皆様こんにちは! 梅雨明けがもう時期なのでしょうか?、 夏も突然のゲリラ雷雨が多く雨の日のブレーキ性能でタイヤを選ぶお客様も多いのではないでしょうか。 本日は人気のミニバン ヴォクシーがタイヤ交換のご依頼で入庫。 パターンはプレイズPX-RVⅡをチョイス ウエット性能を高めながら、ハンド...
みなさんこんにちは! 今回は【NISSAN】セレナにPlayz PX-RV Ⅱを装着! 『Playz』には疲れにくいという安全性能が!? 無意識にハンドル操作をしている事が、疲労の原因になっています! タイヤの接地面が非対称形状によりふらつきを抑制しているから “疲れにくくなっているんです”! さらにミニバ...
みなさんこんにちは! 今回はN-WGNに期間限定の簡易洗車を実施させていただきました! 汚れを放置しすぎると塗装を傷める原因にも!? 水洗いでホコリやチリなどを落とします 屋根は汚れが溜まりやすいので入念に 洗車終了〜 ツルツルたまご肌 夏前にキレイな愛車へ! お出掛け前やデート前にいかが...
普段タイヤの状態を見ることは少ないと思いますが 日常点検である、タイヤの空気圧は見ていますか? 空気圧点検を怠ると エアー不足によって、車重でタイヤが潰れる為、両サイドの溝が中央の溝に比べて 早く摩耗しちゃうんです!∑(゚Д゚) 削れすぎるとタイヤの骨組みが露出してワイヤーが見えます ワ...
ベンツのVクラスにREGNO GRVⅡを装着 GR-XⅡと違ってGRVⅡはショルダー部が硬めに作られていて ミニバンにありがちな『ふらつき』・ショルダー部の摩耗を ”抑えてくれる専用設計“ 全長が長めなVクラス、GRVⅡの性能を体感して頂けると思います 専用設計のふらつき低減もそうですが 何より “静粛性!” サ...
今日で上半期終了〜!もう6ヶ月経ちました早いですね〜(>_<) そんな中カナーリ蒸し暑いですね〜、エアコン使っちゃいますよね〜(*゚∀゚*) 20ヴェルファイアのカーエアコン内部を洗浄しちゃいました〜! 最初にエアコン内部のファンなどを取り外していき 専用機械で内部をカメラで見ながら洗浄開始!...
久々に車のクーラーつけてみたら カビ臭っ!! って事ありませんか? 自分の車もそんな事がありました(T ^ T) 慣れてしまえば気にならないかもしれませんが 細菌やホコリを取っ払って キレイなエアコンにしてみませんか!\(^^)/ そこで! エアコン内部を洗浄する事が出来る エバポレーター洗浄! ...
ハンドルが取られて運転しづらいとの事で入庫 測定するとフロントのトーインがズレていたので、うちのベテラン選手による 四輪アライメント調整!d(^_^o) お客様の乗り方、車の状態を考え バシッと!調整! 長くキレイにタイヤを使うのもそうですが 『走る』楽しさをお求めの方 『自分好みの乗り味...
梅雨・夏のシーズンに突入すると車内は湿気や熱気で充満してしまいます、エアコンがあれば安心ですが 夏場はバッテリー上がりが多いのもエアコンによる電力の消耗が激しいからっていうのもあるんですヨ! 渋滞なんかにハマってしまうと、アイドリング状態が多くなり バッテリーの負担が大きくなりま...
こんにちは! 今回はベンツのラグジュアリーカーであるSクラスのリアタイヤ交換で入庫! リアのタイヤを外してみると 溝はほとんど残っていない状態です この状態だと雨の日は危険ですよね、、 さらにひび割れが見られます まだ浅い感じですが放置しておくと 故障から事故になりかねないので安全の...
みなさまこんにちは! 本日は足回りの部品交換実施後のアライメント調整ご依頼でエクスプローラーが入庫。 FORDの大型SUVですがリフトにはちゃんと乗ります 足回り部品の組み付け次第では左右の角度差が多く調整での左右値が揃わない事もあります。 今回は大きな左右差もなくスムーズに調整出来まし...
みなさんこんにちは! 今回は【SUBARU】レヴォーグのアライメント調整 ハンドルを傾けないと右に流れてしまうようです。 測定してみると、左右どちらともズレがありましたので基準値に調整して終了です! 普段走行しているだけでも気づかない内にズレてきます 駐車する時・停車する為に寄せすぎて縁...
皆様こんにちは! 本日はメルセデスのハイパワーハッチバックA45(W177)が入庫。 ローダウンを実施したとの事で測定 大きなズレがなく微調整程度で基準値に収まりました。 足回り交換後はタイヤの取り付け角度が変わるのでタイヤの偏摩耗が発生し易くなります。 ローダウンやサスペンション交換をし...
みなさんこんにちは!今回はBS(ブリヂストン)製オールシーズンタイヤを装着! 比較的に降雪量が少ない東京での『スタッドレスタイヤは必要ありますか?』と相談される事があります! スタッドレスタイヤはお金がかかり、履き替えもしなくてはならない!万が一の降雪にも備えたいという方に MULTI ...
みなさんこんにちは!今回は【SUBARU】WRX STIのアライメント調整! 足回り部品を交換した後はアライメントがオススメ! 部品交換後はアライメントがズレている事が多いので気づかない内にタイヤを偏摩耗させちゃったりなど、、 当店ではアライメントのズレを測定から調整まで行っています! 気にな...