タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤ館しばたでは 2/22(木)から3/31(日)の期間 春の『プレミアムタイヤセール』を開催します。 期間中はタイヤ最大20,000円OFFのチャンス! タイヤ館アプリに登録されていない方は ぜひ登録をお願いします。 コクピット・タイヤ館のアプリを ダウンロード後にルーレットを回すと、 オ...
何度もお店へ足を運ぶのは 正直面倒・・・ そんな方には ブリヂストン/タイヤ館 オンラインストアが便利です! メリットはたくさん! ・店舗へ行かなくても タイヤが会員価格でご購入できます ・店舗での説明や受付までの 待ち時間がほぼありません ・作業の日程と時間も 予め決めておけます ・タイ...
まだ2月なんですが、暖かい日が多いようで, 春らしい感じですね。 こんな天気だと そろそろ夏タイヤへの交換を 検討されますよね。 今回は、 快適性や居住性に好評な「SUV」の 夏タイヤ交換作業事例です。 お車は【スバル フォレスター】です。 今回交換するタイヤは 『アレンザ LX100』です。 こ...
タイヤ館しばたでは『タイヤクローク』 タイヤお預かりサービスを行ってます! 冬季、夏季の半期ごとの契約で タイヤ交換作業とのパックでご案内しており タイヤ館しばたでも 人気メニューのひとつです ご自宅に置くスペースがある方も多いですが ①タイヤの持ち運びをしなくていい ※車も汚れないし...
冬から春への移り変わりのこの時期、 天候が変わりやすく、 「雪」や「雨」になることも、 更に、 冬で傷んでふき取り不良なんてことも。 ご使用中のワイパーふき取り大丈夫ですか? 安心安全な運転のためにも、 定期的なワイパー交換おすすめです。 お車は【TOYOTA PRIUS】です。 それでは、作業開...
タイヤ館しばたでは 2月13日(火)から3月10日(日)の期間 『愛車メンテナンスフェア』を 開催致します! ※タイヤ館しばたセール情報 お車の使用には過酷な「冬」 愛車のリフレッシュを お出かけ前にいかがでしょうか? お出かけ時のトラブル回避には お出かけ前の愛車点検 メンテナンスがおスス...
お得な「メンテナンスパック」のご紹介。 オイル交換や点検など、 お車のメンテナンスを 各種プランや車種カテゴリー、 エンジンオイルの種類等で お選びいただけます。 更にセレクトメニューもついて よりお得になってます。 パックの使用期間は1年間。 また、アプリ連動の為、お知らせ機能もあり...
本日は、アルミホイール装着の グループ店での装着事例のご紹介です。 本日はトヨタ・ハリアーのスタッドレスタイヤ&アルミホイールセット取付の紹介です。 ホイールはセレブロFT05、タイヤはブリザックDM-V3をお選びいただきました!! こちらの商品はお求めやすく見た目はオシャレなんです♪ ホイ...
タイヤ館しばたの ホームページをご覧いただき ありがとうございます。 2月14日は定休日です。 2月の定休日は 下記のとおりです。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。
タイヤもネットでサブスクな時代。 「夏タイヤどこで買おうか?」と 検討されてる方、 『mobox』はいかがですか? 月々定額払いで 急な出費を軽減できます。 タイヤとメンテナンスを定額で! 月々定額払い! 『パンク補償』つき!! 詳しくはこちら⇒【MOBOX】
あったかくなってきました。 そろそろ夏タイヤ検討いかがですか? 今回は、 そんな夏タイヤ交換作業事例のご紹介です。 お車は【ホンダ ステップワゴン】です。 今回交換するタイヤは、 雨の日も安心な『プレイズ PX-RVII』です。 こちらのタイヤは特性は なんと言っても 『直進安定性に優れ運転が...
スバル・WRXに アルミホイールとスタッドレスを セットしてお取り付けしました! 今回お取り付けした アルミホイールは コチラっ!! マルカサービスさんの スポーツアルミホイール 『RMPレーシング』から 『R25』をチョイスです。 カラーはブラック/リムレッドライン 現在は後継モデルの 『R25Plus...
タイヤ館しばたでは 2月13日(火)から3月10日(日)の期間 『愛車メンテナンスフェア』を 開催致します! お車の使用には過酷な「冬」 愛車のリフレッシュを お出かけ前にいかがでしょうか? お出かけ時のトラブル回避には お出かけ前の愛車点検 メンテナンスがおススメです。 アプリやアンケー...
みなさんこんにちは。 この季節暖房が欠かせないですが エアコンフィルター交換されてますか? エアコンフィルター交換ですが、 エンジンオイル交換やタイヤの履き替えの メンテナンスパックのセレクトメニューで 交換できちゃうんです! 今回はオイル交換パックのセレクトメニューから エアコンフ...
今日の事例は【トヨタ ノア】の エンジンオイル交換のご紹介です お車も何もしないと調子が悪くなります。 いい状態で乗る為に定期的に エンジンオイルを点検・交換しましょう!! 近年のエコカーに合わせて エンジンオイルの粘度も 昔に比べて柔らかく、 サラサラしたオイルが使われています。 そ...