サービス事例 / 2021年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館ではドライブレコーダーの販売・取付も行ってますよ!
当店ご利用のお客様の車輌を拝見すると、意外とドライブレコーダーの装着が少ない…!
「何を選んでいいのか分からない」「本当に必要なのか?」「車を買い替える予定がある…」などなど、理由は様々だと思いますが、ドライブレコーダーの映像って重要なんです!
↓↓1カメラタイプで迷ったら…タイヤ館新松戸オススメ機種はコチラ!↓↓
SN-ST53c|ドライブレコーダー|...

カテゴリ:商品紹介 

今回はクライスラーから発売しているジープブランド、
ラングラーアンリミテッドのアライメント調整でございます(`・ω・´)
事細かなグレードは不明ですが、、、
パッと見でパーツ交換してあったり、車高アップされてます。車輌の高さ、横幅はOK。
ですが、タイヤ外径が大きいので、リフトの長さがギリギリでした。もう少し大きかったらアライメント測定そのものが出来ませんでした…(;´Д`)
まずはリアトーから調整開始。
ター...

カテゴリ:アライメント測定・調整 

今回は【スズキ・パレット】のタイヤ交換です。
お車を買ったときからスタッドレスタイヤを装着ということで…
点検してみると、プラットフォームを通りこして、スリップサインまで到達してました(; ・`д・´)
見ての通り、溝が浅いですよね…
プラットフォーム(大体全体の半分)はスタッドレスタイヤとして使用できる目安。
スリップサイン(残り溝1.6mm)はタイヤとしてもう使えないですよ!即交換です!
新品時には7㎜前後ある...

カテゴリ:夏タイヤ交換 

今回は日産の軽自動車、デイズでございます('ω')ノ
作業後にお客様の了承を得て撮影させていだただきましたー。
有り難うございます(人''▽`)
スタッドレスタイヤを購入時に、純正ホイールへ組付けしました。
当然夏タイヤがホイールなしの状態…
ただ夏タイヤが交換時期を迎えていたので、新品タイヤとホイールセットにてご用意です!
☆組み合わせ☆
ブリヂストン【ECOPIA NH100C】155/65R14
https://tire.bridgestone.co.jp/eco...

カテゴリ:夏タイヤ交換 

アトレーワゴンにアルミホイールセット!(=゚ω゚)ノ
ホイールセット(とナット)を購入いただき、当店ではタイヤの組み込み作業まで行い、お持ち帰りです。後日・・・100㎞点検にご来店いただきました(人''▽`)
MONZAJAPAN*PIEDINO(ピエディーノ)セミグロスブラック
https://monza-japan.co.jp/lineup/piedino/
ピエディーノのカラーはセミグロスブラックとパールホワイトの二種類展開。
どちらの色も店頭展示してましたが、目...

今回は50系プリウスに、セイムリム交換。
セイムリム交換とは…タイヤサイズを変えずにホイール交換をすること!今使っているタイヤはそのままに気軽にドレスアップができるのが良いところ!
今回の経緯としては、冬のタイミングで純正アルミホイールにスタッドレスタイヤを組付けしたので、夏タイヤがちゅうぶらりん。そこでその夏タイヤにホイール装着です。
BRIDGESTONE製アルミホイール ECOFORME SE-20
https://www.bs-awh...

三寒四温、暑かったり寒かったり、気温差が激しい今日この頃。
でもでも日中は「車内が暑い!!」という日も増えてきました…ι(´Д`υ)アツィー
というわけで、そろそろエアコン添加剤、どうですか?
タイヤ館新松戸は和光ケミカル(WAKO’S)製品取り扱い店です!
WAKO'S PAC PLUS(パワーエアコンプラス)は、某動画サイトでもレビューが多く、人気の高いエアコン添加剤です!( ´艸`)
エアコン添加剤は、コンプレッサーの潤滑をスム...

今回はメルセデスのミニバン「Vクラス」V350のタイヤ交換!
タイヤ交換のタイミングってなかなか難しいですよね(゜-゜)
総走行距離は少なく、装着しているタイヤもまだまだ溝が乗っている状態ですが…
経年劣化によるヒビの進行が強く見られ、要交換と判断しました('_`)
溝があるのにMOTTAINAI…(´・ω・`)
という気持ちも分かりますがっ…!
表面に見えるヒビは、実際に目に見えている以上に、深くヒビが進行しているため、...

カテゴリ:夏タイヤ交換 

今回はSX4のヘッドライトコーティングを行いました!(・ω・)ノ
SX4はスズキから発売していたクロスオーバーSUV。
今回のSX4は2004年から発売している初代モデルなだけあって、ヘッドライトのレンズの曇りに年齢を感じます…。ああ、黄ばみ(´・ω・`)
ヘッドライトの表面の材質はポリカーボネート。よく聞きますよね。
所謂プラスチックの一種なんですが、紫外線による影響で表面が黄ばんできてしまいます。
ヘッドライ...

カテゴリ:ヘッドライトコーティング 

マツダのアルトラパン(笑)
もとい、姉妹車「スピアーノ」のタイヤ交換です('ω')ノ
初代モデルのみがマツダにOEMとして提供。
販売期間は2002年~2008年と短いので…スピアーノは珍しいです!!(* ゚Д゚)
しかもしっかりメンテナンスされてて、状態がかなり良い!
非常に大事にされているのが分かります(*゚∀゚)=3
ホイールハブ
表面に目に見える凹凸の錆。接地面の研磨と防錆施工も一緒に行ってます。
※画像は施工前
ここにホイール...

カテゴリ:夏タイヤ交換 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30