【ニッサン キューブ】のエアコンフィルター交換!! 早速作業していきましょう♪ グローブボックスを外していきます。 フタを外してフィルターを取ります 取り外したフィルターがこちら↓↓ 新しいフィルターを入れていきましょう。 ≪BOSCH アエリストエコ≫ 抗菌・脱臭タイプ 嫌な匂い・花粉をがっち...
皆さまこんにちは! 桃が美味しい季節になると、 毎年実家に送られてきた 桃を思い出します。 毎年美味しい桃がたくさん食べられたので、 幸せでしたね。 さて、それでは今回は前の記事の続きです! 前回はメンテナンスパックのメニューの オイル交換を行なっていましたが、 次にヘッドライトコーテ...
皆さまこんにちは! お盆のこの時期は、 スーパーのお惣菜が豪華になるので、 仕事帰りに寄ると、色々あって目移りしてしまいます。 さて、今回ご紹介の作業は、 メンテナンスパックを利用した オイル交換と、 ヘッドライトコーティングです! 長くなってしまうので、 2分割でお送りします。 それで...
値引きの商品を見つけるとついついカゴに入れてしまい 冷凍庫がパンパン(笑) パンパンだから減らす=食べる=プクプク大きくなる(-_-;) 買い過ぎには注意しないといけませんね(;^ω^) 安全・安心にクルマを運転するには、クリアな視界を確保することが欠かせません。 フロントガラスが汚れて前が見...
皆さまこんにちは! 昨日のお休みに、 長岡の国営越後丘陵公園へ行ってきました! 昨年に紫陽花を見に行ったぶりなので、 およそ1年ぶりです。 ひまわりが見たい!と思って行ったのですが、 当日曇りだった為か、 皆してぐったりと首を下げていました。 実に残念。 さて、今回のご紹介の作業は、 ヴ...
皆さまこんにちは! 一階建てに住んでると、 窓開けっぱで寝るのが躊躇われるので、 閉めきって寝ているとさすがに寝苦しく、 今日は涼しい気がする…と思いつつも、 クーラーを付けて寝る日々です。 今月の電気代の請求がおっかないです。 さて、今回のご紹介の作業は、 樹脂部品のコーティングです...
こんにちは! 本日は当店のオススメ!アライメント調整作業についてご紹介いたします!! 皆様、「アライメント」ってご存知ですか?? 実は、車は走っているうちにタイヤの取り付け角度が少しずつズレていっているんです。 そのままズレが大きくなっていくと、タイヤの片側だけが早く減って寿命が...
こんにちは! タイヤ館三条WEBサイトをご覧いただきありがとうございます。 本日ご紹介する作業は、日産 スカイライン のエンジンオイル交換です!! それでは、作業の模様をご紹介いたします! まずは、入っている古いオイルを抜いていきます! 今回は、レベルゲージの穴から古いオイルを吸い上げ...
皆さまこんにちは! 最近、蜘蛛はレモンやリンゴの匂いが苦手、 ということで、レモンの木を育て始めたのですが、 日当たりが良いとこに逐一ずらしたり、 虫除けのために買った木の虫除け対策をしたりと、 中々手のかかる子で可愛がっている内に 新しい趣味に目覚めそうです。 さて、今回ご紹介の作...
皆さまこんにちは! 家の周りの雑草が伸びに伸び、 大きいものでは私の身長を越すものも出てきたので、 昨日のお休みの日に黙々と引っこ抜いていました。 芝のネットを掻い潜って根を張っていたり、 這うようにして生えているものに関しては、 節目節目から根が生えて一気に引っこ抜かれない ように...
【ホンダ シャトル】のオイル交換をさせていただきました。 オイルフィラーキャップを外し、オイルを抜くドレンボルト部のオイル漏れの確認も行います。 次にドレンボルトを外し、オイルを抜きます。 当店では、ドレンパッキンは毎回交換します。 エンジンオイルは使用していると酸化し、カーボンや...
パンク… ((((;゚Д゚)))))) ショック・・・ こんな経験ございませんか? そんな時でも安心!! それが、タイヤ館の「パンク補償」!(^^)! 新品タイヤを4本購入時にご加入いただけるサービスなのですが、 簡単に言うと 「1本パンクでも、1回に限り4本とも新品タイヤにお取替え致します」 と言う補償サー...
こんにちは! 本日は当店のオススメ!アライメント調整作業についてご紹介いたします!! 皆様、「アライメント」ってご存知ですか?? 実は、車は走っているうちにタイヤの取り付け角度が少しずつズレていっているんです。 そのままズレが大きくなっていくと、タイヤの片側だけが早く減って寿命が...
こんにちは!! タイヤ館三条のWEBサイトをご覧いただきありがとうございます。 本日は、トヨタ エスティマ のエンジンオイル交換作業をご紹介いたします! 作業の様子を見てみましょう! まずは、入っている古いオイルを抜いていきます! 今回は、レベルゲージの穴から古いオイルを吸い上げる「上...
皆さまこんにちは! 最近、体力作りのために、 走り込みを再開したのですが、 月明かりの具合で結構夜道の暗さが変わるんですね 昨日は真っ暗で恐ろしげだったのに 今日は明るいなあなんて思いながら 走っています。 さて、今回ご紹介の作業は、 まさに今が旬! カーエアコンのガスクリーニングと、...