記事一覧
-
ヘッドライトの黄ばみ気になりませんか!?
いつもHPをご覧いただきありがとうございます。 タイヤ館アプリダウンロードでお得にタイヤGET‼ こちらから 皆さん、2024年8月から車検を通す際 ヘッドライトの検査方法が 変わったのご存知でしょうか!? ※一部地域は2026年8月1日(最大)まで延期 新検査によりヘッドライトが原因で 車検が通せな...
2025年6月10日
-
おクルマ長持ち!防錆もタイヤ館におまかせ!
皆さん、おクルマの『錆』対策できていますか? 安心して、おクルマを長く使っていただくために錆止めの施工がオススメです。 まずはおクルマを下から見てみませんか? 特におクルマの下回りはむき出しになっていることも多く、雨や湿気、冬時期の融雪剤、 海が近い方だと、海風による塩分で錆が出...
2025年6月6日
-
ローテーションの必要性!
お世話になっております。 豊橋市新栄町にありますタイヤ館豊橋です。 今回は【ローテーション】のお話です 皆さん、タイヤローテーションを定期的に行なっていますか? 一般的には、 半年毎 or 5000km毎 を目安に行ないます。 それでは、タイヤローテーションを行なわなかったらどうなるでしょう?...
2025年6月6日
-
【トヨタ アクア】バッテリー交換!
<<作業詳細>> 車種:TOYOTA アクア バッテリー銘柄:GSユアサ バッテリーサイズ:340LN0 今回の交換の経緯 バッテリーが気になるということでご来店していただき点検をし弱ってきていましたので交換していただくことになりました。 アクアのバッテリーの位置になります。 後部座席のシートの下...
2025年6月5日
-
☆フロントガラスの守り神☆(ワイパー交換とガラス撥水コートのオススメです♪)
いつも当店HPを ご覧いただきありがとうございます。 タイヤ館アプリダウンロードでお得にタイヤGET‼ \こちらから/ ☆フロントガラスの守り神☆(ワイパー交換とガラス撥水コートのオススメです♪) 梅雨の時期が迫ってきていますが いつワイパー交換をしたか、覚えてますでしょうか? ワイパー交換の...
2025年6月3日
-
お車のボディをピカピカに!コーティングやってます。
いつまでもクルマを輝かせたい、キレイな状態でありたい。 多くの方はそう思っているはず。でも、洗車は苦手、、面倒くさい…。どうしたら…。 タイヤ館豊橋店は、そんなみなさまのお悩みを解決! タイヤ館豊橋店では、ボディコーティング施工業者さんと協力し クルマをピカピカに仕上げる「ボディコ...
2025年6月3日
-
ワイパー&ガラス撥水!!
雨の日の必需品「ワイパー」 雨の日の運転に欠かせないのがワイパーです。 ドライバーの視界を確保するための大切な部品です。 ワイパーもゴム製品の為、消耗品です。 ワイパーの交換サイクルは約半年~1年毎。 古くなったり ワイパーゴムにキズや欠けが出始めて ワイパーとガラスとの接触面に ほん...
2025年5月31日
-
ローテーションの必要性!
お世話になっております。 豊橋市新栄町にありますタイヤ館豊橋です。 今回は【ローテーション】のお話です 皆さん、タイヤローテーションを定期的に行なっていますか? 一般的には、 半年毎 or 5000km毎 を目安に行ないます。 それでは、タイヤローテーションを行なわなかったらどうなるでしょう?...
2025年5月30日
-
梅雨直前!雨に備えたカーメンテナンス情報のご案内
雨の日でも安全にお出かけいただくために、事前の点検やメンテナンスをオススメしたい 3つのカーメンテナンスポイントをお伝えいたします。 【梅雨前メンテナンスポイント3選!】 ■ワイパー ワイパーが劣化すると、雨の日の視界が悪くなります。 梅雨に入ると雨の日が長くつづくこともしばしば。 年...
2025年5月23日
-
ローテーションの必要性!
お世話になっております。 豊橋市新栄町にありますタイヤ館豊橋です。 今回は【ローテーション】のお話です 皆さん、タイヤローテーションを定期的に行なっていますか? 一般的には、 半年毎 or 5000km毎 を目安に行ないます。 それでは、タイヤローテーションを行なわなかったらどうなるでしょう?...
2025年5月23日