スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

自分にあったタイヤ選び 〜 軽自動車編 〜【ecopia & REGNO】

2023年10月1日

今日はタイヤ館で取り扱い中の

軽自動車向けタイヤをご紹介します!

 

軽自動車だからこそ、タイヤは大事

取り回しの良さや燃費、スペースの面からも

人気の軽自動車。

2台以上お持ちの方では、

1台は軽自動車」という方も

多いのではないでしょうか?

 

普段の買い物、ちょっとしたお出かけ、

毎日の通勤、お子様の送り迎えと

1回あたりの距離は少なくとも

毎日使うことが多いと思います。

 

「そんなに乗らないから安いタイヤでも…」

勿論それも選択肢の一つですが、

毎日乗るからこそ、

軽自動車向けタイヤ

是非選択肢に入れてみてください!

 

本日のラインナップ 

今回こちらでご紹介するのは

ブリヂストンの軽自動車向けタイヤ

2種類をご紹介します!

 

安全性能、長持ち!がキャッチコピーの

『ecopia  NH200C』

ブリヂストン NH200C特設ページ

 

リピーターも多いREGNOの軽自動車専用

『REGNO GR-Leggera』

ブリヂストン GR-Leggera特設ページ

 

詳しい性能はそれぞれの特設ページを

見ていただくとして。

実際どんな商品なのか、

お見せしていきたいと思います。

 

並べてみたその1〜タイヤ幅

左側がNH200C、右側がGR-Leggera

どちらも同じ 155/65R14 というサイズ。

一般的な軽自動車に多いサイズです。

 

1本で比較してみると…

NH200C         GR-Leggera

GR-Leggeraがひとまわり“太い”!

 

実はこのGR-Leggera、

ハイト軽※1と呼ばれる車種に合わせて

サイドの剛性(車を支える力)強化の

パワーサイド構造が取り入れられています。

これが、曲がった時や高速走行時、

ブレーキをかけた時の

安定感の違いに繋がります!

 

溝の形もかなり違いが出ているので、

今度は溝を比べてみましょう!

 

※1 N-BOXやスペーシアなど全高1700mmのお車を指します

 

並べてみたその2〜溝比べ

それぞれの溝をアップすると

 

NH200C 

 

GR-Leggera 

GR-Leggeraについては、

トレッド部(地面に接する部分)に

ロゴの刻印が入っています。オシャレですね!

 

こうして比べてみると、

NH200Cは溝の切り方が深くブロックが大きめです。

安全性能、長持ち!なNH200Cは、

距離を走っても雨の日の性能が落ちにくいのが特徴。

この作り方が、

ブリヂストンタイヤの中でも

対摩耗性(溝の減りにくさ)が高く、

雨の日性能の高さを維持しています!

 

ちなみに、溝の深さはほぼ同じぐらいです。

 

並べてみたその3〜デザイン

装着したとき、実際にみえるのがサイド部分。

こちらもそれぞれかなりデザインが違っています。

 

NH200C

 

 

GR-Leggera

 

NH200Cについては、

ブリヂストンロゴと商品名が入ったシンプルな作り。

対してGR-Leggeraについては、

デザインも拘っています。

 

拡大したこちらのデザイン、

分銅繋ぎ“という

縁起物とされてきたデザインです。

意匠は少し変わりますが、

セダン・コンパクト用のGR-XIIにも

あるんです!

※上記写真はGR-XII 185/60R15 のものです。

 

どっちがいいの?~乗り比べてみて

NH200C、GR-Leggera、

どちらも優れている点があります!

 

普段の通勤路やバイパスで乗り比べたところ、

もちろんどちらのタイヤも

通常通勤や送り迎え、お買い物など

安心してお使いいただける十分な性能です。

 

高速道路やバイパスなど高速走行が多い方は

GR-Leggeraはより安定感が増します

タイヤの剛性がしっかりしている分、

ブレーキ時のたわみも少ない感覚です。

 

< NH200C をオススメしたい方 >

〇毎日お車を使う

〇1回の走行距離は長くない

〇燃費やブレーキ性能を落としたくない

〇雨の日もしっかり止まってほしい


NH200Cの当店タイヤ交換記事はこちら

 

 < GR-Leggeraをオススメしたい方 >

◯ハイト軽を使用している

◯長距離移動が多い

◯スピードの乗る道をよく使う

◯直進時の安定感が欲しい

◯車をタイヤにしっかり支えてほしい

 

GR-Leggeraの当店タイヤ交換記事はこちら

 

 

最後に

NH200CとGR-Leggeraのご紹介は

以上となります!

いかがでしたでしょうか?


タイヤ館では、お客様一人一人に合った

タイヤのご提案をしております!

タイヤ交換でお悩みの際は、

ぜひ一度ご相談下さい!

タイヤ館 静岡中原
住所:422-8041静岡県静岡市駿河区中田3-10-25
電話番号: 054-280-2722
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30