2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
200系 ハイエース コックスダンパー
いつもお手伝いさせていただいているお客様のハイエース 仕事で結構高速道路を利用するみたいなのですが 「とにかく乗り心地が悪い」 とのことで コックスダンパー コニーのショック の取り付けです。 まず付けての感想は 「バンからミニバンに変わった」 とのことでした。 ふらふらしていたのが消えてストレスなく走れる...
2014年4月19日
女子力アップ
eKスペースを新車で購入されて スタッドレスとクロス交換で かわいいハートのホイール装着です。 履かせる前は 「ハートはちょっと」 と乗れない感じでしたが履かせてみると 見た目がかわいくてとても気に入ってもらえました。 ナビも一緒に取り付けいたしました。 デイズ用の取り付けキット使用で取り付け可能です。...
2014年4月15日
ライフ ツイーター埋め込み その3
やっとのことで生地はりです。 内装色にあわせてアルカンターラの生地をはりました。 時間がかかってもかまわない方 がんばって施工しますので相談してみてください。 部品代もそこそこかかりますけど、、、。 これからダイヤトーンのナビ取り付けです。 また1週間かなぁ~。
2014年4月15日
N-BOX レイズ TE37KCR
違う車のタイヤ交換でご来店いただいたお客様 先日N-BOXのホイール交換のときにとり写真を忘れたので 写真アップいたしました。 純正で15インチでしたので タイヤはそのまま使用して装着です。 軽くて燃費も良くなったとのことでした。 またのご来店をお待ちしています。
2014年4月15日
クラウン レイズホイール
今回はクラウンに レイズのヴァルツ S7の取り付けです。 純正ホイールがなかなかかっこいいので選ぶのが大変でしたが ひとめで気に入っていただき交換のお手伝いをさせていただきました。 かっこいいです。 またのお越しをおまちしています。
2014年4月15日
ライフ ツイーター埋め込み その2
とにかく毎日忙しくこの仕事ももはや 3週間を過ぎようとしています。 なんとか帰りにパテを削り形を整えて 後は生地をはり終わりになります。
2014年4月14日
タント 車高調 アライメント
新車オーダーと同時に テイン ストリートフレックス を注文いただき新車が納車されたので 早速取り付けです。 すでにお客様がアルミセットを用意いましたので 一緒に取り付けを行いアライメントまでしました。
2014年4月3日
ムーヴ インチアップ
インチアップでお手伝いさせていただきました。 もともとのホイールがはみだし気味で、 車検が通らないとのことで今回交換です。 エスホールドグランツ 15×50 4/100 45 ファイアストンワイドオーバル 165/55R15 でセットいたしました。 はみ出しもなくカッコイイデス。 またのお越しをお待ちし...
2014年3月27日
GS350 ホイール交換
1月に テイン 車高調取り付けで お手伝いさせていただいたGS350 今回はホイール交換でお手伝いさせていただきました。 BBS RE-V 19X85 5/114 38 GRXT 245/35R19 で取り付けいたしました。 やはり軽いBBS しかもタイヤもブリヂストンの最上級モデルGRXT 燃費も落ちずにインチアップです。 上品なGSに仕上が...
2014年3月27日
デリカ D5 フリップダウンモニター ナビ取り付け
デリカD5にナビ、カメラ、フリップダウンモニターの取り付けを お手伝いさせていただきました。 バックカメラはここに付けてくれと言わんばかりに穴を空ける場所が 用意されているので削って、アルパインのカメラステーをちょっと加工し取り付けしました。 フリップダウンモニターも車種別ステーの設定がアルパインで出ていますので ステーを利用し...
2014年3月26日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.