手稲店かけるの毎日 / 2024年3月7日

国産・輸入車、新車・旧車問わず作業しております(^_-)-☆ 2023.08よりブログではなく、こちらに作業内容等をUPします(^^♪

水温が上がらないくらい短距離走行が多い方、要注意です(>_<)

【BMW MINI メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2024年3月7日

2024年春、僕はすでに作業予約でいっぱい!!

どうも、タイヤ館手稲店 ”3月は時間との闘い、様々な依頼が山積み!!終わるのか?” 実行委員長かけるです。

表題の件

 

 

‶BMW ミニ” ‶ZC16A”

‶短距離走行によるオイルの水分による劣化&低温による大量スラッジ”

車検でお預かりした

 

 

こちらのミニ君。

「時々メーターに警告が出るんだよね」と言う事で、なんの警告なのかしらと思っていたら丁度??出ました!!

赤いオイルジョッキのマーク!!

油圧警告ってやつで、ついたら慌てふためくヤバいヤツです。

年に数回、全くクルマに興味ないであろう方からご来店やお電話で

「赤いオイルのマーク光ったからオイル交換した方が良いんでしょう??」

と言われることがありますが・・・(;´Д`)

(ノД`)赤いオイルジョッキのマークが光った時点でまずエンジンを止めて下さい!!(ノД`)

ちなみに、クルマの警告灯で

・オレンジ : 調子悪いから早めに点検してね(;´Д`)

・レッド  : マジヤバいからすぐ止めて!!走らないで!!(;゚Д゚)ハァハァ

って覚えておくといいと思います。

この警告はエンジンに油圧がかかって無い、つまりオイルが回っていませんよって意味です。

そのままエンジンが回っていたらエンジンさようならになります。

 

 

※画像はダイハツのエンジンです。

 

で、まずエンジンを止めたらオイルゲージが付いているクルマならオイルゲージを見てみましょう。

オイル量が入っているなら、センサーが壊れているかストレーナーという茶こしみたいなのがオイルパンの中に付いているんですが、それが詰まってオイルが吸えないか・・・(某メーカーのディーゼルエンジンでオイル管理が悪いとコレよく起こるそうです。僕も数台見ました。適正なオイルと適性なタイミングで交換を!!)。

センサー故障なら走って修理可能なところまで行ってもいいんですが、判断が難しいのでわからない場合はディーラーさんなどに電話して指示を仰ぎましょう。

エンジンオイルがゲージに付かない場合は、オイルが漏れているか燃えて無くなってしまった場合です。

漏れて無くなるというのはかなり稀で、縁石や岩などでオイルパンに穴が開いたなんて場合。

ほとんどの場合はいつ替えたかもわからないオイルをずーっと使ってエンジンが摩耗し、隙間が広がって燃焼してしまった事が原因です。

穴が開いていないなら、徒歩・自転車・他のクルマなどの交通手段でとりあえずエンジンオイルを買ってきて入れれば警告灯は消灯すると思いますので、消灯したらすぐにエンジンオイルとエレメントの交換を依頼しましょう。

また、一度オイル消費を起こしてしまっているクルマはその後も消費し続けます。

オイルの残量を1000kmごとにゲージで確認するようにしましょう。当面はそれでも走れます(;^ω^)

 

さてさて、だいーぶ話がそれましたがミニ君はオイルがしっかり入ってました。

しかし、フィラーキャップを開けてみると・・・

 

 

短距離走行により水分が蒸発せずどんどんエンジン内部にこのヘドロのようなもの(水分とオイルが混ざって乳化したもの)がたまって悪さをしていそう・・・。

とりあえず、フラッシング剤を入れてエンジンを回さず一晩様子を見る事に。

 

 

今朝、エンジンを始動した所警告は出ませんでしたので、そのまましばらくアイドリングをしてエンジン内部の汚れを柔らかく??して、上抜きで抜いてみました。輸入車は比較的上抜きの方がオイルパンに残さずキレイに抜けます(*'▽')

 

 

うっわっ(;´Д`)

抜いたオイルが見えるようになってるんですが、すげー真っ黒な上にガラス面に付いたオイルは乳白色をしています(/o\)

コーヒーゼリーのミルク的な・・・。

で、とりあえずもう一度濯ぎたいので新油を4L入れてアイドリングで20分ほど回して、もう一回抜き取りましたが・・・

 

 

さっきまで金色に輝いていた新油が20分ほどでブラックコーヒーに変わりました(ノД`)・゜・。

あまりにひどいので、もう一度新油を入れて車検が終わってからもう一度オイルを抜いて本命オイルとエレメント交換を実施します(;^ω^)

油圧警告の原因はおそらくスラッジでしょう・・・(;´Д`)

あまりにちょこちょこしか乗らない方は、出来れば3ヶ月程度でオイル交換をしてあげるとよいと思いますが、まずは半年ごとの交換を必ず実施してくださいネ(=゚ω゚)ノ

 

タイヤ館手稲店は今日も大忙しで

 

 

ピットが満車な時間も多々ありますので、作業ご依頼時はご予約頂くことをオススメ致します(^-^)

 

さてさて、気づけば2024年春目前・・・。

「冬タイヤ、ヤバイんだよ」

と言う方もそのまま乗れちゃってますし

「夏タイヤツルツルだから、そろそろかわなくちゃ」

と思っていた方も準備を始めた方がお得ということで、是非ご来店下さいませ!!(^-^)

 

夏タイヤ早期予約大商談会第二弾!!!

3月8日(金)~3月24日(日)

 

 

いっぱいあっても困らないお菓子(車内でたべるのだけはやめて(>_<))

 

 

当店のオリヂナル企画

期間中BS製タイヤ4本以上ご購入で

【サイコロ3回転がし、出た目の数だけうまい棒プレゼント】

を盛大に行います!!!!!!!

 

 

さらに

タイヤ館アプリの登録により

タイヤのお値引きクーポンが発券されます!!

夏タイヤも冬タイヤも是非、この機会を

ご利用ください!!!!

スタッフ一同心よりお待ちしております!!!!

 

今期は雪が少ないせいか、

「マジ!?そのタイヤまだ履いてるの!?」

なーんて状態のタイヤを履いたおクルマも散見されます(;´・ω・)

意外と知らない方もまだまだいらっしゃるみたいですが、スタッドレスタイヤは新品時の50%摩耗が使用限界。

もっと言うと、50%はあくまで限界なのでその前に交換が必要ですΣ(゚Д゚)

 

 

なぜ50%が限界かというと、溝が減れば当然雪を噛む力が無くなるので効きません。

そして、もっと怖いのはベースゴムという物が露出してくると言う事。

スタッドレス用のゴムは柔らかいので上から下まで全てそのゴムで作ってしまうと、フニャフニャで走りにくくなってしまいます。

その為、スタッドレスタイヤは50%以上摩耗するとベースゴムという硬いゴムが出てきますので、氷上性能がガタ落ちになります、わかりやすく言えば夏タイヤに変わります(>_<)

ですから、プラットホームが出るまえ(50%摩耗に到達する前)に交換する事が必須となります。

溝やタイヤの硬さのチェックは無料で出来ますので、お気軽にご来店下さい(^◇^)

来期に向けて、今のうちに準備するのも実はお得だったりします。

 

 

また、ご自宅で交換された方、空気圧点検や増し締めされてますか??

タイヤ館手稲では、ご自宅で交換された方のエアー点検や増し締めも行っております。

 

 

お出かけ前に空気圧点検しないと、高速走行などでバーストの原因にも!!

空気圧点検にいらしてください(^^♪

また、運悪くパンクしてしまったという場合にも

 

 

パンク点検は無料です。

修理可能か否か、修理方法はどうするかそんな判断は一般の方には難しいので僕らのところに持ってきてくださいね(^^♪

※予約作業が優先となりますので、時間がかかる場合があります。

 

それと、車検ももちろん

 

 

無料でお見積もりできますので、お気軽にどうぞ!!

希望の車検日があるのであれば早めにご予約をお願いいたします('ω')ノ

 

代車の台数が限られているのと先着順で尚且つスケジュールはタイトになりますのでご了承くださいm(_ _)m

 

タイヤ館 手稲
住所:006-0033北海道札幌市手稲区稲穂3条3丁目10番40号
電話番号: 011-694-0311
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:車検・車検見積もり オイル交換 輸入車 

担当者:かける(`・ω・´)