マッスルオリンピック地区予選
お客様対応のマッスルオリンピック(接客技術大会)が毎年全国で行われます。その地区大会の様子です。地区大会は他県と合同で各店1人出場できます。当店からも高橋が出場し、普段とは違った不陰気に少し緊張している様子ですが、頑張っていました。こういった機会に再度初心に戻り、お客様に分か...
2008年6月17日
CUSCOのデモカー
クスコのデモカーが来ました。クスコはスポーツカーからミニバンまで幅広くカバー出来る足回りメーカーです。画像のエスティマには、売れ筋のヴァカンツァのZERO WAGONが装着されてました。当店のスタッフも試乗して見ましたがやはりクスコの車高長はいいですね~これ位ダウンしていても...
2008年6月13日
アヴァンシアにシュバートを取り付けました。
アヴァンシアにブリヂストンのセミオリジナルホイール『VARIANZA SCHWERT SC2』を取り付けしました。サイズは18X7.5J 114,3 5H +48のブラックポリッシュとタイヤが225/40R18のSNERKERⅡです。最近流行のブラックポリッシュに斬新なデザイン...
2008年6月2日
好きな音楽を良い音で聴きたい方へ
良い音で音楽を聴きたい方にドアのデットニング施工がオススメです。クルマで音楽を聴くにはホームオーディオと違い良い環境とは言えません。スピーカーは、ドア等の内張りの中に隠れて鉄板にとまっているだけです。画像1枚目の様にドアの内張りの中は鉄板にスピーカーが付いているものの鉄板には...
2008年5月29日
ゴルフⅣ ATF交換
ゴルフⅣのオートマチックフルード交換です。国産車の様にオイルレベルゲージの所からATFチェンジャーを使っての交換ではなく、オイルパンを取り外してATFとATFフィルターの交換になります。(この時にオイルパンのパッキンなども必要になります)今回使用したオイルは当店オススメのNUT...
2008年4月30日
タイヤの偏磨耗が気になる方へ
タイヤが偏磨耗する方や車が真直ぐ走らない、真直ぐ走っているのにハンドルが曲がっているなどなど気になる方は4輪アライメント調整をオススメします。4輪アライメント調整とは、車体に着いているタイヤの角度を適切に調整する作業です。普通に走行していても年数が経つと(車の状態にもよります...
2008年4月30日
ENKEI GTC01
レガシーにアルミホイールENKEIのGTC01を取付しました。ホイールサイズは、18X7,5J 100 5H +48で、タイヤがREGNO GR9000の215/45R18です。GTC01はさすがエンケイの鍛造ホイール!軽量・高剛性でデザインも高級感を漂わせる1品。このホイール...
2008年4月5日
エルグランドのショックアブソーバー交換。
エルグランドのお客様からのご注文でショックアブソーバーを純正ショックからカヤバのNEW SR SPECIALに変更しました。スプリングはそのままでショックだけの交換です。NEW SR SPECIALはノーマルの特性を大事にしながらしっかりした足回りにしたい、ノーマルの走安性で...
2008年3月26日
GOLF Ⅳ
GOLFⅣのATF・ATFフィルター交換とプラグ交換と車高調整・アライメント調整をしました。ATFは当店オススメのNUTECインターセプターZZ-51を、プラグは、NGKのIRIDIUM MAXを使いました。IRIDIUM MAXは、いま人気のスパークプラグで高寿命品・レスポン...
2008年3月25日
ポルテにナビゲーション取付
ポルテにパナソニックのナビゲーションCN-HDS700TDを取付しました。HDS-700TDは、売れ筋の地デジ付きHDDナビゲーションです。誰にでも使い易いナビゲーションで、機能・性能に満足の出来る商品だと思いますし、地デジ付きでこの価格は、大満足ですよね。当店の売れ筋商品の1...
2008年3月12日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.