スタッフ日記 / 2017年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは!!
タイヤ館豊橋の加藤です!!
この前のお休みを利用しまたまた動物園に行ってきました!!
今回は静岡県浜松市にあります浜松動物園に行ってきました!!
最近、動物の話題ばかりで申し訳ないです!!
今回、行った日は凄い猛暑日で動物達も夏バテでしたね(汗)
動物園はもう少し涼しくなってから行こうと思います!!
今度は涼しい場所に行ってきま~~~す!!!

担当者:加藤

こんにちは!
タイヤ館豊橋の加藤です!!
私事なんですが先日、誕生日を迎えましてお祝いをしていただきました!!!
いろんな種類のケーキを買ってきて貰って本当に幸せでした!!
どれも美味でした!!!!!
話しは変わりますが7月の下旬から8月中旬までの誕生日の方は理解して頂けると思うんですがこの時期ですと
お盆やお祭り、花火大会などで自分の誕生日を覚えてくれてる方が少ないって事です。(涙)
学生の頃は特に...

担当者:加藤

2017年8月10日

こんにちは!
タイヤ館豊橋の加藤です!!
先日のお休みの日に無性にパスタが食べたくなり有名店の『パ〇テル』さんに食べに行ってきました!!
自分は基本的に和風パスタを食べるんですがその日は「カルボナーラ」が食べたくなりメニューを
見ていると『特製ミートソースonTOKACHI クリームソース』という商品があり
どうしても気になってしまったので新しい物、好きの自分は注文しちゃいました!!!!!
ただ心の中で...

担当者:加藤

お世話になります、タイヤ館豊橋の平尾です!
お隣に新しく8月9日よりオープンします『プルシック』さんから
素敵なプレゼントいただきました!!!ありがとうございます^^
気になる中身は・・・
名前の通り、なめらかでクセもなく、ついつい2個目も食べたくなるようなプリンでした!
今度、プリンだけでなくシフォンケーキもオススメらしいので食べてみたいと思います!
8月9日 10時からオープンですので、
是非皆様も足...

担当者:平尾

こんにちは!!
タイヤ館豊橋の加藤です!!
この前のシマウマの答え合わせです!!
答えは2番の道を塞ぐでした!!
急にこちらにむかいだしてきて!!
ここまで近付いてくるとは思いませんでした!!
草食のシマウマでも間近だと本当に恐怖でした!!
皆さんもシマウマには注意しましょう(笑)

担当者:加藤

2017年7月25日

こんにちは!!
タイヤ館豊橋の加藤です!!
本日は土用の丑ですね!!
ウナギが好きな自分にとっては楽しみな日です!!
皆さんは「うな重」で食べるか「ひつまぶし」で食べるかどっち派ですか??
自分は両方とも好きなんで毎回、悩んでしまうんですけど
恐らく「ひつまぶし」で食べる割合が多いです!!
「ひつまぶし」は薬味などを使いいろいろな味を楽しめるのが良いですよね!!
今年も暑い夏が続きますので皆さんも体に...

担当者:加藤

お世話になっております、タイヤ館豊橋の平尾です!
7/22~7/30まで『夏祭りセール』を開催しております!
お盆に遠出の予定や出掛ける予定のお客様!!!
タイヤの溝は少なくなっていませんか?
劣化でヒビがはいっていませんか?
空気圧が少なくなっていませんか?
当店ではタイヤの無料点検を行なっております。
お出掛け前に是非当店に点検だけでもお越し下さい!
またセール期間中3000円以上お買い上げのお客様に、
花火...

担当者:平尾

こんにちは!!
タイヤ館豊橋の加藤です!!
クイズの答えを楽しみにしていた方々、答えが遅くなって申し訳ありません!!
早速ですが、答えからいきます!!
答えは





4の富士サファリパークです!!!
ただ、暑いこともあり、動物達も夏バテ状態でしたね!!
マイカーで動物のエリアに入れるので、
いろんな動物を間近で見られて楽しい一日を過ごせました!!
さて、ここからクイズです!!
こちらの写真をご覧下さ...

担当者:加藤

こんにちは!!
タイヤ館豊橋の加藤です!!
やっと梅雨が明けましたね!!!
ここからやっと夏、本番です!!
夏と言えば海やお祭り、花火とイベントが沢山ありますよね!!
タイヤ館豊橋でも7/22(土)~7/30(日)まで『夏祭り 集中得市』を開催します!!
更に当店で3,000円以上お買い上げのお客様に『花火』を
プレゼント致します!!(数に限りはありますのでご了承下さい。)
この機会にタイヤ館豊橋に来店し...

担当者:加藤

こんにちは!
タイヤ館豊橋の加藤です!!
暑い日が続きますね!!
皆さんは熱中症対策はしてますか??
自分はこの前、冷却する枕をいただき毎日それで寝てます!!
使うまでは半信半疑だったんですが使い始めたらなかなか冷却効果があり
毎日、使わずにはいられなくなってしまいました(笑)
自分は特に暑がりなので夏を快適に過ごすアイテムなどがありましたら
是非、教えて下さい!!!

担当者:加藤