お仕事車『だからこそ』ドレスアップで毎日の運転を楽しく!『ハイゼットジャンボ ホイール交換』
皆様こんにちは! 最近、私の車の助手席窓が上がらなくなることが 多々あるので、日中はともかく、夜はパっと見 気づかないので、困っちゃいます。 調べると結構あるあるみたいですね。 さて、今回ご紹介の作業は、 ハイゼットジャンボのホイール交換です! お仕事車としての軽トラですが、 昨今で...
2025年6月14日
ハンドルをまっすぐにしてもまっすぐ行かない時は、アライメントのズレが原因かも!?
皆様こんにちは! 最近、朝、晩が思いのほか寒いので、 ジャンパー羽織っても若干寒いくらいです。 さて、今回ご紹介の作業は、 WRX S4のアライメント作業です! 中古でお車を買われた時から、 ほんのりハンドルセンターのズレは感じていたもの、 ここ最近激しめの段差を越えてから、 看過出来ない...
2025年6月13日
『比較的』空いている今だからできる『クロス脱着』オススメです!
皆様こんにちは! わざとなのか偶然なのかは謎なのですが、 私が子どもの頃、口内炎になると、 ほぼ確実に天ぷらのかき揚げが晩御飯に 出てきていたな…と、 嫁さんが口内炎に苦しみながら 揚げ物を食べている姿を見て思い出しました。 きっと偶然。 さて、今回ご紹介の作業は、 スペーシアの『クロ...
2025年6月13日
ボディコーティングでおクルマを守りませんか?
雨が続いたり、忙しかったりで中々、なかなか細目に洗車ができない、 でもクルマはキレイに保ちたいというお客様にオススメの 「ボディコーティング」サービスのご紹介です。 是非、タイヤ館でおクルマのボディコーティングをしませんか? コクピット・タイヤ館のボディーコーティングがおススメ! ...
2025年6月13日
お手軽簡単にお車の調子のメンテナンス!燃料添加剤!
皆さまこんにちは! 今回の商品紹介のコーナーは、 ガソリン添加剤です! 満タン給油を行うときに、 注ぐだけに簡単施工で、 ガソリンの通り道の洗浄をしてくれ、 お手軽簡単に、 車本来のパワーを取り戻してくれるケミカルです。 当店では、ざっくり2種類在庫しているのですが、 それらを紹介して...
2025年6月12日
メンテナンスパックで、オイル交換やタイヤ履き替え、カーメンテナンスをお得に!
本日は、お得なメンテナンスパックを紹介します。 メンテナンスパックって結構高額なイメージをお持ちのお客様も多いと思いますが、 コクピット・タイヤ館のメンテナンスパックは、 手軽に、日常的なおクルマのメンテナンスをカバーする内容になっておりますので、 是非、一度ご検討ください! コク...
2025年6月10日
安くオイル交換をしたい!でも品質はそこまで犠牲にしたくない!という方にオススメオイル!あります!
皆様こんにちは! さて、今回ご紹介の作業は、 トヨタ カローラツーリングの エンジンオイル交換です! GRモデルが出たりと何かと話題な カローラ兄弟ですが、 今回は普段使いに便利な ワゴンタイプの カロツーくんです リアのショックがダブルウィッシュボーンで 動きに対してしなやかに応じてくれ...
2025年6月10日
冬シーズンの終わりの『今』が冬タイヤのご購入のオススメです!
今回ご紹介の作業は、 ご注文頂いた冬タイヤセット品の 組み立て作業です 今回は、マツダの大人気モデル CX-60の冬タイヤセット品になります。 それではさっそく組んでいきましょう! 今回セットするのは、 SUV専用設計のスタッドレス DMーV3 純正サイズが20インチですが、 冬タイヤを20インチで購...
2025年6月10日
エアコン本格始動の前のニオイ対策にオススメ!エバポレーター洗浄!
皆様こんにちは! 最近、髪の毛がだいぶもっさりしてきたので、 いよいよ髪を切りに行きたいのですが、 どういうふうにお願いをしたらいいものかと 毎度悩みます。 いつもお願いしていたものが、 ここ最近になって それはツーブロの意味ないのでは…? と言われて困惑しています。 逆に何故今まで言...
2025年6月9日
スポーツ志向強めな車にオススメ!REGNO GR-XⅢ!
皆様こんにちは! この時期はうちのレモンの樹にアゲハ蝶が 卵を産んでいくので、 父の提案で今年は不織布をかけて対策していましたが 隙間から器用に入り込んだらしく 外敵の入りにくく、雨風も凌げる快適空間で、 そこそこ大きな幼虫が数匹育っていました。 ちくしょうめ… やはり卵を見つけてはも...
2025年6月9日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.