やっぱり!タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
☆LUFT(ルフト)RV・RVⅡ☆
◆LUFT RV/RVⅡ◆ ウェット性能と低燃費性能を両立したミニバン専用タイヤ ①ウェット路面での設置性を確保し雨の日も安心。 ②ミニバン専用設計によりふらつきにくくタイヤ長持ち。 ③お財布にやさしい低燃費性能。 ミニバン専用設計で直進性とミニバン特有のふらつきを抑制! レーンチェンジなどもスム...
2022年9月18日
☆POTENZA S001RFT(ランフラットタイヤ)☆
◆POTENZA S001RFT(ランフラットタイヤ)◆ ランフラットの新次元 ①パンクしても走行できる ②乗り心地向上 ③高いドライ&ウェット性能 「新サイド補強ゴム」及びクーリングフィンの次世代ランフラットテクノロジーを採用し、ノーマルタイヤと遜色ないレベルの乗り心地を実現。
2022年9月18日
☆スタッドレスタイヤシリーズ☆
◆BLIZZAK VRX3◆ ブリザック史上「断トツ」の氷上性能! ①「フレキシブル発泡ゴム」でしっかり止まる、曲がる。 ②「新トレッドパタン」でしっかり止まる、曲がる。さらに経済的に。 ③「フレキシブル発泡ゴム」がゴムのやわらかさを維持、「効き・持ち」が向上。 ◆BLIZZAK VRX2◆ ①「アクティブ発泡ゴ...
2022年9月18日
☆サビを抑制!防錆コーティング☆
タイヤ館のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます! 本日は、タイヤ館のおすすめメニュー【下回り防錆コーティング】をご紹介致します! 当店の防錆コーティングのポイントは、 塩分に反応して被膜をつくりサビにくくするのが特徴で、熱に強いのでマフラーにも施工が出来るんです!!...
2022年9月16日
タイヤのコンディションチェックって、意外に忘れがち。ならばそんなタイヤの点検は、当店におまかせください。当店ではクルマの安全走行に欠かせないタイヤのチェックを「タイヤセーフティー点検」として、空気圧、偏摩耗、外傷、残溝の4項目にわたり無料で実施しています。ここではその点検内容をご紹介しましょう。
クルマを路肩に寄せすぎたり、駐車場の車止めにぶつけたりして、お気に入りのホイールを傷つけてしまったという経験は、多くの方がお持ちなのではないかと思います。とっても残念な気持ちになりますが、そんなときタイヤも気にかけていらっしゃいますか? 一方、タイヤの“見える側”にはワックスをき...
2022年9月12日
エブリイ エンジンオイル交換
※最後にお得なクーポンあります! 皆さんこんにちは!タイヤ館草加インター店の齊藤です。 今回はスズキ エブリイのエンジンオイル交換をさせて頂きました! まずはエンジンオイルを抜きます。 今回は上から抜いていきます。 このようにオイルの油量を点検する部分からオイルを抜く事が出来ます! ...
2022年9月10日
☆サビを抑制!防錆コーティング☆
タイヤ館のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます! 本日は、タイヤ館のおすすめメニュー【下回り防錆コーティング】をご紹介致します! 当店の防錆コーティングのポイントは、 塩分に反応して被膜をつくりサビにくくするのが特徴で、熱に強いのでマフラーにも施工が出来るんです!!...
2022年9月9日
SUZUKI ラパン × エンジンオイル交換
皆様こんにちは! タイヤ館草加インターの大津です! 先日させて頂きました作業をご紹介致します! 【車種】SUZUKI ラパン 【作業内容】エンジンオイル交換 まずは今入っているオイルをしっかりと抜いていきます。 今回は上抜きでの作業です! 上抜きでも下抜きと同様にしっかりと抜くことができま...
2022年9月8日
☆CX-8 タイヤ&ホイールセット☆
タイヤ館草加インターのホームページをご覧の皆様こんにちは・こんばんは!!いつもご覧いただきありがとうございます!! 本日は『マツダCX-8』タイヤ&ホイールセットのご紹介です(^^) 装着ホイールは現在の19インチが重たい感じがするとの事でしたので 軽さを求めて3000里(笑)リムまで鍛造で作り...
2022年9月6日
タイヤをもっと長持ちさせたい方には「ローテーション」がおすすめ!!
走行距離がのびれば、それに合わせてすり減っていくのがタイヤです。経年による劣化が理由になることもありますが、コンスタントに愛車を運転される方の場合は摩耗度合いで交換に至ることが多いのではないかと思います。 消耗部品とわかってはいても、交換にかかる費用を考えればタイヤをできるだけ...
2022年9月5日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.