タイヤ館豊橋です。 今回は【スズキ パレット】の タイヤ交換・CVTオイル交換・エアコンフィルター交換を行いました!!! タイヤは『Playz PX-C】を装着いたしました! 進安定性に優れていて、 疲れにくいという安全性能が特徴のタイヤです!!! さらにサイドウォール...
2017年9月11日
-
お出掛け前のメンテナンス エアコンフィルター
お世話になっております、タイヤ館豊橋です。 お盆休み、お出掛けや帰省をされるお客様! エアコンフィルターの汚れは大丈夫ですか? エアコンフィルターが汚れていると・・・ エアコンから嫌なニオイが発生したり、 エアコンの効き目が弱まってしまう可能性があります! 快適な車内にするためにも...
2017年8月10日
-
お出掛け前のメンテナンス バッテリー
お世話になっております、タイヤ館豊橋です。 お盆休みにお出掛けや、帰省をお考えのお客様! 車のメンテナンスは大丈夫ですか? 例えばバッテリー、夏は特に冷房などで電力を使うので弱まりやすいです。 最近のバッテリーの特徴で、予兆が無く突然上がるケースも多いようで、 お盆休みのロードサー...
2017年8月8日
-
オイル 『ガルフハイブリッド』ご紹介!
お世話になります!! 豊橋市新栄町に在りますタイヤ館豊橋です!! 本日は『オイル ガルフハイブリッド』のご紹介です!! こちらの商品は『ハイブリッド車専用オイル』となっております!! 一般的にエンジンオイルは一定の高い温度にならないと省燃費性能を十分に発揮できないんです!! しかし...
2017年7月25日
-
最大10,000kmまたは1年間交換不要のエンジンオイル出ました!
一般的にエンジンオイルの交換目安は 3,000kmまたは3ヶ月毎ですが、 新商品『エコブラスト』は、 ******************************** ★☆最大10,000kmまたは12ヵ月毎☆★ ******************************** 長持ち!100%化学合成油でエンジンに優しい! 交換サイクルが長いので手間が省ける! 国産...
2016年11月3日
-
バナナで釘が打てる伝説のTVCMの商品【Mobil 1】取扱いしてます!
20年くらい前TVコマーシャルで、『極寒の中、バナナで釘が打てる、 バラの花がガラスのように割れる』で話題になったのを覚えていないでしょうか? そのコマーシャルの商品がこれ、エンジンオイルのモービル1です。 極寒の中でもエンジンオイルは凍らず滑らかな状態を保っている。 エンジンに優しい...
2016年11月3日
-
空気圧センサー【TPMS B-11】発売中!
タイヤの空気圧は何もせずとも1ヶ月に10~20kpaも自然と減っていきますので 空気圧のチェックは月に一度行なう事を推奨しています。 ・・・ですが、なかなか毎月のチェックは手間だったりと 毎月キチンと見れてる方は多くないのではないでしょうか? 【TPMS B-11】を取り付けておけば タイ...
2016年1月14日
-
お出かけ前には愛車チェック!!
1.ガソリンを満タンに。 2.タイヤの状態をチェック。 ◎空気圧が規定値を下回ると、燃費悪化や走行時のバースト(爆ぜる)の危険性「大」 ◎タイヤの溝が減った状態で雨天走行は非常に滑りやすくスリップの危険性「大」 3.エンジンオイルの状態をチェック。 ◎汚れが大きいと燃費悪化や加速鈍化に影響 ...
2015年5月17日
-
BOSCH【エアコンフィルター】室内空間を快適に!
・エアコンの効きが悪くなった。 ・車内の臭いが気になる。 この様な症状が出てると、エアコンフィルターの詰まり・汚れの可能性があります。 車内の空気を綺麗にする為にも定期的な交換(1年または1万km)を推奨してます。 いつでも無料で点検しておりますので、気軽にお声かけください! 当店で...
2014年4月15日
-
『1本いっとく?』 エンジン内部洗浄【エコキープフラッシング】登場
定期的にエンジンオイルを交換していても エンジン内部にカーボン・スス・スラッジ等が残ってしまって 汚れがエンジン内部に蓄積してしまいます・・・ そこでオイルエレメント交換時にエンジン内部洗浄剤を 入れてエンジン内部をクリーンにしてあげる事で 燃費の改善やエンジンの静粛性にも貢献して...
2014年3月27日