タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ

0475-54-5000

9:30~18:00

〒283-0065 千葉県東金市押堀2-1 Map

サービスメニュー

タイヤ・ホイール関連サービス

基本メニュー(新品タイヤ交換)

窒素ガス充填

30分~

2,200円

酸素に比べゴムの透過率が低い窒素ガスを充填することで、タイヤ内圧の自然低下が少なくなり、より長く安定した状態に保つことができます。また窒素は電子親和力が小さく、酸化によるホイールの劣化が空気を充填した場合より抑制されますので、燃費の改善、タイヤ長持ちに繋がります。

オススメ長持ちメニュー(基本メニュー+α)

アライメント測定

60分~

11,000円

衝撃や長年の使用で、クルマとタイヤの取付け角度(アライメント)には、少しずつズレが生じます。 アライメント作業では現状を測定し、クルマに合わせて足まわりの微妙な角度の歪みを調整します。 アライメントをすれば、均一に溝が減るので適正寿命までしっかり使い切れます。
カーメンテンナンス

バッテリー交換

20分~

550円

多くの電力を消費する現在のクルマは、安定した電力を供給するために、バッテリー、オルタネータ(発電機)を良好なコンディションに保つことが必要です。バッテリーの交換目安は2~3年ですが、交換後徐々に性能低下がはじまり、突然本来の性能が出せなくなりますので、定期点検と早めの交換をおすすめしています。
愛車点検

クルマの安全点検​

無料サービス

オイル・バッテリー・ワイパーブレードといった、ついつい見落としがちな部品を細かく無料でチェックします。ご希望のお客さまへは、スペアタイヤ、エアコンフィルター、ランプ、クーラント液、シャフトブーツ、ブレーキといった項目を追加で無料チェックします。ブレーキ点検に関しては、認証取得店で実施しています。
100km点検

10分

0円

新品タイヤ装着直後は、タイヤの空気圧が低下する場合があります。 タイヤ館でタイヤをご購入されたお客様へ、100km走行をめどに空気圧点検とあわせてホイールナットの再確認(増し締め)を無料でご案内させていただきます。
カーオーディオ ビジュアル関連

ドライブレコーダー取付

2時間~

車種・取り付ける商品・取付の方法で
料金は異なりますので店頭にてご確認ください。

あおり運転(妨害運転)等の悪質・危険な運転行為など、トラブルや事故をしっかり記録するドライブレコーダーには、前後2カメラタイプや360度撮影可能なカメラ搭載タイプ、さらには駐車監視機能や運転支援機能付きなどさまざまな商品があります。用途やご要望にあったドライブレコーダーをお選びいたします。
ドレスアップ・チューニング関連

ショックアブソーバー交換・スプリング交換

3時間~

1台分/22,000円~
(アライメント測定・調整は含みません)
※車種・製品により料金・作業時間が異なります。
詳しくは店頭にてご確認ください。

振動を素早く抑えるショックアブソーバーと、ショックをしなやかに吸収するコイルスプリングは、サスペンションの重要な部品です。純正形状ながら減衰力の調整可能なショックアブソーバーや、スプリングレートの高いコイルスプリングに交換することで、よりスポーティな乗り味を実現することができます。また、ローダウンスプリングを装着して車高を下げ、スタイリッシュにドレスアップすることも可能です。さらに車高調整式サスペンションキットで、トータルにカスタマイズを行うこともおすすめです。