当店おススメのアライメント作業のご紹介です♪ アライメントと云えば・・・人間でいう骨盤調整ですねぇ( *´艸`) 靴で例えると内側が減っている、外側が減っている・・・ お車でも同じことが言えます。 普段何気なくお車を運転していても どんどんとタイヤの角度がズレてしまっています・・・。 知...
皆さまこんにちは! 今回は次回の私のサービス事例の更新回の予告です! 気になるその作業はこちら! 私の愛車、スイフトスポーツのミッションオイル交換! エンジンオイルは色々なオイルを実験してきましたが、 ミッションオイルはまだ純正しか入れてないなあ… ということで、今回はミッションオイ...
皆さまこんにちは! 最近、アピタのお惣菜コーナーが 具がデカかったりシンプルに美味しそうだったりと、 休みの日にちょろちょろ行くのが楽しみになりつつあります。 さて、今回のご紹介の作業は、 ホンダ オデッセイ の インチアップ+アライメントです! それでは早速作業を始めて参りましょう!...
皆さまこんにちは! つい先日、私の愛車も購入後初の車検を迎え、 無事に何事もなく返ってきました。 スイスポさんはローダウンの際、 最低地上高よりも先に バックフォグの高さ制限があるので, 車検対応の高さにはもちろんしていますが、 NG判定くらったりしないよねとドキドキしていました。 さ...
こんにちは!タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今年ももう6月!お車の中はもう暑い日が多いです… エアコンを酷使するまえに、メンテナンスしていますか? 本日は、夏のドライブを快適にしてくれるエアコンメンテナンスについてご紹介いたします!! 今回は、 ダイハ...
皆さま、こんにちは! いつも当店のHPをご覧いただき有難うございます。 本日は日産【デイズ】のタイヤ交換と アライメント調整作業のご紹介です(^^ゞ 今回装着するタイヤは静粛性、乗り心地で 【レグノ】の名に相応しい性能を持つ 軽自動車専用タイヤ、レグノ【GR-レジェ-ラ】です\(^o^)/ そして...
【ホンダ ステップワゴン】のオイル交換をさせていただきました。 オイルフィラーキャップを外し、オイルを抜くドレンボルト部のオイル漏れの確認も行います。 次にドレンボルトを外し、オイルを抜きます。 当店では、ドレンパッキンは毎回交換します。 エンジンオイルは使用していると酸化し、カー...
当店おススメのアライメント作業のご紹介です♪ アライメントと云えば・・・人間でいう骨盤調整ですねぇ( *´艸`) 靴で例えると内側が減っている、外側が減っている・・・ お車でも同じことが言えます。 普段何気なくお車を運転していても どんどんとタイヤの角度がズレてしまいます・・・。 知らず...
こんにちは!タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日は 三菱 ランサーエボリューション のエンジンオイル交換作業をご紹介いたします! それでは、お車をピットインして作業開始です! まずは、今入っている古いオイルを抜いていきます! オイルが抜けたら、オイルを...
こんにちは!タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます! 本日は、フォルクスワーゲン ポロ の新品タイヤへの交換をご紹介いたします! 今回交換させていただいたタイヤはコチラ!! 「REGNO GR-XⅡ」!! 優れた乗り心地と静粛性が大好評のレグノシリーズの最新モデル! 路面...
皆さまこんにちは! さて、今回ご紹介の作業は、 トヨタ ヴォクシーのオイル交換と、 エアコンフィルターの交換、 車内消臭除菌です! これだけの盛りだくさんメニューですが、 こちらは、メンテナンスパックで行っています! オイル、脱着、それぞれ基本メニュー+ エアコンフィルターやタイヤロー...
皆さまこんにちは! 先日のお休みに、聖籠にある、 二宮家、というこの時期限定で 解放されているバラ庭園に行ってきました。 さてさて、今回ご紹介の作業は、 ダイハツ タントのホイール交換です! 新車でお車をご購入されて 純正のスチールホイールから、 社外のアルミへの交換ですが、 ホイール...
電気とガス、スマホと自宅のネット・・・ まとめるとおトクで便利なものって世の中にけっこうありますよね。 実は当店にもラクラク&リーズナブルに愛車の健康管理ができてしまうサービスがあるんです。 それがここでご紹介する「メンテナンスパック」 クルマのコンディション維持には日々のメンテ...
お車を綺麗にする為に、洗車したり、コーティングしたりと、 ケアされますが、お車の下回りってどうしてます? 「何かカーディーラーでコーティングみたいなのしたなぁ」 「確か新車で買ったときにやったけど、だいぶ経つな。」 なんて方多いですよね。 それでしたら、当店の下回りコーティングはい...
どこに行こうか何気に調べていたら、見つけました! 『菜の花今が見頃』 それなら行かなきゃ!! 標高約650mの山道をくねくね そこに現れたのは、、、一面黄色に染まる絶景! こんな素敵な場所があったなんて・・・ 見渡す限り菜の花・ナノハナ・菜の花・ナノハナ ★三ノ倉高原菜の花畑★ ド迫力ある...