スタッフ日記 / 2016年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

春の履き替えもひと段落がつきましたので、ようやくタイヤ倉庫整理やりました~。整理といってもうちの店はタイヤ在庫が3000本ほどあり、かなりの重労働です。
私もはやいもので明日(5月6日)で41歳になりますが、筋トレだと思って前向きに整理に励みました(笑)筋肉痛の誕生日もおつなものかな・・・・・・・・・・。
追記:
下からのアングルで撮ってるので高く見えますが、高さは規定内になってますよ!!

担当者:福永たけひろ

2016年5月4日

本日も多数のご来店、誠にありがとうございます。
先日ですが、中学時代の同窓会がありました。
マンモス校だったので同級生が約500名、
そのうちの3分の1が出席しました。
男子は頭が後退し、腹が出て、
女子は化粧で雰囲気も変わって、昔の面影が少しあるだけ。
歳をとりました…。話も尽きず、3時間が一瞬でした。
なかなか良いモノですね!

担当者:きのむら

こんにちは!
最近、ヘルシ-を意識してるの関口です。
私は、基本食べ物の好き嫌いはほとんどありません!
ゆえに色々な物を食べることは大好きです。
ただ・・もうすぐ健康診断だし、ポロシャツの季節になるし
とにかく健康に引き締めたいっ!
いつもは焼き鳥とか、韓国料理とか、焼き肉とか、食べ放題コ-スとか
での飲み会も今回は却下してバ-ニャカウダ-で女子っぽくヘルシ-に(^o^)
見た目が色とりどりでカワイイけど友...

担当者:せきぐち

5月1日、GW初日にお休みを頂いて、
マザーレイク琵琶湖に釣りに行ってきました。
結果からお話しすると惨敗でした。
7時間釣りをして無の極み、余裕のボーズでした(^o^)
話が変わりますが、琵琶湖に向かう高速道路でパンクしている車を2台見ました。
自分も良くパンクするので、最近TPMSが欲しくなってきました。

担当者:いしだ

こんにちは(^^)関口です。
早いもので本日で4月も月末になってしまいました。
3月・4月はスタッドレスの履き替えのお客様がたくさん
見えますので毎日がバタバタとしていましたが
だんだん落ち着いてきた~と思ったらGW突入です。
昨日・今日とパンクでのご来店の方が多いように感じます・・
お車でお出かけの際には空気圧をきちんと見てから長距離を
走られて下さいね!
お昼は腕まくりするほど暖かかったのでおやつに
ソフト...

担当者:せきぐち

2016年4月29日

先日愛車を一年点検に出してきました。
早いもので新車で買ってもう一年が過ぎてしまいました。
去年の今頃は歩いて通勤していたのがなつかしいです。

担当者:いしだ

本日もご来店、誠にありがとうございます。
先日、洗車を致しました。気を付けて下さい。
『黄砂』
前、私は、黒い車に乗っていました。コーティングも
バッチりやってました。
黄砂で車が真っ白なって、数週間何もしなかっら車が
カピカピに…。
それ以来私は、この時期、雨が降っても洗います!

担当者:きのむら

こんにちは~関口です!
本日、月末近く恒例の棚卸しをやってます。
青空のもとタイヤ1本づつ、ピコピコとハンドスキャナ-
でQRコ-ドを拾ってます。
やはり棚卸しは天気がいい日に限りますね!
いつもより早く棚卸しが進んでおります(^^)
地味な作業ですがこれも大事なお仕事です!
やっているうちにこれ在庫があるな、とか
倉庫のここにあるな、とか自然に覚えていきます。
もうすぐGWの連休なので在庫がなくならないように
...

担当者:せきぐち

今日で、師勝店に研修に来ている三人が最終日を迎えました。
タイヤ館の仲間が一人と(株)ブリヂストンから来ているのが二人でした。
大学を卒業したてのフレッシュな人たちでしたが、自分が一緒位の年齢のころと比べるとしっかりしているいい子達でした!!
タイヤ館の子は一宮バイパス店に配属ですが、(株)ブリヂストンの子達は、まだまだ研修が続きます。三人とも社会人になって学生のころと比べるとつらい事ばっかりかもしれ...

担当者:石田大介

本日も多数ののご来店誠にありがとうございます。
最近の天気・・・定まりません・・・・
本日も仕事中 汗を沢山掻きました。暑いです。
(少し前までは、寒いのに・・・)
この時期は、天気が変わりやすいですし、寒暖の差も
激しいので、体調に気を付けて下さい。

担当者:きのむら