タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
皆さん、こんにちは。 今回はお客様のオデッセイにRECARO SR-7F LASSIC レッド×ブラック×ブラックを2脚お取付させていただきました。 RECARO SR-7F LASSICは定番モデルのSR-7にレザーストライプの組合せを取り入れた LASSIC!また乗り降りがしやすい様サイドサポートが特徴のSR-7(F)! しかも今回は前席の2...
皆さん、こんにちは。 車イジリが好きな方!お待たせ致しました! 毎年恒例!テイン&HKS&ウェッズ&ブードゥーライドフェア開催(予定)です! 開催期間は3月21日(土)・22日(日)の超お得な2日間限定イベントです! テイン&HKSはデモカーの試乗有り!ウェッズは大人気シリーズの...
皆さん、こんにちは。 本日はお客様のジムニーのアライメント測定・調整をさせて頂きました。 ハンドルセンターが大きくズレていることを心配されての調整です! 当店自慢のアライメントテスターで測定させていただくとやはり 大きくタイヤの取り付け角度のズレが見受けられたので調整させていただ...
こんにちは38です。 阪神大震災から20年が経ちました。 私にとってはアッという間でしたが 被災された方々にとっては苦しい日々だったことでしょう。 センター試験の時期になると必ず思い出します。 そしてそのセンター試験・・・ 毎年一応解いてみます。 一応・・・イチオウ・・・(;一_一) そして...
今回のご紹介は車高調です。 車高調の老舗メーカーTEINの車高調を スズキのワゴRスティングレーに装着させていただきました。 アイテムは「STREET BASIS」! ストリート向けのベーシックモデルです。 こちらのコーナーで何度もお話ししておりますが ネジ式車高調が必ずしも全長調整式に劣っている...
こんにちは38です。 今週末は「センター試験」 毎年天気が悪いですが今年も例年にもれず 雪マークの予報となっております(>_
こんにちは38です。 知りませんでした。 万代太鼓イチゴ味! 期間限定ですかね? ちなみにタイヤ館県庁前では 端の部分の切り落しでクリームが入っておらず ビニール袋に1Kg程度詰め込まれているものだけが 「万代太鼓」として認められています\(◎o◎)/! 1/14水曜日は定休日となります。 宜しくお...
こんにちは38です。 本日は「成人の日」 新成人の皆様、おめでとうございます。 私が御年20歳になったのは…去年だったかな(笑) (↑昨年のスタッフ日記より抜粋。来年も使用予定(^_^;)) 新春大売出しは本日最終日! 是非お越しください(^^)/
皆さん、こんにちは。 最近は鏡餅を飾っている家も少なくなっていますが・・・今日は鏡開きです。 お正月に供えた鏡餅をお雑煮にしたりして食べる日です。 ご自宅に帰ると今日はお雑煮ですかね^^? ちなみに私は正月はお餅を一切食べません! なのに正月太り・・・なぜでしょう・・・
こんにちは38です。 スポーツタイヤ「POTENZA」に新商品です。 「POTENZA Adrenalin RE003」3/2より発売となります。 昨年RE002をお買上げいただいたお客様、大変申し訳ありません。 わずか1年でのモデルチェンジと相成りました。 まぁ、私も購入した一人ですが・・・(>_
スポーツホイールのご紹介です。 POTENZA Adrenalin SW005を日産フェアレディZに装着させていただきました! お買上げありがとうございました。 ブリヂストンのスポーツタイヤ「POTENZA」は皆様ご存じかと思われますが 実はホイールもラインナップしております。 デザインは飽きのこないシンプルな...
こんにちは38です。 かなりご無沙汰になりましたが本年も宜しくおねがいしますm(__)m 先日お会いしたある社長がおっしゃってました。 「福袋は日本だけで成立する商品だ。 売り手と買い手の信頼関係があってこそ成立するものだから 海外ではなかなかこうはいかないだろう。」と。 たしかにそうかも...
皆さん、こんにちは。 1月7日は七草粥がゆの日です。 もとは無病息災を願う為の風習みたいですね。 ちなみに七草は 「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」 セリしか知らない自分が恥ずかしいです・・・ いろいろと体には優しい食材みたいなのでお正月の暴飲暴食気...
皆さん、こんにちは 皆さんはもう初詣には行きましたか? 近場や有名どころだと白山・護国神社も混みあっていたみたいですね; 私はまだ行けていないので近いうちにどこかに行ってこようと思います。 お札・お守りも燃やして頂かなければいけませんので・・・
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 皆さん今日から仕事始めの方がほとんどではないでしょうか? タイヤ館しばたに隣接している整備工場さんも今日から仕事始めらしいです! お正月は旅行に行ってきたらしくお土産を頂きました^^/ 「浜名湖名産 うなぎパイ...