-
ただ今お得な情報を準備中です!
近日公開予定!ご期待ください!
スタッフ紹介
一覧へ新着情報
-
11月16日
日産 ノート 純正ナビからパイオニア サイバーナビ
オーディオのイベント サウンドミートin山形ステージ に参加いただいた日産のノートですが 日産純正ナビに パイオニア製のスタンダードなスピーカー パイオニア製のスタンダードなウーハー (ウーハーの出力が純正ナビではないのでリアのスピーカーラインからいただいている仕様) 上記の状態でご来店...
-
11月15日
サウンドミートイン山形 に参加してきました。
いわきに続き 山形県 天童市にあります 東北パイオニア工場 敷地内で カーオーディオのイベント サウンドミートイン山形に参加してきました。 当店からは ハイラックスとお客様のノートをエントリーいたしました。 どれもこれも素晴らしい音を奏でていました。 ノートは ビギナークラスで2位 ハイラ...
-
11月2日
Z34 NISMO 車高調 取付
本日はZ34に車高調取付 TEIN モノスポーツ&EDFC5 スタッドレスタイヤ 夏タイヤを購入して頂いたお客様で 車高調もリフレッシュって言う事で。 以前のEDFC PROは取付したこと有ったのですがEDFC5は初なので取説で確認しながら お客様と商談にてお客様からモーター音がほとんどしないんだよね。 AI...
-
10月18日
シビック FK7 テイン フレックスZ 取り付け
シビック FK7 テイン フレックスZ を取り付けいたしました。 多分フロント片方終わって作業から離脱したようで取付後がこれしかありませんが 試乗してお客様にお返ししました。 アライメント作業でお預かりの際に 乗り心地どうですか?と尋ねると 以前に乗っていたインサイトと同じような乗り心地で...
-
10月18日
ハイエース コニー製 ショック交換
当店のハイエース乗りのお客様に 結構定番で高評価の コニー製 ヘビートラック ショックアブソーバー を取り付けいたしました。 あの、ポヨンポヨンした乗り心地が かなりシャキッとなるようでオススメです。
-
10月6日
フィットRS スピーカー交換
もうちょっと音良くなるといいなぁということで 車を変えるたびにALPINE製のスピーカーに交換していたそうで アルパイン X171S インナーバッフル パイオニア サウンドエンジニア を取り付けいたしました。 こちらのお客様も エナジーボックスをバッテリーに取り付けされているお客様で ただのスピー...
-
9月1日
スバル アウトバック RAYS
スバル アウトバック RAYS TE37 SAGA 18インチ ホイール交換でした。 注文してから6ヵ月かかりました。 お客様にも喜んで頂き ありがとうございました。
-
8月30日
シビックユーロR TEIN フレックスZ 取付
毎日、ほんと暑いですね(汗) 足回り交換です。 お客様と話しさせて頂き、足回りのリフレッシュしたいとの事で 街乗りメインだったのでTEIN フレックスZで取付です。 何時もの様に 車高は一先ずメーカー推奨で 後日、改めて車高調してアライメント調整をします。 お買い上げありがとうございました。
-
8月19日
サウンドミート 山形ステージ 開催
10/29 日曜日 山形県 天童市にあるパイオニアの工場敷地内で サウンドミートの開催が決定しました。 エントリー受付していますので参加希望かたはご連絡ください。
-
7月29日
ランドクルーザー プラド RAYS デイトナ F6 取付
こちらのプラドもホイールの納期がちょっとはまってしまってご迷惑おかけしましたが ようやく取付できました。 今回は RAYS TEAM DAYTONA F6 drive 18インチ取り付けしました。 純正より若干大きいタイヤサイズですが ノーマル車高でもバランスよく仕上がりました。 色々悩んでこちらのホイールに決...
-
7月29日
ロードスター RF 車高調 アドバンホイール
ホイールの納期が10月でしたが ホイール来る前に車高調付けて準備しておきましょうね〜 なんて軽くお客さんとお話ししていましたが、 かなり納品が早まったので早速作業いたしました。 今回は テイン フレックスZ 車高調 取付 ホイール アドバン TC-4 17インチ を取付いたしました。 といきなり装着...
-
7月13日
セレナ e-power c28 大人気 レイズ TE37 s-plus
サーキットユーザーのお客様 ミニバン用に選ぶのもやはり鍛造ホイール レイズ TE37 SAGA S-plus 17インチを 取付いたしました。 ボディーカラーと絶妙にマッチしてカッコよくて仕上がりました。 日産特有のハブ高でセンターキャップは諦めてもらいましたが。 ホイールのマッチングもセレナ専用?と...
-
7月9日
GR ヤリス TE37 SAGA S-plus
GRヤリスに RAYS TE37 SAGA S-plus を取り付けしました。 今回はブリヂストン ポテンザ RE-71RS とセットでサーキットにも行けちゃいますよ セットにて取付いたしました。 なかなか見る機会の少ない車両で お客さんを質問攻めにしてしまいましたが TE37のカラーとボディーの赤にすごくマッチしてい...
-
6月20日
インプレッサスポーツ 車高調 取付
本日は車高調取付でした。 RSR Best i 今も車高調は付いているのですがオイル漏れ&異音がするので 交換でした。 何時もの様に取付て 後日、改めてアライメント調整をさせて頂きます。 ありがとうございました。
-
6月16日
メルセデス G350 アライメント
以前コニー製のショックに交換したG350(W463)ですが なんだか車高を上げたようでアライメント調整いたしました。 バネが変わってるせいかフラフラ感がかなり消えて乗りやすくなったような気がします。 アライメント調整ご依頼ありがとうございます。
-
6月2日
ハイエース 電源環境整備 エナジーボックス
乗り換えで前の車から外した サードテクノロジー energybox feel junction stabilizer を電源環境整備とともに施工いたしました。 ハイエースでは何回もやっていますが 相変わらずいい音に仕上がるような気がします。 スピーカーは元々ALPINE製のスピーカーが付いていましたのでその恩恵もあるとは...
-
6月2日
アトレー リフトアップ スピーカー交換
新車がようやく納車になりまして 早速リフトアップをしていきます。 といきなり完成ですが 今回は純正ショックはそのままで スペーサーを入れて上げました。 同時にホイールも交換して ボディーカラーにマッチしていい雰囲気出ました。 スピーカーも交換しました。 今回は ALPINE Xシリーズ スピー...
-
5月27日
ハイエース スロコンからのオートクルーズ
部品がなかなか揃わなくご迷惑をおかけしていましたがやっと揃ったので早速作業いたしました。 純正のオートクルーズレバーを使用して ピボット 3-ドライブ α を取り付けいたしました。 っといきなり完成ですが 試乗してオートクルーズ機能が使えるか確認して納車いたしました。 元々設定オートクル...
-
5月18日
アルファード テイン フレックスZ
いつもご覧いただきありがとうございます。 お客様の紹介で来られたアルファードのお客様です。事前にうちのホームページをご覧いただき、予習していただいたので話は早かったのです。 テイン フレックスZ 車高調 に変更です。 はじめは ダウンサスでもいいんだけど というお話だったのですがやはり...
-
2月26日
ハイラックスサーフ オーディオ取付 その2
もはや完成写真ですが 今回も合板を使用してバッフルを作りました。 見えていませんがなかなかボリュームのあるバッフルです。 またまた見えませんが要点を絞ってちょっとだけ制振材をある場所に貼っています。 バッテリー周りは電源環境のためのヒューズボックスが見える程度で余計なものはバッテ...
-
2月23日
ハイラックスサーフ オーディオ 電源環境整備 その1
ちょっと前に ワコーズ レックスなどのメンテナンスでお預かりしたハイラックスですが オーディオ周りもお任せでと予算内に収まるようにということでオーダーいただき お預かりして作業を始めました。 内容的には パイオニア サイバーナビ スピーカー イートン製 POW-160プラス スピーカーバッフル ...
-
2月13日
ハイラックスサーフ ワコーズ レックス 施工 その他もろもろ
ワコーズ レックス 施工させていただきました。 RECSの施工時間は排気量により添加量が異なり、 車輌の吸入速度により仕上がりまでの時間が変わります 施工後の白煙や臭いもお車により、出る場合とほぼ出ない場合もございますが、 約2年から2万キロ目安の施工をおすすめします ※国産車のみ施工可...
-
2月8日
メルセデス Gクラス ゲレンデ コニー製 ショック交換
去年からずっとリフトアップしたいと作業をお願いされていてやっと作業ができたのですが 「上げたら前にも増してフラフラする」と ショックもやらないとダメですね。 って事で 当店でも人気のコニー製ショックに交換しました。 今回は車高が上がっているので コニー ヘビートラック レイド に交換で...
-
2月3日
ハイエース サードテクノロジー RISE 取付
Third Technology RISE やっとバックオーダー分の一部が入荷しまして 去年発売後注文いただいたのですが当店で初回分が 一瞬でなくなってしまってお待ちいただいてようやく取り付けできました。 って言ううほどの作業ではないのですが(USBにさすだけなのですが) ちょっと違う作業依頼を受...
-
1月29日
ヴェルファイア HV バッテリー交換 + エナジーボックス
20 ヴェルファイア ハイブリッド バッテリー交換 + energy box basis BT、 BT+ を取り付けいたしました。 初めは新製品のRISE を付けたいと相談されたのですが バッテリーを交換したことが無いとおっしゃっていたので 早速測定してみると 案の定 要交換 と診断されましたので RISEは次回...
-
1月27日
日産 オーラ ニスモ 電源環境整備&DLSスピーカー取付
energy box basis BT BT+ &DLS RCS6.2i取付作業を行いました。 常連様のお車で新車で購入されて音がこもって聞こえるからのご相談で これはenergybox BT BT+ 電源環境 DLSスピーカーRCSエントリーモデルで 施工させていただきました。 バッテリー廻りはトランクゲート下側 こんな感じで取付でこれ...
-
12月21日
Third Technology RISE お試ししての感想
サードテクノロジー社 新製品のRISE エナジーボックスをはじめサードテクノロジー社の製品は色々取り付けしているので効果が出ないはずがないのですが新製品とのことでお客様にススメやすいように試聴し試乗し当社社員の車で試してみました。 車の仕様などでも変化の違いが出るかと思うので参考程度...
-
12月15日
Third Technology 新製品
Third Technologyから新製品の発売の連絡が届きました。 まだ商品が届いてないので。詳細は後日アップします。楽しみです。
-
10月20日
86 ワコーズ レックス 施工
本日は、お車のユーザーさんだけじゃなく、整備工場さんにも大好評! 和光ケミカルさんの、速効性吸気系洗浄システム 『RECS(レックス)』の施工作業をレポートします♪ (ちなみに和光ケミカルさんは、本社を神奈川の小田原におく ワコーズ/WAKO'Sさんの事です) 正式にはRapid Enjine Cleaning ...
-
10月8日
日産 ノートeーPOWER energy box feel junction stabilizer 取り付け
前回電源環境整備を施工した 日産 ノートeーPOWERですが energy box feel junction stabilizer を取り付けいたしまして energy box シリーズ コンプリートです。 車のプラスとマイナスに対しては部品は取り付け済みですが 車のACC部分にはまだ手を付けていなかったので この部分に energy b...
マップ&ショップ情報
タイヤ館 大河原
- 住所
- 〒989-1245
宮城県柴田郡大河原町字新南61-14 - 電話番号
- 0224-53-2588
- FAX
- 0224-53-2462
- 営業時間
- 平日 10:00~19:00日曜祝日 10:00~18:00
- 定休日
- 火曜日
ごあいさつ
タイヤ館 大河原のホームページへようこそ。
タイヤ・アルミホイールだけでなく
エンジンオイル・バッテリー・ワイパー等
メンテナンス品も有ります。
車のメンテのことなら、タイヤ館におまかせ下さい。
スタッフ一同、より良いサービスを心がけております。
是非一度、ご来店下さい。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★