やっぱり!タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
パンク修理内面のオススメ!
当店では、パンク修理を内面からも実施しております! 内面修理のメリットとは何でしょう?ご案内致します! 写真の様に内側からパッチを貼るために、修理後に空気漏れや、修理材が抜けてしまうという リスクを減らすことが出来ます! さらに、修理作業のために、必ずタイヤをバラすので、内側の損...
2018年3月18日
タイヤ組み換え作業!!
当店ではタイヤ専門店として、丁寧な作業を実施しています。 その一つとして、ホイールリム清掃をしています。 写真の様に、タイヤを外すと、リムといわれる部分にゴムのカスが付着します。 このまま新しいタイヤを組み付けてしまうと、エア漏れを起こす場合があります! 当店では、一本、一本、金...
2018年3月17日
履き替え予約混雑してます!!
みなさんこんばんは! スタッドレスタイヤから夏タイヤへの 履き替えは済んでいますか? 草加インター店では 土日祝日の予約がいっぱいになってきています! 4月の予約も少しずつ入ってきてます! まだのお客様は ぜひ早めのご予約をオススメいたします! 空いている日程をぜひ お電話にてお気軽に...
2018年3月15日
タイヤの空気圧点検は大事ですよ!!
こんにちは!タイヤ館草加インターです。 皆さん、お車のタイヤ空気圧は前回いつ頃点検されましたか? 「〜ヶ月前かな?」と答えられた方、さすがです! 「…憶えていないなぁ」という方、お早めに点検にお越し下さい! 写真のポータブルタンクで、お待たせせず点検・補充させて頂きます。 もちろん...
2018年3月13日
車の下回りもきれいに保ちませんか
本日は、車の下回り、マフラーの防錆施工のご紹介です! 雪が降ると、各地で融解剤が撒かれますね。 融解剤には塩化カルシウムが含まれており、サビの原因となります。 サビが原因でマフラーが破損してしまうと多額の修理費用がかかります。 そうなる前に、是非ご検討ください!
2018年3月11日
こんなお客様にオススメです
みなさん、こんにちは! 本日はエコキープ抗菌クリーンプロをご紹介します。 タバコを車内で吸われる方、ペットを同乗される方、お子様を安心して乗せたい方などに オススメです。 施工することにより、消臭・抗菌・防カビコーティングされ、クリーンで快適な車内に! お問い合わせは当店スタッフま...
2018年3月10日
夏タイヤへの履き替え、そろそろですか?
日に日に気温も上がり、そろそろ夏タイヤへの履き替えの時期になってきましたネ! タイヤ館では「ちゃんと買い」をオススメしております。 履き替えの際に夏タイヤがまだ大丈夫か、チェックさせて頂いておりますのでお気軽に ご来店下さい!
2018年3月9日
パンク修理いたします!
皆さんこんにちは! ご来店頂きありがとうございます! 本日は、パンク点検・修理のお客様に多くご来店頂きました。 雨などでタイヤが濡れるとクギや針が刺さり易くなるため、 パンクの注意が必要です! 当店では、パンク点検を無料で行っております。 是非、当店にお越し下さい!
2018年3月8日
アルミホイール、展示準備中!
そろそろ冬タイヤ→夏タイヤへの脱着の時期がやってきましたネ! 当店でも、店頭•店内の展示を「春仕様」に変更中です! 店内にはアルミホイールを展示する予定で、準備中になりますのでご興味のある方 はぜひ!ご来店下さい。
2018年3月6日
週末混雑状況!
ここ2~3日で、脱着作業予約のお問い合わせが急増しております。 4週目以降は、平日に関しても予約が埋まってきている状況です。 まだ空きはございますので、今月中に履き替えご検討の方はお早めに、 お問い合わせ下さい。 また、月間走行距離が短い方などは、4月中旬以降の脱着をオススメして...
2018年3月6日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.