日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
皆様こんにちは! 最近、改めてサッカーの戦術や、 チーム事情などなどを軽く勉強しているのですが、 大人になって調べてみると、 結構奥が深くて楽しいですね 多分元々調べるの好きなのもある気もしますが。 さて、今回ご紹介の作業は、 インプレッサWRX STI(GMB)の、 タイヤホイールセットお取...
皆様こんにちは! いつか替えようと思っていたエアフィルターを 永遠に替えていないな…と最近思い出したので、 1年点検で突っ込まれる前に 替えておきたいものです。 さて、今回ご紹介の作業は、 エバポレーター洗浄! 当店のエバポレーター洗浄は、 『ウルト』というメーカーの 洗浄を採用していま...
皆さまこんにちは! 先日の日帰り山形旅行がまあまあ腰にキタので、 やっぱりシートが最優先か…?と シートかホイールかで ぐらついています さて、今回ご紹介の作業は、 エブリイの空気圧点検です! 今回こちらのお車には、 空気圧センサーが付いているので、 車内にいながらタイヤの空気圧がわか...
皆様こんにちは! つい昨日、RAYSさんの営業の方が来られて、 ZE40のリーフレットを置いていかれましたが、 ZE40のスポークは脚長な感じでセクシーですよね うーん欲しい… マッスルな感じのTE37や、 スパルタンな印象を受けるCE28も どれもかっこいいので困っちゃいます さて、今回ご紹介の作業は、...
皆さまこんにちは! 今朝はひどい雨でしたね! 曲がった先が割と深めな水たまりになっていたので、 モーセの如くかき分けていきましたが、 車がぶっ壊れないかドキドキでした。 さて、今回ご紹介の作業は、 スバル インプレッサ WRXSTI の、 エバポレーター洗浄です! 中古でお車をご購入されてばか...
皆様こんにちは! 昨日は、山形の大学へ、 ゲーム会社の背景美術展に行ってきました! 実際の発注書から、 下書き、修正、完成までの過程もあって、 想像以上に良いものでした! ポートフォリオ添削会も なんとやっていたらしいのですが、 それは学生向けだそうで… あとは本場のからし味噌ラーメン...
皆様こんにちは! 私の好きなソシャゲの会社が、 山形の大学で背景原画展をやるということなので、 明日のお休みに行ってこようかな~などと 画策中です。 山形県自体はクラゲの水族館見に行ったり、 適当に笹川流れを走っていたら、 通過したりと海沿いを通ったことはありましたが、 町中を行くの...
皆様こんにちは! 私の愛車も気付けば80,000km! ここまで大きな不具合も無く、 走ってくれたこの子は中々優秀ですね! (エンジンルームから謎の破裂音はしましたが…) まだまだ付き合ってもらわな困るので、 日々のメンテナンスは大事にしてあげたいですね。 さて、今回ご紹介の作業は、 アクアタ...
皆さまこんにちは! エアコンカバーバラバラ事件からの 徹底的な清掃により、 悩みの種だったリビングのエアコンのニオイは、 無事に解決してくれました。 腕にカビが降り掛かるキツさに耐えた甲斐がありました… 今度は寝室が怪しいんですよね…やるか… さて、今回ご紹介の作業は トヨタ ノア のオイ...
皆様こんにちは! ここ数日、寝起きがスーパー悪くて、 起きる時間になっても、 中々目が開いてくれなくて困っています。 さて、今回ご紹介の作業は、 デリカミニのオイル交換です! 登場こそは少し前でしたが、 昨今の納期の長期化から、 最近、納車されたんです…!という方が増え、 ホイールのご...
皆様こんにちは! 先日、温泉に行った際に、 髪を洗ってふと鏡を見たら、 髪の分かれ目から覗く地肌が、 やけにくっきりと見えるようになった来たので、 日課に頭皮マッサージが追加されました。 30代になってそろそろ… 始まってきたのかもしれない… さて、今回ご紹介の作業は、 NーVANのアップサス...
皆さまこんにちは! 夏バテなのか最近では、 家に帰ってご飯を食べた後に、 一息つくと気づいたら寝ています。 けっぽられて起きるまでがワンセットですね さて、今回ご紹介の作業は、 エクストレイルのバッテリー交換! お車には昨今のエコカーには、 最早必須装備とも言える、 アイドリングストッ...
皆さまこんにちは! レモンの実が日に日に大きくなっていることに、 喜びを感じる毎日です。 さて、今回ご紹介の作業は、 クロスビーのタイヤ交換&アライメントです! ハスラーのリッターエンジン搭載版出ないかなー なんて思っていたらほんとに出たので、 発表時に驚いたのは良い思い出です。 コン...
皆様こんにちは! お休みの日に何の気無しに 新発田方面に車を走らせていたら、 朝日スーパーラインという文字が見えたので、 どんなものだろうかと行ってみたのですが、 工事中で入り口前で返されました。 いつかは行ってみたいものですね。 さて、今回ご紹介の作業は、 NOTE AUTECH クロスオーバ...
皆様こんにちは! エアコン使用時の燃費の悪化具合が、 まあ割と激悪なので、 添加剤を入れてみようか絶賛悩み中です。 さて、今回ご紹介の作業は、 キューブのバッテリー交換です それでは早速作業開始です! ボンネット開けて右側の大きな箱が バッテリーですね! 日産は総じて車格に対して ワン...