仕上げはプロにお任せ☆
お店で冬タイヤに交換された方、ご自分で冬タイヤに交換された方。 交換しっぱなしになってませんか?! 新しいタイヤは馴染みが出てきて、空気圧が下がったりとゆうのがみられます。 タイヤ館でタイヤを購入されたお客サマには、100km点検のご案内をさせていただいております。 まだ点検にいらっしゃ...
2014年12月7日
今季、初☆
昨日おうちの雪かきしました。 雨雪だったので、重かった・・・(;´Д`) 今日は筋肉痛ってヤツです。 次の日に筋肉痛って事は、まだまだ若い証拠でしょうか?(笑)(´艸`*) 雪が積もると、靴につく雪のせいで店内大変滑りやすいです。 お気をつけ下さい!! あたしも買い物に行った時、結構滑ってます。...
2014年12月6日
事故、注意です( `ー´)ノ
昨日TVで、「雪の降り始めに事故が多い」とゆってました。 確かに。 今日出勤する時、道路脇に落ちてるクルマがいました(゚Д゚;) 雨雪は水分が多いから、滑りやすいですよね。歩きにくいし。靴、湿ってくるし(;´Д`) 雪道の運転は毎年の事とはいえ、いつまで経っても慣れないものです。 新品の冬タ...
2014年12月3日
荒れてますね(゚Д゚;)
雨や雪だけならまだしも、強風は厄介ですよね(;´Д`) お車のドア開ける時は気をつけて下さいね。 ドア、持っていかれちゃいますから(; ・`д・´) さてさて。 冬タイヤへの交換はみなサマお済のようで、タイヤ館も落ち着きを取り戻しておりますが、冬ワイパーを購入されるお客サマが増えてきております。 1...
2014年12月2日
冬タイヤの今だからこそ!!
タイヤが道路に接地している面積は、1本あたり、なんと!ハガキ1枚分!!Σ(゚Д゚;) タイヤの取付角度が曲がっていなければ・・・の話ですけど。 せっかく履いた冬タイヤの性能を十分に、十二分に発揮させるためにも、タイヤの残溝、ゴムの硬さはもちろん!タイヤの取付角度も気にしていただきたい!...
2014年12月1日
異常気象ってヤツなのでしょうか?
今月雪が降ったのは、たった1日でしたね。 例年だと、11月下旬には雪が積もっていたハズ・・・。 雪道の運転が苦手なあたしとしてはラッキー☆・・・ですが、冬本番になったら、逆にどっさり積もらないかと心配です(゚Д゚;) 天気予報を見れば、明日から天気が崩れて、あさってには雪が降る予報です。...
2014年11月30日
お急ぎくださいっεεε=ヽ( ゚Д゚)/
今度はいつ雪が降るんでしょうね・・・。 いつタイヤ交換しようかと、天気予報とにらめっこしている方はいらっしゃいませんか?! 冬タイヤを新しくしようとお考えであれば、早めのご準備を!! サイズ・種類によっては、取り寄せになる場合もあります。 中には、いつ入ってくるか分からないなんて...
2014年11月19日
申し訳ございませんっ<m(__)m>
毎週木曜日 女性のお客サマ限定『スイーツデイ』は、お休みさせて頂いております タイヤ交換、タイヤご購入の対応に専念させていただいておりますので、何卒ご了承下さい。 タイヤ交換が落ち着き次第、再開させて頂きますので、よろしくお願い致します( `ー´)ノ
2014年11月18日
冬支度、してますか~?
まだ冬タイヤに交換していない方はいらっしゃいませんか?! まだの方は、いつ雪が降ってもいいように、今のうちに冬タイヤへの交換をしませんか? 天気予報に雪マークはついてないみたいためか、今のところ、待ち時間も少なく済みます。 これがまたすぐ、2時間待ち・・・3時間待ち・・・になって...
2014年11月17日
ついに雪が‼タイヤ交換していない方はお早めに(><;)‼
昨日の夜から結構雪が降っているなぁと思っていましたが やっぱり積もりましたねぇ(^◇^;) 12日あたりから当店でもタイヤ交換でピットもよりまでうまっている状態です 大変お待たせして申し訳ございませんm(_ _)m まだタイヤ交換をされてない方は、安全のためぜひタイヤ交換をオススメします♪
2014年11月15日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.