☆6月の定休日のお知らせです☆
いつもタイヤ館 大曲のHPをご閲覧して頂き、誠にありがとうございます。 さて6月になりましたので、タイヤ館大曲の定休日のお知らせです。 6月は4日、11日、18日、25日で全て火曜日が定休日となっており また12日の水曜日だけも定休日となっております。 お間違えのないよう、お願い致します。m(__...
2019年6月1日
梅雨時期前にワイパーは大丈夫ですか?part1
まもなく5月も終わり、ジメジメとした梅雨がやってきますね!! 梅雨といえばやっぱり、雨の日にちが続くと思いますが 梅雨時期、カーライフの必須がワイパーですよね(*^^*) ですがワイパーゴムが切れたままの状態は、とっても危険!! 走行中にワイパーゴムが切れたままは、吹き残しが発生し 視界...
2019年5月24日
アライメント調整です(^^♪
最近のタイヤ館大曲では、アライメント調整が人気で 皆様からアライメントの認知度が上がってきているのを 感じとても嬉しく思います(*^▽^*) アライメント調整は予約作業となっておりますが 電話でも予約を承っております!! タイヤ館大曲の電話番号は0187-62-8144です お間違えの無いようお願い致...
2019年5月22日
アライメント調整です♪
本日はタントをアライメント調整させて頂きました。 アライメントは調整は、人間で例えると骨盤矯正の様もの♪ 人間が、がに股で歩き続けると靴底が斜めに減ったりしますよね。 それを骨盤矯正でビシッと真っすぐにするイメージです(*^^*) 車も年数が経過する部品が疲れてきたり、強い衝撃を与えてし...
2019年5月20日
タイヤのひび割れは要注意です(*_*;
タイヤを長期間使用し続けたり、保管する場所が 日光に当たる場所や雨ざらしな場所だと タイヤが傷んできてひび割れが発生してきます。 タイヤ内部にあるコードに達しない限りは 安全上の問題は無く、継続使用できますが 達している場合は走行中にタイヤがバーストする危険があり とっても危険です...
2019年5月18日
ヴェルファイアのバッテリー交換です(*^-^*)
本日はヴェルファイアのバッテリー交換をさせて頂きました。 こちらのヴェルファイアは、アイドリングストップ機能が付いております。 アイドリングストップ車は、アイドリングストップ用バッテリーしか 交換できませんがタイヤ館大曲は取り扱っております(^^♪ 取扱いバッテリーはGSユアサのバッテ...
2019年5月17日
こんな釘が刺さっていました( ゚Д゚)
タイヤに釘が刺さったまま知らない状態で走行し続けると 空気圧が低いままで燃費の悪化や、修理できたタイヤが 新品のタイヤに交換や、最悪、走行中にバースト(破裂)など とっても危険です((+_+)) ですが釘が刺さっていて空気圧が少しずづ減っていっても、 車内にいながら空気圧を色で教えてくれ...
2019年5月12日
バッテリーも取扱い販売しております!
タイヤ館大曲ではタイヤの販売でだけではなく、バッテリーも 取扱いしております。(^^♪ 長年同じバッテリーを使い続けると、バッテリーが弱まり 出かける前はエンジン始動したが、帰る前にエンジンが掛からない なんて事があります(*_*; 交換目安は意外と短く2~3年で交換推奨しております。 まずは...
2019年5月9日
マフラーがこうなると…
マフラーに穴が空いている状態で車検に出した際、 マフラーを交換しなくてはいけなくなり、新品のマフラーに 交換なんて事も…((+_+)) そんなことにならない様に、タイヤ館ではサビの進行を遅らせる 「防錆アンダーコート」がおススメ!! 効果は半年から1年位ですので、定期的に施工して頂ければ ...
2019年5月8日
夏タイヤへ交換された方へ!!
タイヤ交換をご自宅で交換された方はナットの締め付けと 空気圧は車種ごとに違ってきますが、適正空気圧に充填されていますでしょうか? ナットの締め付けが緩いと、走行中に外れる場合が有り とっても危険です!!タイヤ館大曲では専用工具を使って ナットの増し締めと空気圧の補充を無料で行って...
2019年5月2日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.