やっぱり!タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
86 アルミ交換
本日は86に17インチを付けました。どうしても今日 取り付けたいとの事だったので、ザックJP110をチョ イスして頂きました。お手ごろでお客様も満足して 頂き良かったです。
2016年11月23日
11月24日 降雪予報が発表されました!
こんばんは。 今日は、天気予報で降雪予報が発表された影響か、 とても混雑しました・・・。 スタッドレスタイヤのお話も多く、 履き替え、交換ともに多かった一日でした。 疲れました・・・w (^∀^;) 降雪となると、スタッドレスタイヤ、タイヤチェーンはもちろんですが、 バッテリーの影響も心配で...
2016年11月21日
フォレスター スタッドレスセット取り付け
先日、フォレスターにスタッドレスホイールセット取り付け させて頂きました! 純正から1インチダウンし、オールブラックでまとめたので、 足元が引き締まり、SUVとしてのカッコよさが増しちゃった感じです! かっこいいですね! 当店では、スタッドレスタイヤのセットでも、このように色んなホイ...
2016年11月20日
BMWミニ、ブレーキパッド交換♪
こんにちは。タイヤ館草加インターの矢萩です。 最近はブレーキ関係の作業が多いです…。たまたま?ですかね? さて、本日はお車「BMW ミニクーパー」に「低ダストパッド」を お取り付けさせて頂きました! 輸入車はブレーキダストが多く、すぐにホイールが汚れてしまします! コチラのお車も「ボー...
2016年11月19日
インプレッサ GRB ブレーキパット&ローター続き!
昨日ご紹介させていただいたブレーキパット&ローターを、 本日お取付けいたしました! ブレーキは車と人を守る大切な部品です! 定期的な点検と交換をオススメします! そしてこのインプレッサは純正ノーマルからディクセル製のスリットローター!!への交換です! スリット入りのローターだとレー...
2016年11月19日
インプレッサ GRB ブレーキパット&ローター
この間HKSのキャタライザーを交換して頂いたお客様に、 今度はSTIのブレーキパッドとディクセルのローターを交換して頂けます。 ここ数ヶ月で色々購入して頂きまして本当にありがとうございます! 今度は何処を変えますか?なんて期待しちゃいますね。 明日お待ちしています。
2016年11月18日
R35 GTRタイヤ交換!
皆さん、こんにちは! 本日はR35・GTRのタイヤ交換をさせて頂きましたのでご紹介です。 さすがに国産最高峰のスポーツカーのタイヤでオマケにランフラット! 作業の難易度も私的には最高峰だと思います。 慎重に作業しますのでお時間を頂きますが、当店でも交換できます!! スタッフまでお気...
2016年11月17日
ホンダ S660、タイヤ&ホイールセット!
今回のお客様は・・・ホンダのS660! 1996年1月に販売を終了したビート以来、 19年3か月ぶりとなる軽自動車規格のオープンカー! 生産も少量生産での技術で作られているため、 走っている数は少ないのですが・・・ 実用性は考えちゃいけない、ロマンの塊!みたいなクルマですね! ちょっと前置きが長くな...
2016年11月16日
ブレーキパッド交換、プレマシー!
本日はマツダのプレマシー、 フロントのブレーキパッド交換を行いました。 お客様のご要望で純正品を取り寄せての取り付け・交換作業となりました。 ブレーキパッドは意識してないと、いつのまにか減ってしまっている・・・! なんてことがあります。 お客様の場合は意識が非常に高く、安全第一!とい...
2016年11月15日
インプレッサ WRX STI GRB用 HKS メタルキャタライザー取り付け Part2
現在進行中の作業です! インタークーラーを外しまして、何個かセンサー類を外しまして、 狭い狭いところに手をねじ込み、工具を駆使し、外れました!純正品! これで、あとは取り付けるだけ、、ではないんです!笑 純正遮熱版を加工したりしなくてはならないんです! 続きはまた後日、紹介させてい...
2016年11月14日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.