本当に大好評ですよ~☆ 結構ご自分で、曇りとりに苦戦しながらも チャレンジをされている方が多い中、当店での ヘッドライト磨きを施工して頂いた後に 「夜、ヘッドライトが明るくなった」などの声も頂き 嬉しいかぎりです\(^o^)/ これから日没時刻も早くなり夜の運転も より一層、安全運転が 求...
2年に一度は、メンテナンスしておきたい! それは、ガソリン燃焼室・ラジエーター液・エンジンオイルの耐久性を上げる 調整剤の3つです! 大変お得なパックになって登場したのが、バリューパックです☆ 単品でメンテナンスするよりもコストを抑えられるので、 おすすめです☆ もちろん、車検以外の...
ホイールを固定するナットにも色々と種類がありますが、 大まかには、この3系統になるのではないでしょうか☆ 同じ車でも違うメーカーから販売されていることもあるので、 一概には言えませんが、 ホンダ純正などは、球面ナットがついていることが多く ホイールのナットの受け側も球面状になってい...
みなさん、お盆休みはいかがでしたか? 2日間お休み(定休日)でしたが、お墓参りとショッピングモールに 行ったぐらいです。 さすがにこの時期、ショッピングモールはお客様が非常に多く賑っていました。 当店も本日から通常営業となっていますので、どんどんご来店下さい。 長距離ドライブの後の...
先日、ご来店されたお客様のタイヤです。 よく見ると、露出しているタイヤの中のワイヤーが 錆びています。 タイヤをチェックしていると、パンク修理の痕がありました。 おそらく、異物が刺さってから、隙間から雨水が浸入し タイヤの中のワイヤーに錆びがまわったのではないかと思います。 パンク...
いつも当店のホームページをご覧頂き誠に有難う御座います。 臨時休業のお知らせですが、夏季休業日と致しまして 18日・19日の火・水曜日はお休みになりますので ご注意願います。 20日より通常営業致します。
タイヤで多いトラブルはパンクだと個人的に思います! そのパンクについてなんですが、稀に一度パンク修理を行ったタイヤに、 もう一度釘やビスなど踏んでパンクされた経験ってないですか? 実は、その場合修理できないケースがありますヾ(゚д゚)ノ゛ 傷と傷の感覚が40cm以内!! つまり、修理した...
当店では板金修理などの取次ぎも行っております。 大事な車を、あっと当ててしまった! 傷が付いてしまった、へこんでしまったなど・・・ どこに修理に出そうかお悩みのお客様もご安心!! 当店でも修理のお見積もりや作業の受付も行っております。 この夏休み中にもしものときは是非ご相談下さい。 ち...
本日、当店で空気圧センサーを取り付けたお客様が、来店されました。 運転し始めた時は、黄色LED(設定空気圧の15%減)が点灯 しばらく走行し、タイヤが温まると緑色LED(正常)が点灯するという症状でした。 パンクの可能性も考えられるので、チェックを実施しました。 タイヤに異常は無く、4...
タイヤのヒビ割れに関しては、何度か書いてきましたが、 今回は、非常に危険な状態のものを発見いたしました(汗) 製造年数を確認しましたが、08年セリアルということは、 もう7年経過していることになりなす。 サイドウォールのゴムがセパレーション(剥離)しています(危) 走行状況により異...
納車したてのアルトなんですが、後ろプライバシーが気になるとの事で、 スモーク(カーフィルム)をオススメさせて頂きましたヾ(^▽^ヾ) やはり、透明だと視界は良好なんですが人目が気になりますもんねw 真っ黒過ぎると夜中の運転がとの事で、少し抑え目の黒を選びました♪ 予約作業となっています...
明日8月11日は定休日ですが、 8月1日を臨時休業と致しましたので11日(火)は営業致します。 日中は非常に気温も高く、熱中症の危険があります。 当店スタッフも体調管理はしっかりと行っていますが、 都度水分補給を行いつつ作業をさせて頂いております。 若干作業時間が長くなるケースも御...
今回、スバルのエクシーガDBA-YA5の足廻りを 交換させていただきました☆ 商品は、テインのストリートベイシスです☆ 車種別にベストセッティングされた減衰力固定式ですので 乗り心地も安定します☆ 当店の店長も愛用しております! 足廻り交換を検討中の方、ご相談お待ちしております☆
好評の中、たくさんのお客様にご来店頂いております集中得市は、 明日9日(日)までとなっております。 夏休み真っ最中でとっても暑いですが、お出掛けの予定など、 お車を使う機会が増えて参ります。 その一方で、突然の集中豪雨も多い今日この頃ですが、 タイヤの溝が少ないと、とっても危険です。...
最近、ボンネットを直接開けたのはいつですか? 点検などは定期的に行ってますか? 夏のトラブルで多数占めているのがバッテリー上がりです(>д