スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

アライメント測定の一例

2016年7月20日

とあるお車の走行距離およそ7万キロ、購入から10年の測定データです。

お年は60歳のベテランドライバーさんでした。

基本安全運転ですが、何度か縁石にのった事があるとか。

それ以外にも左前に貰い事故もあったとの事。

大きな修理はしていないとの事でしたが、タイヤの減りは不均等。

測定の結果、やはり左前にかなりのズレがありました。

タイヤが外を向いています。

これでは真っ直ぐ走ろうとすると、タイヤはガニ股になるので、

踵を擦って歩く様に内側が減ってしまいます。

幸いちゃんと調整ができる部分なので、ビシっと直して新車に近い仕上がりに!

100%新車状態とはいきませんが、10年乗った車と考えればかなりいい感じですね。

実際運転したドライバーさんは、直進安定性が良くなってハンドルが軽く感じる様になったとの事。

しっかり効果を体感していただけました。

タイヤをよりよく使えると、乗り心地も良く、燃費にもプラスになります。

あなたの車の乗り心地は、本当はもっと良いかもしれませんよ。

詳しくはタイヤ館のプロスタッフまで!

皆様是非お試しください!