サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

毎日暑い日が続きますねー!どうも店長の河野です。
玉川上水に着任して2週間余り…このお店は本当に色々な作業をやってます。
まぁ、車高調はどこのタイヤ館でも取り扱い品目にありますよね。
今回はエスティマハイブリッドのお客様。テインのストリートフレックスにEDFCの
セットです。EDFCは手元で減衰力調整ができる便利グッズ。お子様や大切なお客様を
乗せているときは、ソフトへ。自分一人でカッ飛びたい時はハードへ!自...

梅雨明けはまだみたいですが、大分暑い日が続いてますが
皆様エアコンのメンテナンスはしていますか?
もし、されていないならエアコンの添加剤等いかがでしょうか?
1.燃費の改善!
コンプレッサーのフリクション(抵抗)を軽減することでエアコン使用時の燃費悪化を低減します。
2.パワーロスの低減!
コンプレッサーのフリクション(抵抗)を軽減することでエアコン作動時のパワーロスを低減します。
3.エアコンの冷房能...

担当者:田口

開催日時は、7/26~8/3迄
期間中、お買得タイヤ4本SETやお得なホイール4本SETも豊富にご用意♪
もちろん、最近人気の低燃費タイヤ・エコピアシリーズから、
静かな車内空間をお届けするプレミアムタイヤ・レグノまで、
皆様のご使用用途に合わせたタイヤをご提案させて頂きます。
期間中、車高調やボディ補強パーツ等もお買得価格でご用意します。
クスコデモカー・N-ONEの試乗会もあります。
皆様この機会をお見逃しなく♪ 皆...

担当者:田口

そろそろ、お出掛けの季節がやってきます。
長距離移動の前の定期点検はお済ですか?
タイヤやエンジンオイルも重要ですがブレーキパッドの点検ってした事は有りますか?
無料で点検しています。
今のブレーキでは、止まりづらいって感じた事は有りませんか?
純正同等のブレーキパッドからスポーツパッド迄取り扱ってます。ご相談下さい。

担当者:田口

商談スペースに一脚と、試座コーナーに一脚の計2脚をご用意しています。
腰痛予防とRECARO
1.4つのシートカテゴリーをラインアップ。
2.一人ひとりの価値観に合ったシート選びを。
3.自分に合った調節機能でより快適なドライビングを。
4.様々な観点からのシートづくりで幅広いニーズに対応。
5.100年のノウハウで、100年先の進化をめざすレカロ。
是非、ご自身で体感してみて下さい。
BRIDEシートも試座コーナーに2脚ご用意...

担当者:田口

古い車高調が付いてるけど、異音が出始めたとのご相談お受けしたので、
年数も経っているお車なので、車高調を新しくしちゃいましょう。
ってことで今回選んで頂いた車高調はブリッツZZ-R。
全長調整式、減衰力32段調整式、ピロアッパー式
とかなり豪華な仕様ですが、お値段はお手頃です(^^♪
作業中に異音の原因を発見!!!
写真2枚目・見えますか?シェルケースにヒビが!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
異音がする訳ですよね。力を掛ける...

担当者:田口

今回の作業紹介は、バケットシート取付け+ロールバーの取付けです。
お買上げ頂いた商品は
・フルバケットシート ブリッド レイムス
・ロールバー クスコ 6点式 定員乗車タイプ
今回は定員乗車で車両作成しているので、選んだバケットシートは
レイムス・バックプロテクターを買わなくても車検対応の商品です。
ワンポイントで赤・青・黒のラインが選べます。
ロールバーは6点式、やっぱり補強パーツとしては最強だと思...

担当者:田口

TOYOTA 86に追加メーターの取付けをしました。
今回、お買上げ頂いたパーツは・デフィの
・レーサーゲージ 油温計
・レーサーゲージ 水温計
サーキットを走られるユーザー様なので、水温・油温の管理は大切ですよって事で
付けさせて頂きました(*^^)v
コントロールユニットが不要なので、お値段もお手頃価格♪
配線が増えてしまうのがたまに傷ですが(^_^;)
これで、サーキットも安心して攻めれます
オーナー様、お買...

担当者:田口

今回ご紹介の作業は、オイルクーラーの取付けです。
toyota86の泣きどころ、エンジンオイル温度の上り過ぎに対応するためのパーツです。
普段、街中等で使用している分には問題ないのですが、サーキット等で走られたい方は
気を付けて頂きたい、油温の上り過ぎは最悪エンジンブローの原因にもなります。
メーカーのテストでは、油温が140℃まで上がってしまうとのデータが出ていました。
ってことで、今回選んだパーツは、クスコ...

担当者:田口

これは、最早TOYOTA86の製作日記な気がして来ました。
今回は、トヨタ86のエアクリーナー交換です。
今回選んだパーツはブリッツの
・SUS POWER CORE TYPE LM
・SUCTION KIT
NAのお車は、エアクリナーとサクションパイプの交換をしてあげると
エンジンの回転がスムーズに上がってくれるので、オススメです(^^♪
ボンネットを開けた時に見えるアルミのサクションパイプが、カッコイイ♪
やっぱり、スポーツカーはこれで決ま...

担当者:田口

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30