サービス事例 / 2022年1月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

買い物帰りにバッテリーが上がったとのご来店が急増しております!
これが例えば峠の途中だったら・・・
非常に厄介な事になってしまいます!
定期的なバッテリー交換で未然に防止しましょう!!
愛車のバッテリーの使用年数はどれくらい経ちましたか?
3年以内の交換でバッテリー上がりの心配がほぼなくなります!
当店取り扱いのバッテリーは安心のメーカー揃い!さらに安い!
厳しい寒さは体だけでなくバッテリーにも負担が...

フリードのアライメント調整です。
まずは試乗させていただきましたが、特に問題なさそうでした。
しかしいざ測定をしたところ、フロントのトーが左右とも(-)数値で開いてました。
左右差はそこまでありませんでしたので、試乗の時点で気づけなかったわけです。
2箇所の調整にて再度試乗へ。
バッチリ決まりました。
今回アライメント調整をしていなければ
タイヤが偏摩耗を起こしていた可能性が高いので
やっていただいて良...

寒い日が続きますが、ウィンターシーズンに気がかりなトラブルといえば、
バッテリー上がりです。気温が低くなると電気を蓄える能力が低下し、
バッテリーが上がりやすくなります。自宅から出かけようとしたらエンジンがかからない、
というのも困りますが、出先で動かなくなったらさあ大変。
そんな場面に身を置かないために大事なことは、バッテリーの
「定期的な点検と確実な交換」です。
バッテリーは交換後から性能低下が...

新春セールを開催中!!
開催期間:2022年1月7日~2022年1月16日【タイヤ館からのお年玉クーポン】を
ご来店者様全員に差し上げます!!
①夏タイヤ・冬タイヤどちらでも使えるお年玉クーポン!②期間中タイヤ4本お買い上げの方にBOXティッシュを5箱!③VRX3を4本ご購入の方にオリジナルブランケット!④アプリ会員の方には限定クーポン!⑤メンテナンス用品割引クーポン!などなど盛りだくさん!もちろんお買い得商品もご用意してお...

朝など会社に出社する際、いざ発進しようとしたら
窓が凍りでカチカチ車内もひんやりしていて
ブルーな気持ち・・なってませんか?
そんな気持ちを解消してくれるのが
「リモコンエンジンスターター」ですね
自宅にいながら、出かけ先で帰る時にリモコンボタンを押すだけで
エンジンON!!とってもおすすめです!!
暖房をONにしていれば
ドアの凍結を溶かしておいたり、乗る頃には車内が温まって快適ですね!
また夏場も重宝し...

いつもタイヤ館大曲のHPをご閲覧して頂き誠にありがとうございます。
本日のタイヤ館大曲はミライースにアルミホイールSETのご成約を頂きました。
ご利用していただいたお客様へ誠にありがとうございます。
タイヤは昨年から新たに誕生した
VRX3です!!
従来の最強モデルVRX2をさらに上回る高性能タイヤを是非ご体感ください!
VRX2からの変更点
・氷上性能20%向上(氷の上でのブレーキ性能)
・持ち17%向上
・効き持ち向...

本日のタイヤ館大曲はソリオに VRX2 165/65R14と
アライメント調整までさせて頂きました!!
ご利用していただいたお客様へ誠にありがとうございます!
VRX2は冬道を少しでも安心して走行して頂ける
とっても優れた冬タイヤです
詳しくはHPをご参照ください↓
VRX2
アライメント調整とは人間で例えると骨盤矯正な感じで
がに股で歩いていると靴底が斜めに擦り減ってしまいますね
それを直すことで均等に減っていき靴も長持ちする...

いつもタイヤ館大曲のHPをご閲覧して頂き誠にありがとうございます。
今日は天候が荒れてホワイトアウトになる所もあったかと思います。
夜も天候が荒れて、ヘッドライトをONにした時になんだか暗いなと感じたお客様へ
オススメしているのが「ヘッドライトコーティング」!!
まずは↓↓↓を見てくださいませ!
いかがです?とっても綺麗になりましたよね!!
黄ばみやくすみがあるとヘッドライト球が遮りられ暗くなってしまいます...

あけましておめでとうございます!2022年も変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い致します。
早速ですが定休日をお知らせしたいと思います。
タイヤ館大曲の定休日は
1日(土)2日(日)3日(月)4日(火)5日(水)
11日(火)18日(火)25日(火)となり
また28日(金)は10:30~15:00までの営業となっておりますので
お間違えの無いようお願い致します。
新年は1月6日からの営業となりますが、1月7日より新春セールを開催い...

いつもタイヤ館大曲のHPをご閲覧して頂き誠にありがとうございます。
事前告知になりますが1/28(金)は社内研修の為
営業時間が10:30~15:00までとなっております。
誠に勝手ではございますがお間違えの無いようご利用くださいませ。

カレンダー

2022年 1
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031