サービス事例 / 2021年11月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今年は遅い初雪となりそうな雰囲気ですが
今月中に1回は降るのではないかという雰囲気もありますね!
スタッドレスタイヤのご準備はお済でしょうか?
タイヤ交換を済まされた方、もしくはこれからだという方
お使いの冬タイヤの残溝、使用年数はいかがでしょうか?
早期にタイヤ交換を済ませていても
いざ積雪路面を走行した際に効きが悪かったら怖いですよね!
・新品時から50%使用で冬タイヤとしての能力を果たす
・使用開...

いつもタイヤ館大曲のHPをご閲覧して頂き誠にありがとうございます。
タイヤ館大曲では輸入車ホイールも取り扱い販売しています!!
輸入車にお乗りでアルミホイールSETをお探しのお客様は
ぜひ一度タイヤ館大曲へお越しくださいませ!!
※取寄せ販売一部車種は対応できない場合もありますのでご了承くださいませ。
チームスパルコ ヴァローザ

カテゴリ:ホイール 

アライメント調整というワードはあまり聞き慣れないかもしれません。
しかしこれが結構大事な事だったりします。
車を走らせる事で”必ず”ズレていってしまう『車軸』
その『車軸』を規定値に沿って綺麗にするのがアライメント調整
『車軸』がズレたままだと・・・
タイヤが片側ばっかり減ってしまったりします。
勿体無いですね。
そしてタイヤが綺麗に減らないという事は
地面に対して綺麗に接地できていないという事
タイヤの...

既にタイヤ交換をされた方、いらっしゃるかと思いますが
ご使用のスタッドレスタイヤ、溝の残り具合や使用年数等はいかがでしょうか?
・スタッドレスタイヤは新品時から50%使用で冬タイヤとしての機能を果たします。
(プラットホームという溝の四か所にある出っ張りが目印となり
その出っ張りと接地面が均等になった所が50%使用という事になります)
↓ ↓ ↓ プラットホームはこちらのギザギザとした出っ張りです ↓ ↓ ↓
プ...

車のメンテナンスの基本とも言えるエンジンオイル交換
交換目安は年に2回となっております。
という事はタイヤ交換の際一緒に交換してしまうのが効率良いですね!
・お手頃の4Lまで¥1,980のオイル(0w-20、5w-30あります)
・年数の経っているお車にありがちなオイルの減少を抑える作用のあるオイル
(0-WIDEという粘度で多様多種なお車に適合します)
・ハイブリッドカー向けの静粛性・低燃費性に優れたオイル
・1年間、...

カテゴリ:エンジンオイル 

ご自宅でのタイヤ交換後の空気圧点検はお済みでしょうか?
タイヤは使用しない間でも少しずつ空気が抜けていきますので
数か月ぶりに履いたタイヤは20kPa程度空気圧が低下していると思われます。
空気圧不足はタイヤの偏摩耗やパンクのリスクを上げてしまうなどあります。
当店ではいつでも無料で空気圧の点検を行ってます。
ついでにナットの増し締めもサクッとやりますよ!
ナットの締め付けには規定のトルク(締め付ける力)...

GSユアサのアイドリングストップ車対応バッテリー、ECO.Rです!
ピンク色が特徴的です!
普通自動車と違いアイドリングストップ車はエンジンをかけたり止めたりを繰り返しますので、その分頑丈なバッテリーが必要となります。
なので専用品です。
普通車用が○○B○○だったり、○○D○○の様な表記
アイドリングストップ車用はM-○○、Q-○○の様な表記となってますのでご注意ください。
※○○には数字が入りますが、メーカーなどによって違...

車のタイヤがパンクしてしまった場合修理ができれば良いと思いますが
パンク修理ができない場合の条件がいくつかあります。
・スリップサインに到達している
・タイヤがヒビ割れている、外傷がある。
・ひきずりを起こしている(パンクして空気圧が低い状態での過走行で発生します)
・タイヤ内部に損傷がある
・タイヤとホイールが接触する部分に損傷がある
・薬品や油等によりゴムが変質している
等々結構あります。
さらに、...

お車のメンテナンスはお済みでしょうか?
タイヤ館大曲では
エンジンオイル、バッテリー、オートマオイル、エアコンフィルター等々
様々なメンテナンス関係を扱っております!
お車のメンテナンスは是非タイヤ館大曲にお任せください!
定期的に行わなければならない車のメンテナンス
金額を抑えたいという方は多いと思います。
そこで当店の【メンテナンスパック】ご加入をおすすめします!!
・オイルプラン(エンジンオイル...

山頂に雪も降り始め、いよいよ冬の到来です。冬の準備はお済でしょうか?春のタイヤ交換時、冬タイヤの状況は覚えていますか?自宅で交換される方、お店で交換される方、まずは点検してみてはいかがですか?当店では無料で「ゴムの硬さ」「空気圧」「使用年数での劣化具合」などプロのスタッフが専用器具にて点検しております。お気軽にご来店ください。「まだ準備してないよ」といった方に朗報!
当店では10月30日から11月7日...

カレンダー

2021年 11
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930