縁石の乗り上げ注意!!
今回ご紹介する事例は縁石の乗り上げです お店の出入りをする際、縁石にちょこっと乗り上げる方をよく見るのですが 段差の大きさやハンドルを切っている角度によってはタイヤが切れてしまいます ちょっとした傷で済む場合やパックリ切れてしまう場合があります 上の写真のようにちょっとした傷に見...
2025年1月23日
釣りはじめ! スタッフの休日
こんかいはこちら! 新年初釣りへ行って参りました! 釣行当日は波が高かったため 短時間でかえってまいりました! 不思議なもので 魚は掛からないのに こんなものがかかりました・・・ はまぐりの稚貝でしょうか??? ばっちり貝殻で挟まれていまして ルアー食うものなんでしょうか? 不思議です...
2025年1月22日
スノーソックス スパルコ 商品紹介
今回の商品はこちら! 昨日に引き続き スノーチェーンのご紹介 最近は布のチェーンが売れているので ご紹介です! スパルコ スノーソックス スノーソックス HOME|新世代布製タイヤチェーン Sparco Snow Socks (sparco-snowsocks.jp) 次世代タイヤチェーン スノーソックス お取付けも簡単な商品です...
2025年1月21日
エコメッシュⅡ 商品紹介
今回ご紹介はこちら! エコメッシュⅡ エコメッシュⅡ タイヤチェーン | 中発販売株式会社 (chuhan.co.jp) 年明けから問い合わせの多い スノーチェーンですね! 非金属系のチェーンになります もしもの備えでいかがでしょうか? 比較的装着が簡単なチェーンになりますが ご購入された方は一度 晴れた...
2025年1月20日
電球交換
先日、フォグランプの電球切れでご来店された車両で意外な事があったのでご紹介いたします 皆さん乗られている車には車種名と車両型式というものが存在し この車のこの年代にはこの電球が付いています のように電球の種類はたくさんあるのですがカーメーカーによって定められております そんな中…切...
2025年1月19日
メンテナンスグリーンパス 〜その2〜
昨日に引き続きメンテナンスグリーンパスのご案内です。 当店でオイル交換された方はメンテナンスグリーンパスをお配りしているのと 運転席ドアを開けたところにオイル交換の履歴がわかるステッカーを貼っております。 お客様によってはステッカーを貼られたくない方や メンテナンスグリーンパスを...
2025年1月18日
メンテナンスグリーンパス
既にお持ちの方もいらっしゃると思いますが改めてのご紹介です 当店でタイヤ交換などしていただくと作業履歴が残る メンテナンスグリーンパスをお配りしております いつタイヤ交換したのか、なんKmでタイヤ交換したのかがわかるように 記入してお渡ししております。 タイヤ交換をしてから思っている...
2025年1月17日
ムーヴスタッドレスタイヤ取付
今回作業はこちら DAIHATSU MOVE ダイハツ ムーヴ お取付け商品がこちら ブリザック VRX2 BLIZZAK VRX2 製品特徴:装着率No.1スタッドレスタイヤ - ブリザック(BLIZZAK) - 株式会社ブリヂストン (bridgestone.co.jp) 今回は トップラン KR10 ホイールも一緒にお取付けいたしました。 定休日 水曜...
2025年1月16日
オートサロン2025
先日オートサロンへ行ってまいりました 各メーカーの営業さんたちへの新年の挨拶と最近の車事情の情報収集の為 アルミホイール、タイヤ、チューニングパーツ、洗車関連、海外物の製品など いろんな情報が盛りだくさん今後雑誌などにも取り上げられたりすると思いますので 気になったものがあれば是...
2025年1月15日
バッテリー交換には必需品
今回ご紹介するのは バッテリー交換時にバックアップする機械です 当店には2種類の機械を準備しており簡単にご説明すると 室内用・室外用といったところです。 昔の車はそのままバッテリーをはずしても時計のリセットがかかってしまう くらいでしたが最近の車は安全性能の向上とともに様々なセンサ...
2025年1月14日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.