記事一覧
-
タイヤのサブスク「mobox」に商用バン・小型トラック専用タイヤ「ECOPIA R710」「V600」が登場!
この記事の目次 新登場の「ECOPIA R710」「V600」とは? タイヤの月々の定額サービス「mobox」のご紹介 タイヤの月々の定額サービス「mobox」をご存じですか? ブリヂストンのmoboxはタイヤだけでなく、お車のメンテナンスも定額で利用できるサービスです。 そんな「mobox」に商用バン・小型トラッ...
2025年7月4日
-
ND5RCロードスターにTEIN FLEX Z取付!
皆さんこんにちはタイヤ館屯田佐藤です(^^♪ 本日はND5RCのロードスターに TEINの車高調FLEX Zを取り付けていきました♪ TEINの車高調は乗り心地が良いで有名です(^^)/ 緑色の車高調が目印です(笑) 今回は車高調と合わせて、 オートエグゼのショートスタビリンクの取り付けも行いました! ショートス...
2025年5月18日
-
冬といえば...バッテリー!!!!
こんにちはー!タイヤ館屯田です(^_-)-☆ 今日の屯田地区は、どんよりと寒い風が吹いています(..) 路面も夜には凍結し、ブラックアイスバーンになります。 急なブレーキで止まらない!というケースもありますので、さらに注意して運転しましょう! さて、今日は「バッテリー」についてのお知らせです...
2025年3月4日
-
冬ワイパーのお取替えはお早めに!!
こんにちは!タイヤ館屯田です(^^♪ 一気に冬に逆戻りの天気... 路面もツルツルでヒヤヒヤ(;´・ω・) 寒暖差で道もガタガタなので、安全運転でいきましょう(..) さて、今日は冬ワイパーについてのお知らせです!! 3月いっぱいで冬ワイパーコーナーは撤去となり、夏ワイパーが入ってきます!! まだ冬...
2025年3月3日
-
厳しい冬を乗り越える「防サビコーティング」!
こんにちは!!タイヤ館屯田です!! 突然の大雪で一気に真冬に逆戻りですね(..) この時期は路面に大量の融雪剤が撒かれています… お車の下廻り、そのままだとすぐにサビが侵食してきます! ぜひ、タイヤ館で「WURTH(ウルト)防サビ作業」していきませんか(^^♪ 当店でお車をお預かりさせていただき...
2025年2月2日
-
この時期はエンジンスターターが便利!
皆さんこんにちはタイヤ館屯田です!(^^)! しっかり雪が積もってしまいました。 すっかり冬景色です('ω') この時期に必要不可欠な用品がエンジンスターター! 寒い中わざわざ外に出てエンジンかけに行くのも億劫ですよね( 一一) 私は寒がりなのでスターターがつけれる車なら絶対付けます(笑) ~エン...
2024年12月8日
-
車検はぜひタイヤ館で!!!
タイヤ館屯田でございます(^_^) 9月に入り、夜は少し肌寒く感じますΣ(-᷅_-᷄๑) 気温変化から体調を崩しやすくなるので、お気をつけて(+_+) さて、今日はマフラー部分についてのおはなしです!! 異音がすると持ってきていただいたお車、下回り点検してみると... マフラーが真ん中でぱっくり割れ...
2024年9月7日
-
ハイエース ビルシュタイン ショックアブソーバー交換!
皆さんこんにちはタイヤ館屯田佐藤です(^^♪ 本日はハイエースのショックアブソーバー交換をしました!!! 足回り交換の作業依頼が夏は多いですね♪ 今回取り付けしていくのは平成16年車のハイエースになります! 取付していく商品詳細はコチラ↓ ビルシュタイン B6 パフォーマンス ハイパフォーマン...
2024年8月27日
-
お得なメンテナンスパックのご案内
毎年2回の夏⇔冬タイヤの履き替えの費用、メンテナンスの費用、少しでも抑えたい方に耳寄りなお知らせです。 「毎年2回の夏⇔冬タイヤの履き替え(脱着)の費用」+「オイル交換等のメンテナンスの費用」がセットでかなりお得になった【タイヤ館メンテナンスパック】はいかがですか? ~メンテナン...
2024年8月3日
-
長期休暇前に!アライメント調整していきましょう!!
こんにちは!!タイヤ館屯田です(#^^#) 8月突入!今日は日中30℃越えとめちゃくちゃ暑いですね(´ー`) 今月半ばにはお盆と多くの方は遠出されるのではないでしょうか...! いまお乗りのお車、タイヤの溝や減りは大丈夫ですか?? 今日は、アライメント調整についてのお話です!! アライメントとは...
2024年8月2日