とうとう待望の女の子のスタッフが入りました。 橋本っていいます。 今まで、女性がいなく男所帯になり、女性の皆様には、十分なおもてなしができずに申し訳ございませんでした。 とても話しやすい女の子ですので、お気軽に話してくださいね!
金曜の休みも降らないようなら、愛車を1日かけてピカピカにしようかなぁ~ 以上独り言でした。
寒くなりましたね! 自家用車を自宅でスタッドレスタイヤにタイヤ交換された方が多いんじゃないでしょうか? まだ自分のタイヤは大丈夫なのかなっ?って思っている方も多いんじゃないでしょうか? そんな悩み、不安を当店のタイヤ点検で解消しませんか? いつでも点検は無料ですから、お気軽に遊び...
今月は休みの日も車の修理を頼まれることが多く、ゆっくり休めない状態が続いています(苦笑) 昨日の休みもワゴンRのスモールが点灯しなくなったと親戚のおばさんが来て、点検してみましたが 球切れじゃなく原因不明のトラブルが起きていました。 とりあえずコラムスイッチとリレーを親父に頼んで...
--------------------------------- こんにちは。小笠原です 初雪も降って作業時間が長くなってます^^; 平日も若干の作業予約が取れますので よろしければそちらのほうもご利用ください^^
11月13日、初雪ふりました。 自宅周辺はそんなんでもなかったのですが、東北町に用事で行ったときには畑が真っ白になっていたところもありました。
----------------------------------------- こんにちは! 私の車は11/1日からスタッドレスタイヤになりました! 夏タイヤはポテンザというハイグリップタイヤを履いているので スタッドレスタイヤに変えると・・・・・とても楽^^ 夏タイヤだとグリップがイイのですが、その分轍(わだち)に ハン...
11月です。 朝晩、だいぶ冷え込んできました。 今年の初雪は去年よりも早いような気がしています。 早く家族分のタイヤ交換しないと・・・(苦笑)
ついに酸ヶ湯で初雪が20cm少し降りましたね^^; そろそろ初雪も間近!?な今日この頃です。 雪が降ると交換作業時間も長くなってしまうので 早めの交換がオススメですよ!
めっきり冷え込んできましたね! 新品タイヤをご購入予定の方は、早めの装着で、スタッドレスの効きは大分違いますよ。 ブリヂストンのスタッドレスは発泡ゴムでできておりますので、 タイヤを一皮剥いて走行すると断然バッチリ! 山岳方面を良く走るお客様は、この機会にお立ち寄りくださいね!
あと1週間で10月も終わりです。 11月はタイヤ交換で大変混みあう時期です。 待ち時間も3~4時間が当たり前になってきます。 そこで早期装着がオススメ! 早期装着で初雪に備えて、さらに作業待ち時間も少なくすることができますよ!
最近寒さも増して、私の部屋のファンヒーターもフル稼働!!^^; こんにちは!小笠原です 今年もタイヤ交換の作業予約を受け付けしております! 時期になると2~3時間以上の作業待ちになってしまうので 予約をしていただければ待ち時間が短縮できますから かな~~~~りお得ですよ! 予約はお電...
朝、晩はだいぶ冷え込んできました。 そろそろ家族の分のスタッドレスタイヤも物置から出して準備をしなくては・・・ 自分の休みの日は、家族の分とご近所様のタイヤ交換で忙しくなりそうです。
スタッドレスタイヤを購入された皆様へ、ちょっとしたアドバイスです。 まだ履き替えるのは早いと思われている方がほとんどですが、 慣らし運転(皮むき)をしてあげることによって、 タイヤ本来の性能を発揮させることができます。 走行距離500kmで0.1mm程度の摩耗ですので、 早期装着で慣らし運転を...
去年の初雪は11月11日でした。 今年はいつ初雪が降るんでしょうね・・・・・ 北海道ではなんと降雪が・・・・・^^; 雪が降るそのまえに!!冬の準備はお済でしょうか?? まず一番重要なのは!『スタッドレスタイヤ!』 残り溝あります?ゴムは柔らかいです? わからなければタイヤ館へGO!無...