記事一覧
-
N-BOX、タイヤ2本交換!
こんにちわ。 今日は、N-BOXがキャリアカー(ローダー)で運ばれてきまして、 右側フロントタイヤがバーストした状態でした。 ここまでの破損状況だと、何が原因なのか特定するのが難しいのですが、 ・タイヤ内側の異常な偏磨耗 ・スタンディングウェーブ現象あり ・他3本含めて空気圧不足 な...
2016年10月13日
-
パンク修理痕から、空気漏れ!
本日ご来店されたプリウス。 パンクの点検を依頼されまして、確認してみたところ・・・ パンク修理した部分から空気が漏れていることが発覚! 当店の修理材よりも細いもので施されていました。 この部分を修理したお店が悪いわけではなく、 修理方法も外面からの簡易的な修理だったため、 いずれは漏れ...
2016年10月11日
-
ミニキャブ、タイヤ4本交換!
三菱のミニキャブのタイヤ、4本交換を行いました! 今まで履いていたタイヤを見ると・・・ 中身のワイヤーが飛び出している状態・・・! とても車検が通る状態でもなく、非常にスリップしやすい状態です。 路面と接するトレッド部分がなくなっている証拠でもあるため、 乗り心地にも影響してきます。 (...
2016年10月11日
-
エスティマ、車高調交換!
今日は、50系エスティマの車高調を交換しました! タナベのサスペンション「DF210」をつけていたのですが、 お客様のお話では乗り心地が悪く、乗れたものじゃない!ということで、 今回テインの「FLEX Z」に交換しました! 今回は、交換前よりもさらに10mm下げた状態となります。 (写真1枚目・・・交...
2016年10月11日
-
レヴォーグ、ホイール交換!
本日は、スバル(レヴォーグ)のホイールを交換しました。 スバル純正ホイールから、RAYSのCE28SLへ。 サイズは18インチと変わらず、見た目の交換といった感じです。 こちらのレヴォーグSTI Sportは、今年の7月に発売されたばかりで、 お客様のお車の走行距離も700kmと、全然新車でし...
2016年10月10日
-
ボルクレーシング!入荷!です!
こんにちは。タイヤ館草加インターの矢萩です。 お客様からご注文を頂いていたレイズの「ボルクレーシング CE28SL」 が、入荷致しました!限定カラーが「素晴らしい輝き!!」です。 レイズ製品は納期がかかる場合も多く、心配でしたが1週間で入ってきました! 装着させて頂くお車は「レヴォーグST...
2016年10月8日
-
CUSCOデモカー!
本日より3日間、当店にCUSCOデモカーが来てます! 車高調に興味ある方はもちろん、デモカー見に来ていただくだけでも ぜひご来店下さい! さらに、同乗試乗まで出来ちゃいますので、お気軽にスタッフまで お声がけ下さい! 車高下がってインチアップしてるのに、、乗り心地が悪くない!! ぜひ体感...
2016年10月7日
-
エリシオン テイン ストリートベイシス取り付け!
純正のショックがヘタって来たのでショック交換 に来られてお客様だったんですが、最近ではショック 交換代位で車高調が買えてしまう時代なのでそれなら ばと言うことで車高調になりました。 あまり下げたくないとの事だったのでチョイ下げにし ました!6万キロ超えて乗り心地が悪くなってきたお客 ...
2016年10月6日
-
車高調…!
本日はVWトゥアレグの車高調の取り付けを行いました! 外車の足回り交換はなかなか入庫がめずらしいのですが、 当店やっちゃいます! ただ慣れている国産車とはやはり造りが違うので、 若干の四苦八苦(笑) その様子は次回お伝えできればと思います!
2016年10月5日
-
新車装着タイヤとは?
その名の通り、新車を購入したときに着いているタイヤのことです。 けれど、その性能はなかなかに高く、 よく「クルマ買った時についているオマケタイヤ」みたいなイメージを お持ちの方が居ますが、車の燃費や乗り心地の一部はタイヤが影響しています。 なので・・・ タイヤを交換する時にどのタイヤ...
2016年10月4日