サービス事例 / 2016年3月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

最近のお車では、スペアタイヤが付いていない車も有りますが
まだまだ、付いている車も多いと思います。
もちろんタイヤなので、空気圧の点検は必要になりますよっ!!
実際に、使わない事が多いですし・・・そもそも使わないなら使わない方が良いですが・・・
でも、ちょっと考えてみてください!実際に緊急時に使えない!なんて、持ってる意味無いですよっ。
車検出してるから・・・・やってるでしょっ?
って声が多いですが...

本日の作業は以前よりご予約を頂いておりましたタイヤの組み付け作業です。
私オギノはタイヤの組み付け作業が大好きなのです。
どことなく顔もにやけております。

本日はスタッドレスタイヤ履き替えとアライメント作業です
スタッドレスタイヤ履き替え時に『車の骨盤矯正』アライメントはいかがですか?
タイヤの角度は普通の運転でも徐々にずれてしまうことがあるんです!!!
そのずれた角度を元にもどすと、新車みたいにリフレッシュするかも知れませんよ!
アライメント作業はスタッドレスタイヤ履き替え時お得に実施致しますので
お気軽にお声を掻けて下さい。
本日の作業担当はスタッ...

パンク点検です
外側から目視出来る場所に、釘が刺さっています
ですが、実際に釘が刺さっている角度こちらは
外側からでは解りません
なので自店舗では、タイヤを外させて頂き内面から確認します
今回のケース
写真1 外側から釘が見えます
写真2 内面から確認、釘がサイドウォールをひっかいています
写真3 引きずり後が見られます

2016年3月14日

お車の安全点検されていますか?
お出かけ前はもちろんのこと、普段からもお車の状態を点検しましょう。
冬の間、がんばったバッテリーは今疲れているかもしれません。
オイルの量、汚れは大丈夫ですか?
急な雨の時ワイパーは綺麗に雨をはじいてくれますか?
快適な走行の為にも安全点検しましょう。

お車によってオイルフィルターの場所が
違います。
最近のスバル車は、こんな所に。
こちらは、ホンダ車、ドレンの近くにあります。
まぁ~作業する事に違いないんですけど・・・
本日は、荻野スタッフがオイル交換していましたので
投稿してみました。
タイヤ館はオイル交換もやっていますので
宜しくお願いします!!

千葉県では、車両の盗難も多いんですが
パーツである、タイヤ、ホイールの盗難も
最近増えているそうです!
そんななやみを解決する、マックガード!
画像にある1つだけデザインが違うナットです。
これは、プロな私達でも容易にははずせません!
在庫もたっぷりありますよ^^

本日もピットにて元気にバリバリと大好きなタイヤを組んでおります!!
少し前にはスタッドレスタイヤがメインの季節でしたが最近は夏タイヤが増えてきました。

車の表面に花粉が付く季節になりました。私の車にも大量の花粉が・・・黄色い点々が全部花粉です。
撮影した前日に雨が降り、一気に晴れて花粉が舞ったらしくかなりの量でした。
私は花粉症ではないのですが、花粉症の方を見ると、とても辛そうです。運転中も辛いのでしょう。
そんな時はこれ!「BOSCH アエリスト・プレミアム」エアコンフィルターです。
ホコリはもちろん、花粉の侵入を防ぐスグレモノです。
運転中にくしゃ...

これからの季節、春の嵐が多くなってきます。
ワイパーの点検はされていますか?
当店でもたくさんの種類をご用意しております。
交換時間は1本あたり10分程度です。
ぜひ、ご来店ください。

カレンダー

2016年 3
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031