本日は【スバル プレオ】のオイル交換をさせていただきました。 オイルフィラーキャップを外し、オイルを抜くドレンボルト部のオイル漏れの確認も行います。 次にドレンボルトを外し、オイルを抜きます。 当店では、ドレンパッキンは毎回交換します。 エンジンオイルは使用していると酸化し、カーボ...
こんにちは!! いつもタイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます! 本日は、ホンダ FL1型 シビック のエンジンオイル交換のご紹介です!! お車をピットインして、作業開始です! まずは、古いエンジンオイルを抜いたら、新しいオイルを準備します! 今回使用させていただいた...
こんにちは!!タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日は、50プリウスのアップサス取り付け作業のご紹介です!! 「アップサス」とは、車高を下げる「ダウンサス」とは逆に、サスペンションを交換することで 車高を上げる商品となります。 今回のプリウスのお客様は...
皆様こんにちは! 一時期積もりに積もった雪も、 まただいぶ落ち着いた様を見せていますが、 もう降雪は店仕舞いかなあと期待をしています さて、今回のご紹介の作業は、 エアコンを使う夏場のお約束! 私オススメセット! エアコンフィルター交換+抗菌クリーン作業の ご紹介です! エアコンフィル...
皆さまこんにちは! 電気代が中々にエグいことになっていたので、 宮田家ではリビングと寝室を共用することになりました。 これで寝室デロンギ君を封印出来るので、 電気代を節約できる…はず! さて、今回ご紹介の作業は、 トヨタ ヴォクシーのオイル交換と、 エアコンフィルターの交換、 車内消臭...
みなさんこんにちは。 まだまだ朝晩の気温が低く道路には 凍結防止剤が撒かれてます。お車の長持ちにも 下回りの【防錆コーティング】はいかがですか? 当店おススメ防錆コーティングがコチラ↓↓↓ 当店の防錆剤はサビの侵攻を【抑制】する効果があるので、 サビが発生してしまってからでも施工可能で...
TOYOTA マークX エンジンオイル交換作業のご紹介です。 今回のマークXは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 オイル抜き取り中に安全点検も行います! オイルの抜き取りが終わったら新しいオイルを入れるだけ(^_^)b 使用したオイルは...
タイヤの新しい買い方!mobox! タイヤも4本交換するとどうしても初期費用が高く なってしまいますよね(・・;) そこで、月々の支払いを定額&低額にしてアプリの サブスク感覚で支払えるmobox【モボックス】 取り扱ってます! 因みに、ミニバンのタイヤサイズでお馴染み、 195/65R15を 一つ前の VRX2で...
【マツダ フレア】のオイル交換をさせていただきました。 オイルフィラーキャップを外し、オイルを抜くドレンボルト部のオイル漏れの確認も行います。 次にドレンボルトを外し、オイルを抜きます。 当店では、ドレンパッキンは毎回交換します。 エンジンオイルは使用していると酸化し、カーボンやゴ...
アルト・キャロルにお乗りの方! ・冬にあまり乗る機会が無いから、 冬タイヤのコストを抑えたい ・低価格で安心なタイヤが欲しい そんな方に朗報! 氷上性能、効きの持続で評判の 《発泡ゴム》を搭載したブリヂストンの お買い得タイヤ!! アイスパートナー2! お求めやすい価格ながら ブリヂストン...
当店おススメのアライメント作業のご紹介です♪ アライメントと云えば・・・人間でいう骨盤調整ですねぇ( *´艸`) 靴で例えると内側が減っている、外側が減っている・・・ お車でも同じことが言えます。 普段何気なくお車を運転していても どんどんとタイヤの角度がズレてしまっています・・・。 知...
こんにちは! タイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日は、雨の日の安全運転をサポートする「ガラス撥水コーティング」のご紹介です! それでは、作業の流れをご紹介いたします! まずは、フロントガラスに付着した油膜を専用の液を使い取っていきます。 フロントガラ...
こんにちは! 本日ご紹介します作業は、ホンダ N-BOX のエンジンオイル交換です! それでは、作業の様子をご紹介いたします! まずは、今まで入っていた古いオイルを抜いていきます! 今回はオイルレベルゲージの穴から吸い上げる「上抜き」で実施いたしました。 こちらが、今回交換した新しいオイ...
電気とガス、スマホと自宅のネット・・・ まとめるとおトクで便利なものって世の中にけっこうありますよね。 実は当店にもラクラク&リーズナブルに愛車の健康管理ができてしまうサービスがあるんです。 それがここでご紹介する「メンテナンスパック」 クルマのコンディション維持には日々のメンテ...
【トヨタ マークX】 ≪SURUGA SPEED≫ PFSループサウンドマフラー まずは純正マフラーを外してさっそくお取付です!! 管楽器をモチーフにした他に類を見ないデザイン! レーシングカーを思わせるような甲高い音質♪♪♪ スペシャルモデルと呼ぶに相応しい製品です。 今回はお客様のご希望で特別カーボン...