皆様こんにちは! 昨日は夏かと思うくらいの暑さが来たかと思えば、 今日は反対に寒かったりと、 寝起きの体調がここ数日で安定しないですね さて、今回ご紹介の作業は、 トヨタ タンクのタイヤ交換です! タンク/ルーミーは抜群の居住性が なんと言っても魅力ですよね。 そのボディ故の揺られやす...
雨の日は溝が少ないタイヤで走行するとブレーキの効きが悪く、大変危険です。 安心して走行するために、しっかり「タイヤ点検」をして備えましょう! タイヤの残り溝をしっかりチェックしよう! タイヤの溝は雨で濡れた路面の水をしっかり掻き出す能力があります。 溝が少なくなってしまうと、溝が...
皆様こんにちは! 先日、雨が降ったり止んだり忙しない天気の日、 帯状に虹が出来ていました。 視界の先が虹色だったので、 ついに色々キテしまったか?と 一瞬正気を疑いました。 さて、今回ご紹介の作業は、 N-BOXのホイールセット品のお取り付けです! 居住性良し、乗り心地良しと 人気車の名に...
皆様こんにちは! いつも通勤で使っている新幹線脇の道が、 どうにもここ最近、交通量が増えて、 まあまあ時間がかかることが増えてきたので、 新しいルートの模索をしているのですが、 やはり少し大回りになるので、 時間は安定するけど、 最短時間は早まらないってのが 多いですね うーん、悩まし...
皆様こんにちは! 今回ご紹介の作業は、 NOTE AUTECH クロスオーバーの ウルトアンダー防錆コーティングです! 新潟は冬場の塩カルと、 夏場の潮風のダブルパンチで、 車が非常に錆びやすい環境下にあります。 お車の錆対策は、新潟にいる以上 マストな作業なわけですが、 中でも当店ウルト防錆は、...
皆さまこんにちは! 先週の洗車では鉄粉粘土を用意し忘れたので、 改めて鉄粉除去まで含めて、 休みの日の朝を利用してがっつり洗車を行いました! おかげで見違えるほどきれいになってくれました 久々にやるとまた洗車熱が再燃してきますね…! さて、今回ご紹介の作業は トヨタ ノア のオイル交換...
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日より、コクピット・タイヤ館におきまして、 期間限定! サイズ限定!! 数量限定!!! お得にお買い求めいただける、「タイヤスペシャルプライスデー」がスタートします! お得なタイヤのご紹介!! ワゴンR、N-BOX、タン...
皆様こんにちは! 諸々の支払い関係がいつも4月にまとめてくるので、 ちょうど一息ついて残高がやばい時に いつも自動車税がやってきます。 どうしたものかと絶賛頭を抱えています。 さて、今回ご紹介の作業は、 シエンタのホイール交換です! 新型のシエンタは 奥様にも支持を頂きやすい スライド...
車検満了日の2か月前から車検受験できるようになったことご存知ですか? 2025年4月より、道路運送車両法施行規則等が改正され 「車検証の有効期間満了日の2ヵ月前から満了日までの間」に車検を受けても、 残存する有効期限が失われないことになったということで、 車検が非常に込み合う時期を避けた...
皆様こんにちは! 今回ご紹介の作業は、 スイフトスポーツのアライメントです! アライメントはご存知の方も多いと 思いますが、 当店の『長持ちプラン』はご存知ですか? アライメントをご存知の方の ご注文率はほぼ100%とも言える、 大人気プランですが、 なんと、タイヤのご購入から4年間、 一年...
いつもタイヤ館三条をご利用いただき ありがとうございます! コクピット・タイヤ館には、お客様が これからも便利に利用いただけるように 便利な機能を搭載している 「コクピット・タイヤ館アプリ」が あるのをご存じでしょうか。 当店をご利用されているお客様へは、 ご来店された際にアプリをご...
皆様こんにちは! 最近暖かいのか寒いのかよくわからないので、 いまだにヒートテックが手放せないのですが、 日中作業を行うと、 歩く蒸し風呂状態になるので 何ともいえません。 さて、今回ご紹介の作業は、 N-BOXのタイヤ交換作業です! 走りよし、居住性良し 見た目よしと良いことづくめな N-BO...
皆様こんにちは! Zガンダムの映画を最近見ていたのですが、 ゲームで断片的に知っている記憶と 合わないぞ…あれは妄想か…?と 思ってたら、結構内容変わっていたそうですね。 少し安堵しました。 さて、今回ご紹介の作業は、 キューブのアルミセット品装着と、 LEDバルブの取り付けです! 四角と丸...
皆様こんにちは! 先日、2連休だったので、 朝少し早めに起きて2日に分けて洗車をしていました。 しばらくサボっていたので、 1日目のプレウォッシュでは、 洗車バケツの水が茶色に染まるほど 汚れていました。 とんでもねえです。 コーティングもし直して、 ピカピカになりましたが、 鉄粉粘土を買...
皆様こんにちは! タイヤをRE004からREGNOに変更してから 足の具合とタイヤの感じがあってない感があったので、 車高調の減衰力を久々にいじるか…と 思ったら右前が思いっきり固着して焦りました。 しつこくクリクリしていたら、 動いてくれたので良かったです。 様子見がてらたまに触っていやらな...