デリカD:2 バッテリー交換です(^^♪
本日はデリカD:2のバッテリー交換です!! ここ最近、タイヤ館大曲でバッテリー交換して頂ける お客様がたくさんご来店してくださっており 誠にありがとうございます(*^-^*) 愛車のバッテリーの事ならタイヤ館大曲へ お任せくださいませ!!
2019年12月22日
こんな状態だと・・・
↑の写真はアルミホイールが腐食している状態になります。 この腐食がとっても厄介で、少しずつ空気が漏れる原因になります((+_+)) なので、釘が刺さってないのに空気圧が減るんだよなー?と いった方は、もしかしたら腐食が原因かも・・・ タイヤの事ならタイヤ館大曲へお任せくださいませ!!
2019年12月21日
プリウスα バッテリー交換です
本日のタイヤ館大曲は プリウスαのバッテリー交換をさせて頂きました。 プリウスαはプリウスと同じく 後ろのトランク右下にあります(#^.^#) バッテリー交換する際はバックアップを取らないと 車両側に不具合が出る場合があるのですが タイヤ館大曲ではしっかりとバックアップを取りながら 行って作...
2019年12月19日
パッソ バッテリー交換です
本日はパッソのアイドリングストップ用バッテリー交換をさせて頂きました。 ご来店して頂いたお客様、誠にありがとうございました。 寒くなってくるとバッテリーが弱まり 朝のお出掛けする前、エンジンが掛からない なんて事もありますし、出かけ先でいざ帰る際に エンジンが掛からない場合もありま...
2019年12月18日
決算セール第2弾開催です!!
本日12/14(土)~12/29(日)まで決算セール第2弾を開催いたします。 今年も残りわずか...という事で『年内最終売り尽くし☆決算セール』を開催致します。見るだけ・聞くだけ・点検だけ 大歓迎\(^^)/専門店ならではの分かりやすい説明と、一味違うこだわりのメニューを豊富にご用意☆タイヤの事は...
2019年12月14日
愛車をサビから守る「下回り防サビコーティング」
秋田の冬道に凍結防止剤が散布される前に タイヤ館大曲で「下回り防サビコーティング」いかがでしょうか? 今回施工させて頂いた車種はアクア(*^^)v 持続期間は半年から1年位で 定期的に施工して頂ければ愛車をサビから守ってくれるので とってもおススメですよ!! 詳しい情報はお電話、ご来店く...
2019年12月13日
ソリオ バッテリー交換です(^^♪
本日はソリオのバッテリー交換をさせて頂きました。 ご来店してくださったお客様、誠にありがとうございます(#^.^#) バッテリーの交換目安は2~3年と短く 冬場は気温が下がりバッテリーも弱まってしまい 朝にエンジンが掛からないなんて事も… タイヤ館大曲ではバッテリーの状態を 無料で測定を行...
2019年12月11日
輸入車用TPMS(空気圧センサー)
近年純正でTPMS(空気圧センサー)が装着されている車種が多くなっております。 そこで輸入車用の純正TPMSシステムに対応できるリプレイスメントセンサーの紹介です。 『Cub Genuine Parts』 CUB社製TPMSセンサーはヨーロッパ・アメリカ・中国などで特許を取得する商品...
2019年12月3日
輸入車用TPMS装着。
フォルクスワーゲン ティグアンにブリヂストン製スタッドレスタイヤ ブリザック DM-V3 と アルミホイール&TPMS(空気圧センサー)を装着しました。 純正TPMSシステムをそのまま利用できるCUB社製のリプレイスメントTPMSを使用。 タイヤ交換するだけでカーディーラーでの設定作業は...
2019年12月3日
☆定休日のお知らせです☆
いつもタイヤ館大曲のHPをご閲覧して頂き 誠にありがとうございます(*^^)v さて12月のタイヤ館大曲の定休日の お知らせとさせて頂きます。 12月は17日、24日、31日となっておりますので お間違えの無いようお願い致します。m(__)m 2019年、終了まで今月のみですが タイヤ館大曲は最後まで、そしてま...
2019年12月1日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.