タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
皆さんこんにちは。 最近雨の日が多くなってきてようやく梅雨っぽくなってきましたね^^; 今日も朝開店準備をしているとi||l|i(;゚∀゚;)||i|li; ザーっとドシャ降りに! 走っているお車を見るとワイパー全開のお車がちらほらと・・・ 私もよく経験があるんですがこんなドシャ降りの日はワイパー全開...
今回ご紹介するのはTEIN車高調と柿本改マフラーです。 取り付け車両はT様のスイフトです。 【車高調】 『TEIN STREET BASIS』 精悍なローダウンスタイルと快適な乗り心地を、高次元で実現した ショックアブソーバのエントリーモデル。 非常に乗り心地がが良く、リーズナブルなので入門者には特にお...
こんにちは。 現在修行中!!38です。 新潟を離れて3週間がたちました。 せっかくなので満喫しようと思うのですが・・・ 休日になると掃除・洗濯さらに暑さのせいか体調不良と なかなか楽しめておりません(ToT) 次回の休日はどこかにお出かけしたいですね~ バイク好きの方にはおなじみの 鈴鹿8時間...
先日、空き時間を利用してブードゥーライドの効果を検証してみましたのでご紹介したいと思います。 今回、検証したのはコーティング剤のブードゥーライド・シルクです。 【車両】H6 ダイハツ ミラ(黒) 上の画像は施工前で水垢、色褪せ、汚れ等でまったく艶がありません。 真ん中の画像は一部分を...
先日行われたナビ&バックカメラの取り付けを簡単にご紹介したいと思います。 【ナビ】carrozzeria AVIC-MR09Ⅱ 【バックカメラ】carrozzeria ND-BC7 『ナビ取り付け』 取り付けKITを使用して純正オーディオ位置に普通に取り付けという事で 省略させていただきます。 『バックカメラ取り付け』 現行VO...
先日、連休をいただき福島へ温泉旅行に行ってきました。 小学生の頃、修学旅行で会津に行った事から 今回の旅は修学旅行の復習というコンセプトで白虎隊ゆかりの地をまわってきました。 今、福島は『八重の桜』で盛り上がってる感じではありましたが、 やはり私世代にとっては『白虎隊』でしょう。 ...
皆さんこんにちは。 今日は私が密かにワクワクしながら待っていたタイヤが入荷しました!! 朝タイヤの入庫作業をしていると一際目立っているタイヤがあるではないですか! オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! そうです!!待っていたタイヤというのは色鮮やかな 『カラーサイドタイヤ エコピ...
皆さんこんにちは。 暑い日が続きますね^^; 6/22(土)から開催致しておりました集中得市が今日6/30(日)で いよいよ最終日になりました。 夏の行楽シーズン前のこの機会に皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
皆様にご好評頂いております集中得市も残すところ2日間となりました。 お求めやすい限定台数タイヤ・アルミセットも残りわずかになってきています。 この機会のご来店スタッフ一同心よりお待ちいたしております^^/
皆さんこんにちは^^/ 6/22(土)から行っておりました集中得市も残すところ『3日間』だけとなりました。 お仕事の関係でご来店できなかった方も多いのではないでしょうか? そんな方々の為に『ラストスパート3日間』のご案内をさせて頂きます。 6/28(金)・29(土)・30(日)の3日...
こんにちは! 現在修行中の38です。 私は現在、住み慣れた新潟を離れまして 県外にて修行の身となっております。 ギリギリまで住む場所も決まってなく 前日夕方に住まいへ到着(~_~;) 掃除する間もなく翌日から勤務とあいなっております。 時間が無くて近所になにがあるのかもわかりません。 どうや...
今回ご紹介するのはブリヂストンのエコホイールです。 【ホイールメーカー】ブリヂストン 【ホイール名】ECO FORME CRS111 【カラー】ピュアブラック 数あるエコフォルムシリーズの中でW様がチョイスしたのはCRS111! しかも新色のピュアブラック!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ エコフォルムは『省資源の追...
皆さんこんにちは。 今日もとても暑いですねぇ~フゥ(o´Å`)=з 開店準備をしているとまだ午前中なのに背中から照りつける太陽!ジリジリ! 週間天気予報を見ても最高気温が30℃前後がまだ続きそうです。 天気がいいからこそ土日お出かけしようと計画中の方も多いのではないでしょうか? 私も先日家族...
今回はアルミホイールのご紹介です。 【ホイールメーカー】HOT STUFF 【ホイール名】X SPEED PREMIUM-6 Light(クロススピード プレミアム-6 ライト) 【カラー】ブラック&リムポリッシュ S15シルビア ヴァリエッタでご来店のK様。 乗り心地とデザイン性を両立させる為17インチをチョイス!! 今、主流...
今年初めての夜釣りに行ってきました^^/ とある休日、ある釣りサイトの釣果情報を見ているとアジを狙うなら夜がオススメとの情報が目に飛び込んできました!! これは行くしかないと思いながら昼間は夜に備えて寝だめ(笑) そして夜になって奥様の機嫌を取りながら夜釣りに行ってきてもいいかお伺...