タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
こんにちは38です。 昨日の天体ショーはご覧になりましたか? 関東方面は雲がかかって見れない地域もあったようですが 新潟はハッキリとキレイにみれましたね~! しかしながら寒いところ「ジッ」としてたら なんか体調がイマイチです(T_T) さて10/10からの4日間は『大商談会』 スタッドレスも夏タ...
今回、ご紹介するのはタイヤ館しばたの新サービス防錆コートです。 車の下回りは錆に対して非常に無防備です。 錆でマフラーが折れてしまった…なんて方も少なくないのでは? 特に新潟県の冬は塩カル(凍結防止剤)を撒くので、非常に過酷な環境なんです。 防錆対策として一般的なシャーシブラックと...
皆さん、こんにちは! 10/10(金)~13(月・祝)秋の大商談会開催します! 今年も当店がお客様の足元を全力でサポート致します!! お買得なアルミセット・夏タイヤも在庫売り尽くしでお買得満載です!!! と~~~ってもお得な4日間となりますのでこのチャンスお見逃しなく!!!!
皆さん、こんにちは。 突然ですが車が氷の上で滑る原因ってご存知ですか? 滑る原因はタイヤと路面の間の「水の膜」です! 家庭用の氷でも冷凍庫から出した直後は大丈夫ですが、少し融けてくると たいへん滑りやすくなってしまいます! しかもタイヤの接地圧がバラバラですと圧の強い部分が接地して...
皆さん、こんにちは。 先日家族でスモールトラベルしてきました!と言っても下越エリアですが・・・ 西蒲区巻にある上堰潟公園にあるわらアートを見てきました!! 「わらキャッスル」・「UFO墜落現場」凄いです+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚
こんにちは38です。 今、世間を騒がせている話題のアイス! 既に食べられた方も多いと思いますが ようやくありつけました!! お味の方は・・・・・ 皆さん実際に食べてみてください!
みなさん、こんにちは。 9月21日軽井沢にて行われたEMK(ユーロミーティングin軽井沢)2014に今年も参加してきました。 参加したと言っても、車を会場に放置してほとんどアウトレットで遊んでいたんですけどね(^_^;) 欧州車のイベントなのでBMW、アウディ、フォルクスワーゲンなど約260台が集結しま...
こんにちは38です。 今日は『豆腐の日』!! 10/2・・・まぁそうなりますよね(^_^;) ワタクシも豆腐生活で少し体重を落とさねばなりませぬ(*ノωノ) さて珍しいタイヤが入荷しました! 『ブリザックSI-12』 氷上性能に重点を於いたモデルです! サイズと数量が限られてます! 気になる方はお気軽にお問...
こんにちは38です。 50年前の今日、東海道新幹線が開通しました。 その随分あとに上越新幹線が開通し私たち新潟の人にとって 東京がたいへん近くなったことは疑う余地がありません。 今や東京まで約2時間!! ひと昔前は旅行だった距離が今では移動の距離ですね! さてスタッドレスタイヤの欠品状況...
こんにちは38です。 だんだん肌寒くなってきて、ラーメンの美味い季節になってきました! まあ…ラーメン、年中美味いですが…(*ノωノ) ワタクシのスタンプラリーも順調に貯まって…おりません。 クルマには積んであるのですが、お店まで持っていかないという( 一一) キチンと押してもらっていたら一段は...
こんにちは38です。 今年も残すところ三か月あまりとなりました(;゚Д゚) やり残したことが・・・両手でたりず・・・(+o+) むしろ達成されたことのほうが少ないような・・・(*ノωノ) さて来月10/1からは毎月恒例『レディースウィーク』開催です。 今回はご購入の方にトートバックをプレゼント 女性の皆...
先日、スイフトにHIDキットとLEDフォグを取り付けさせていただきました。 今回はその中でLEDフォグをご紹介したいと思います。 取り付けたのはDay in Day outの『HYPER LED Ray(ホワイト)』です。 取り付けは通常のバルブ交換程度ですので非常に簡単です。 今までもLEDフォグはいろいろありました...
皆さん、こんにちは。 先日息子の誕生日だったので某ケーキ屋さんへ行きアンパンマンケーキを注文しました。 本当は息子はバイキンマンケーキがお気に入りだったらしいのですが奥さん権限で却下されたらしいです! 来年はバイキンマンケーキにしよう^^/
みなさん、こんにちは。 ブードゥーライドに感動しっぱなしの山田です。 今回はブードゥーライドMOJOを使って、一冬使って水アカがたっぷり染み付いたホイールを磨きます。 MOJOはスプレータイプなので、ホイールに一吹きしウエスで撫でるように磨きます。 結構汚れが染み付いているですが、ホイー...
こんにちは38です。 去る9/20に第二回あきはなびまつりが行われました。 私も上げる側の一員として色々準備させていただきました。 しかも打ち上げ時には打ち上げ場所にいるという・・・\(◎o◎)/! 真上に見る花火は迫力満点です! 音が半端ないですね~ 明日9/24は定休日となります。 よろしくお...