気温の上昇も影響し、バッテリー上がりでの来店や 点検での不良が増えてきました。 やはり2年目・3年目を経過したバッテリーがほとんどです。 夏の気温上昇で、バッテリーの劣化が進行しやすくなっていますので 注意が必要です。 当店では、充電制御車での、ほぼ同等クラスは日立のエコロングセー...
な・な・なんと本日夕方に 空が少し暗くなったと思いきや! ピーゴロゴロっと突然の雷鳴と共に 大粒の雨、まさにゲリラ豪雨が降ってきました。 写真の通りお日様が出ているにも関わらず、 集中豪雨です。 そう!,こんな時溝の少ないタイヤだったら・・・・・ 危険ですよね、万が一が無いようにお早目...
明日、8月4日(火)は定休日となります。 お間違いのないようにお願い致します。 そう言えばPL花火大会を見られましたか? 自分は自宅から見えるので近くまでは行きませんでしたが・・・。 凄く綺麗でしたね。 これから本格的に夏です。気温も36度やら・・・(汗)。 皆さん熱中症にはお気を...
前回のスイフトの日記の続きです! イメチェン後の写真をUPするが遅くなってしまいごめんなさい(_ _|||) いろいろ悩まれて、厳選された商品なんでバッチリかっこよくなりました! 次はマフラーかな~とおっしゃられていましたので、是非次回もよろしくですw 写真は装着前と装着後です!
ガソリンの汚れを、掃除したことあるでしょうか? 水垢が水で落ちないのと一緒で、 ガソリンの汚れも、ガソリンでは落ちないのです! そこで「ワコーズ フューエルワン」の紹介です☆ ガソリン給油時などに一緒に入れるだけ! ガソリンラインの垢の除去・ガソリン燃焼室の掃除を 走行中に行います☆ ...
いつも当店もホームページをご覧頂き 誠に有難う御座います。 本日は新商品エコフォルムSE15のご紹介(*^_^*) 車はハイブリッドカープリウスです。 今回のアルミホイールのSE15は新色のストロボシルバー 少し明るめのシルバー色でとってもキレイ\(^o^)/ 車の色にもマッチしていて凄くオ...
明日27日は火曜日!毎週火曜日は定休日です!! 皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い致します。 ただいまタイヤ館富田林はセールの真っ只中です。 皆様のご来店をお待ち致しております。 ちなみに。明日はお休みなのでご注意を!! ついでに8月の定休日の案内をさわりだけ(...
先週にタイヤ交換でご来店頂いたお客様のお話しですが、あれよあれよと話が盛り上がり、 車高超、タイヤ、アルミホイール、空気圧センサーをご予約頂きました♪ そして、本日作業を決行しました☆ タイヤはPOTENZA S001 車高超はTRUSTのパフォーマンスダンパータイプS アルミホイールはENKEIのPF01の...
KYB(カヤバ)の足廻りです☆ 車高変動も少なくて、純正よりもシッカリした乗り心地になります! 純正は好きだけど、少し味付けを変えたいという方に オススメです!
またまたやってきましたセールです。 今回は集中得市です。 7月25日(土)~8月9日(日)までとなってます。 猛暑対策としてのメンテナンスから今回もお買い得タイヤとして ブリヂストン製タイヤのファイアストン・デイトン沢山あります。 お子様連れのお客様にはお菓子のつかみ取り、さらに期...
タイヤをいつ交換して、距離はどれくらい走っているか、覚えていますか? 当店は空気圧のチェックをしながら、タイヤの残り溝も確認しています♪ 最近のお車はほぼ前輪駆動(FF)なので、止まる、曲がる、走るなどは全て前輪のタイヤが 仕事をしています(。´-д-) なので、定期的にタイヤの前後を入れ替...
車のホーンの紹介です☆ ホーンの音色に、拘ることはないでしょうか? 通常の音色だと、少し攻撃的な感じがしますよね? 少し音色を変えるだけで、やわらかくなったりして いい感じになったりします☆ 是非どうでしょうか?
洗車の後にタイヤWAXって塗られますか? そのWAXは油性ですか?水性ですか? (。・ε・`。) 実は油性のタイヤWAXって、艶はすごくでるんですが、タイヤの表面の保護膜が破壊され クラック(ヒビ割れ)が入りやすくなります! タイヤ館で使っているタイヤWAXは水性で、ツヤ出しや保護効果がありますので...
スタッフ日記をご覧頂き誠に有難う御座います。 当店TOPページの商品情報でもご紹介しております。 空気圧センサーTPMSのご紹介です。 普段空気圧点検をする時に空気を入れる所、、チューブレスゴムバルブを 空気圧センサーに交換してあげ、走行中の空気圧を室内のモニターで 管理できる、と...
先日、ブリヂストンのスタッドレスタイヤの試乗会に行って来ました。 先ずは舗装路から・・・。 ブリヂストンのブリザックVRXから。 路面温度が非常に高かった為、ゴムが非常に柔らかくなりましたが、 乗り心地も良く、走行音も静かで凄く良かったです。 舗装路はネクストリーとの乗り比べでした...