手稲店かけるの毎日 / 2024年5月17日

国産・輸入車、新車・旧車問わず作業しております(^_-)-☆ 2023.08よりブログではなく、こちらに作業内容等をUPします(^^♪

LEDヘッドライト&LEDテールの着雪問題(>_<)

2024年5月17日

どうも、タイヤ館手稲店 ”僕は6月いっぱいまで不在ですが、たくさんのご来店ありがとうございます(^○^)” 育児休暇実行委員長?かけるです。

表題の件

 

 

様々なカー用品で有名なあの PIAA からこんな商品が出ていることをつい最近まで知りませんでした(^^;)

ヘッドライト&テールライト融雪ヒーター

北海道で降雪時に遠出をする場合、一度は遭遇したことがあるであろう着雪によりヘッドライトやテールライトが役に立たなくなる問題。

特に、近年LEDの灯火類が当たり前になってきて余計にその影響が顕著に出ています。

トラックやトレーラーあたりだとレンズにヒーターを装着されている車両も時々見かけますが、乗用車では見たことありません(^_^;)

僕は、降雪時に遠出する場合は必ずトイレ休憩時などにヘッドライトとテールライトの状態を確認するようにしていますが、全然気にしたことないという方も多いのでは(・∀・)

特にテールランプは自車が巻き上げる雪で、びっくりするくらい光を遮るのでテール・ブレーキ・ウインカーが見えなくなります。追突事故を防止するには取り除くしかないのです。

そんな時にこちらの商品です( ^o^)ノ

 

 

メーカーで純正装着必要じゃね??と思ったり。

今は暖かい時期なので全然気にならないかもしれませんが、逆に言うと冬のガチガチ凍ってる時期に取り付けてと言われても・・・。

なので、冬の遠出が多い方や心当たりのある方は装着を今のうちにするのがいいかもしれません。

僕らのお店のあたりだと銭函より小樽方面にお住まいの方、通勤で札幌方面に来られるという方だと冬は少なからずライトが!!テールが!!ってことあるのではないでしょうか??

 

 

形により2種類ありますので、使用する部位の形状に合う方を選んでいただければと思います( ^o^)ノ

 

 

6月いっぱいまで僕は不在ですが、他スタッフ一同お待ちしております。

只今当店では4/27(土)~ 5/19(日)まで

 

 

「夏タイヤ履き替えフェア 第二弾」開催致してます!

あれ??この前もやってなかった??

いえいえ、「第2弾!!」って書いてます。

いつも変わり映えしなくてしなくてすいません(^_^;)

とりあえず、タイヤ交換はしたけどめっちゃツルツルな気がする・・・。
見ても分からないケド、今年も大丈夫なんだろうか。
自分でタイヤ交換したけど、ナット締まってるかな??
と不安なお客様は、お気軽にご相談下さい!当店スタッフがしっかりと点検させて頂きます

尚、年々いろんなものの価格が上がってますが少しでも減らすなら

 

 

こちらのタイヤ館手稲のラインを追加いただくと更に500円引きになります!!

皆様、この機会に是非タイヤをゲットしましょう!

また、タイヤ交換シーズンですがご自宅で交換された方、空気圧点検や増し締めされてますか??

タイヤ館手稲では、ご自宅で交換された方のエアー点検や増し締めも行っております。

 

 

お出かけ前に空気圧点検しないと、高速走行などでバーストの原因にも!!

空気圧点検にいらしてください(^^♪

また、運悪くパンクしてしまったという場合にも

 

 

パンク点検は無料です。

修理可能か否か、修理方法はどうするかそんな判断は一般の方には難しいので僕らのところに持ってきてくださいね(^^♪

※予約作業が優先となりますので、時間がかかる場合があります。

それと、車検ももちろん

 

 

無料でお見積もりできますので、お気軽にどうぞ!!

希望の車検日があるのであれば早めにご予約をお願いいたします('ω')ノ

代車の台数が限られているのと先着順で尚且つスケジュールはタイトになりますのでご了承くださいm(_ _)m

タイヤ館 手稲
住所:006-0033北海道札幌市手稲区稲穂3条3丁目10番40号
電話番号: 011-694-0311
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:作業予約・WEB予約 車検・車検見積もり 電装 

担当者:かける(`・ω・´)ゞ