サービス事例 / 2020年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スタッドレスタイヤをご購入して頂き、入替作業を行いました。
以前まで使用していたタイヤがこちら
真ん中が多く減ってしまってます。
恐らく空気圧を過剰に入れすぎていた事による結果かと思います。
勿論、新品に入替した際は車両運転席ドアを開けた所に表記されてある適性の空気圧にしました!
これでセンター摩耗(真ん中だけ減る)を改善する事ができました。
新しいスタッドレスタイヤで空気圧も適正ですので、雪が降っ...

エルグランドのアライメント調整を行いました。
まずは試乗させて頂いたところ、ハンドルをまっすぐにした状態で右に走ってしまいます。
まっすぐ走る為にはハンドルを10時半くらいの角度にしてあげる感じです。
そして測定へ
測定後、調整前のデータです。
赤丸がフロントのトウ、青丸がリアのトウです。
大きくズレてしまっております。
調整後のデータです。
今回キャンバーのズレはあまりありませんでしたので、微調整程度...

ルーミーのバッテリー交換を行いました。
Panasonicのcaosをお選び頂きました!
こちらのバッテリーは青色が目印で、基本的に容量が大きかったり、保証期間が長い安心のバッテリーです!
容量が大きいので、電気系統を触っているお車でも安心ですね。
これからますます寒くなり、年数の経っているバッテリーが突然機能しなくなる可能性も上がります。
急に朝エンジンがかからなくなったら悲惨ですよね!
是非そうなる前にバ...

タイヤの交換時期はご存じですか?
年数、残溝、硬度などで判断するのですが・・・
年数は4年です。
溝が残っていても、使用開始から4年以上経過しているタイヤは硬くなっている為、交換時期です。
続いて残溝です。
夏タイヤの場合はスリップサインといってタイヤの溝にある小さい凸を基準に使います。
接地面とスリップサインが2㎜以下で交換時期となります。
1.6㎜を下回ると車検に通らなくなりますのでご注意ください。
...

eKスペースのバッテリー交換をしました。
バッテリーテスターでの結果は電圧、充電共に良好でした。
が!
使用年数が3年程経過しており、アイドリングストップ車の交換目安を過ぎていたので今回交換に至りました。
電圧=電気を送り出す力
充電=電気を蓄えておく力
使用年数=普通車用3年、アイドリングストップ車用2年、ハイブリッドカー用5年
バッテリーの交換目安は、上記のように3つあります。
1つでも駄目ですと、...

日産 デイズに前後録画タイプのドライブレコーダーを取り付けしました。
WATEXの物で、安心の日本製です。
肝心の写真を撮り忘れてしまいましたので、代わりに店内のドライブレコーダーコーナーの写真をご覧ください!
性能重視の360°録画タイプや、オーソドックスな前後録画タイプ、価格重視のフロント録画タイプなど様々ございます!
メーカーもいろいろです!
1度付けてしまえば煽り運転や事故の際など、決定的な証拠を...

FJクルーザーのアライメント調整を行いました。
画像の赤い丸で囲ってある部分が調整箇所の一つで、タイヤの左右の向きを調整できます。
数ミリズレているだけでもタイヤが偏摩耗を起こしたり、ハンドルの向きがまっすぐにならないなどはっきりと表れてしまいます。
普通に走行しているだけでも、小さい段差を踏んだり駐車場の縁石にぶつけて停めるなどの積み重ねにより、少しずつ車軸はズレてしまいます。
タイヤを綺麗に、か...

エンジンオイルと、オイルエレメントの交換をしました。
エンジンオイルは年2回が推奨されております。
年に2回なので、タイヤ交換時期に一緒にやってしまうのが楽ですね!
タイヤ交換の際リフトで車を上げますので、そのついでにオイル交換をすると作業効率も良く、待ち時間が短く済むメリットもあります!
エンジンオイルは、エンジンの冷却や洗浄、潤滑剤の役割をするなど、重要な働きをしてくれます。
交換を怠ってしまう...

アクアのアライメント調整をさせて頂きました。
調整前がコチラ
フロントのデータになりますが、左が赤くなっております。
+2.70という数値は、内側に向いているという事になります。
赤なので基準値を外れてしまってます。
右は緑なので基準内ではありますが、-なので少し開き気味です。
このままではタイヤの偏摩耗に繋がってしまい、勿体無いだけでなく、タイヤ本来の性能を十分に発揮できない可能性もあります。
しっかり...

いつもタイヤ館大曲のHPをご閲覧して頂き誠にありがとうございます。
本日はプリウスのバッテリー交換をさせて頂きました。
プリウスは型式によって後ろに補機バッテリーがあり
補機バッテリーが上がってしまえばエンジンが掛かりません!
車を買ってから一度も交換した事がない方は要注意かも!
タイヤ館大曲では無料でチェックを実施しておりますので
お気軽にスタッフへお申し付けくださませ!

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30