タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
コクピット・タイヤ館のサイトに【コラム】があるのはご存知でしょうか? みなさんのおクルマのお悩みやタイヤに関するコラム記事を掲載しております。 この度は、今の時期にトラブルが多い、『バッテリー』に関して、記事を掲載いたしました。 点検や交換のタイミング、基礎的な知識まで、幅広く掲...
タイヤのパンク経験ありますか? こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 タイヤは、釘やネジが刺さったり、縁石への衝突による損傷はもちろん、空気が徐々に抜け、 空気が少ない状態で走行を続けた結果、パンクしてしまうことがあります。 パンクの修理はお任せくだ...
タイヤ館しばたの ホームページをご覧いただき ありがとうございます。 3月19日は定休日です。 3月の定休日は 下記のとおりです。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。
パンク補償のご案内です。 タイヤ4本ご購入時にご加入頂ける とっても安心でお得な補償です。 パンク、バースト、釘踏み等で 1本ダメになったら 4本新品交換できる 補償となっております。 ※加入後180日までは 2本補償となります。 いろんなものが高騰の今だからこそ どうぞご加入を!
みなさまこんにちは! お使いのタイヤそろそろ交換時期に なっていませんでしょうか? 『普段あんまり乗らなくて買い物くらいだから』 と言われお求めやすいタイヤを 探される方がいらっしゃいます。 そんな方にこそ安全安心なタイヤを おススメいたします! 雨の日のお買い物など駐車場で、 急に車...
今回は当店おすすめホイールの中から 『ウェッズ LEONIS』シリーズより 【TOYOTA NOAH】に「LEONIS IT」を お取り付けいたしました! 取付するホイールセットはこちら!! サイズは18インチです。 作業前のお車がこちら。 純正ホイールをはいてます。 【LEONIS IT】を取付すると ガラッと雰囲気が変...
みなさんこんにちは。 お車をより安全に運転する為に 必要なエンジンオイル交換。 定期的に交換してますか? エンジンオイル交換の目安は 3,000km~5,000km走行毎、 もしくは3ヶ月~6ヶ月、と 推奨させていただいていおり、 長距離走行されるかたですと 年に3回以上される方もいらっしゃいます。 今...
『タイヤって1本でも販売していますか?』 というお問い合わせ よく頂戴します。 もちろん1本でも大丈夫です。 2本交換または4本交換など 状態によりご提案させていただいております。 お気軽にご相談ください。
お車のタイヤをより長持ちの為に、 アライメント作業をお勧めいたします。 お車は【TOYOTA RAV4】です。 足回りを交換したとのことで、 アライメント作業となりました。 足廻りをバラすと 当然アライメントは ズレてしまいます。 こういったズレは、 足回りを交換してなくても 年数・走行距離が 多...
タイヤの月々の定額サービス「mobox」をご存じですか? ブリヂストンのmoboxはタイヤだけでなく、お車のメンテナンスも定額で利用できるサービスです。 春は新しいスタートを切る季節です。その一方で新生活の準備や、 お子様の入学・卒業に関わる行事など多くの出費が重なる時期でもあります。 ど...
クルマにおける2年に1度の一大イベント そう『車検』! タイヤ館は『車検』もやってます!! スズキ・スペーシアの 車検を実施しました。 車検は満了日の1ヶ月前より取得できます。 当店の車検は、 提携の整備工場に依頼をしています。 価格だけの車検ではなく、しっかり点検し ・交換が必要な個所 ...
パンクやバッテリーあがりなど おクルマのトラブルで困ったら タイヤ館しばたにご相談ください。 パンク修理やバッテリー交換など 当日対応もできます。 ※お時間をいただく場合があります。 お気軽にご相談ください。 タイヤ館 しばた 住所:957-0062新潟県新発田市富塚町3-3-6 電話番号: 0254-27-...
みなさんこんにちは! これから夏タイヤの交換時期にですが、 『タイヤの溝』気になりますよね。 お出かけしたあとのタイヤはどうでしょう。 タイヤ館しばたではいつでも無料でタイヤ点検 を行っておりますのでお気軽にお声掛けください。 今回は『ニッサン ラフェスタ』の 新品タイヤ交換を実施し...
みなさんこんにちは! 本日しばたは快晴でして 元気にドレスアップフェア開催してます! 本日はweds新作ホイールご紹介です 【商品名】MID EXCLUSIVE/050FCG MID EXCLUSIVEのベーシックモデルとなる050F。 ブラッククリア仕上げのシックな質感でスポークと調和します。 セミグロスガンメタカラーの...
みなさんこんにちは。 タイヤの履き替えとご一緒に 防錆コーティングはいかがですか! 今回は『防錆コーティング』を紹介いたします。 実はメンテナンスパックで部分防錆ができちゃうんです! これから梅雨の時期になりますし 特にマフラーは熱を持つので 錆びやすい部分となっております。 メンテナ...