皆さまこんにちは! 19日に田上の道の駅へ、 うまいもんフェスタに行ってきました! 気になっていたスモークターキーが 食べられたので、大満足です。 ただ予想以上の肉の密度だったので、 一つ買って奥さんと半分こがこれは 最適解だったな…と、 1.5人分食べながら思いました。 今週の金、土、日も...
皆さまこんにちは! 新型スイフトが堂々デビューを果たし、 スイフトスポーツの新型も出るのか出ないのか、 大変気になるところですね! さて、今回ご紹介の作業は、 エブリイの空気圧点検です! 今回こちらのお車には、 空気圧センサーが付いているので、 車内にいながらタイヤの空気圧がわかるの...
皆様こんにちは! 明日はついに田上の道の駅の うまいもんフェスタに行けるので、 今からウキウキです 宮田家の家庭予算として タンス貯金していた備蓄も、 ここぞとばかりに解放です ワークさんのホイール! WORK EMOTION T7R の装着です! 装着するお車はエクストレイル!DNT31! 日産車の多くは...
皆さまこんにちは! 2024東京オートサロンでクスコ山の ブースで発表されていたと噂の MCB搭載のタワーバーの詳細が公表されるのを 今か今かと待っているのですが、 中々発表されないので やきもきしてしまいますね さて、今回ご紹介の作業は、 ホンダ インサイトのタイヤ交換です! 今回装着するタ...
皆様こんにちは! そろそろ部屋のエアコンの使用も控えたいなと 思わなくもないですが、 朝晩の冷え込みはまだつらいので、 その時間はついつい付けちゃいます。 さて今回は頭にもあるように、 走って楽しい、普段使いにも困らない スズキの人気スポーツカー アルトワークスのタイヤ交換& アライメ...
皆様こんにちは! ガソリンの残量が半分くらいになってくると、 露骨にリアのフットワークが軽くなるので、 軽いボーナスタイム気分でワクワクしちゃいます。 さて、今回ご紹介の作業は、 CーHRのお持ち帰りタイヤの 組み換え作業です! お車へのお取り付けはご自身でされ、 タイヤの新品交換のみの ...
皆さまこんにちは! 私の車の長距離旅行用の 快適+低燃費仕様の為にも、 是非とも195/45R17のGR-XⅢを 導入したいものですが、 いかんとも冬タイヤを新調したばかりなので、 流石に厳しいところです さて、今回ご紹介の作業は、 フォレスターの新品タイヤ取り付けと、 アライメントです! SUVは車自...
皆さまこんにちは! 私の車の長距離旅行用の 快適+低燃費仕様の為にも、 是非とも195/45R17のGR-XⅢを 導入したいものですが、 いかんとも冬タイヤを新調したばかりなので、 流石に厳しいところです さて、今回ご紹介の作業は、 フォレスターの新品タイヤ取り付けと、 アライメントです! SUVは車自...
皆様こんにちは! 何やら今、田上の道の駅で、 うまいもんフェスタなるものが やっているそうですね? 牛肉の丸焼きや スモークターキーなどなど、 大変惹かれるものが盛りだくさんだったので、 ぜひとも行ってみたいものです 幸い19日までやっているそうなので、 ギリ行けそうです ウルトラハッピ...
皆様こんにちは! 私の愛車謎の破裂音事件から、 毎日運転中は油温計と水温系の様子を見ながら 運転しているのですが、 特に何かが急上昇!ということもないので、 まあきっと問題は無いのでしょう エアコンもちゃんと動いてますし… 一体あれは何だったのか… さて、今回ご紹介の作業は、 またまた再...
皆様こんにちは! 休みの日は1日100km以上どうやら、 車を走らせているみたいなのですが、 こうも走行距離がかさむと 最近、日中は暖かい日が続くので、 タイヤの摩耗が気になってしょうがないです 今年に買ったばかりなので 2年は保って欲しいものですね さて、今回ご紹介の作業は、 レクサスRX の...
皆さまこんにちは! 毎日、大体お馴染みのカスタムメーカーの ホームページをチェックするのが 私の日課なのですが、 最近、モンスタースポーツ様より、 シートベルトの干渉防止のシートが 発売されていたので、 絶賛検討中です 既に干渉しまくって 中々なキズがあるんですよね… さて、本日ご紹介の...
皆さまこんにちは! 最近、ひげを剃っても夕方に顎を触ると、 まあまあじょりっとするので、 毛深い宮田の血の因子を強く感じます。 さて、今回のご紹介の作業は、 ZC33Sスイフトスポーツの タイヤ交換&アライメントです 酸いも甘いも嚙分けた勝手知ったる 大好きな車ですね! スイスポ君は 軽量ボ...
皆さまこんにちは! 今日は日中天気が良かったこともあり、 暖かかったですが、 また来週の半ば辺りに冷え込むらしい、 との話なので、中々自分の車の 履き替えに悩みます。 さて、今回ご紹介の作業は、 エスティマの冬タイヤセット品の装着です! 今回、エスティマからエスティマへ乗り換えられ、 ...
皆様こんにちは! 2月にオイル交換をしてから、 もうすでに3,000km走っているので、 そろそろ寝ている間に 誰かが運転しているんじゃないかと 疑い始めてます。 まあそんなことはないんですが… さて、今回のご紹介の作業は、 フィットのオイル交換です! たくさん走る方なので、 オイルも吟味したも...