サービス事例 / 2024年5月25日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スバル XV タイヤ交換

【スバル XV タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2024年5月25日

タイヤ館大分

097-569-8122

↑電話お問い合わせはコチラ。

相談、作業予約

↑相談、作業予約はコチラから。

WEBチラシ

↑WEBチラシはコチラから。

 

 

大分市下郡タイヤ館大分店スタッフの小野です。

当店のWEBをご覧頂きありがとうございます♪

今回の作業案内は スバル XV

225/55R17 レグノ GRVⅡ & アライメント調整です。

 

新車用タイヤからの交換で静粛性・乗り心地を重視してオススメさせて頂きました!

タイヤ交換後にアライメント調整です!

写真の上側部分、タイヤのサイド部分が(取付け時は車体外側)多めに摩耗していました。

測定で前輪トーの角度がイン側になっているのが確認出来ましたので調整をさせて頂きました!

 

 

⭐️タイヤ館のサブスク『Mobox(モボックス)』

タイヤの新しい買い方、タイヤとメンテナンスを定額で

メンテナンス、パンク補償付き

期間終了後タイヤ返却不要

安心してドライブを楽しめるパンク補償と

ブリヂストンクオリティの手厚いメンテナンスが

セットになったMobox

月定額制だから まとまった金額のご用意と

 

余計な出費の心配もありません!

 

タイヤ館 大分
住所:870-0952大分県大分市下郡北2丁目2-37
電話番号: 097-569-8122
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
本日のタイヤ履き替え順番待ち予約 ※クローク契約会員の方はご利用いただけません

カテゴリ:☆タイヤ交換☆ 

担当者:小野

日産 ノート タイヤ交換

【日産 ノートNISMO タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2024年5月25日

タイヤ館大分

097-569-8122

↑電話お問い合わせはコチラ。

相談、作業予約

↑相談、作業予約はコチラから。

WEBチラシ

↑WEBチラシはコチラから。

 

大分市下郡タイヤ館大分店です。

当店のWEBをご覧頂きありがとうございます♪

今回の作業案内は日産 ノート 

エコピアNH200 195/55R16タイヤ交換作業です。

燃費性能・WET性能(雨天の安全性能)を重視してお選び頂きました!

黒色ホイールでかなりスポーティに見えますタイヤ交換に合わせて純正ホイールを塗装されたそうですカッコよくイメチェンしてますね♪

M様お買い上げありがとうございました!

次回のご来店お待ちしてます。

 

#エコピア #NH200

タイヤ館 大分
住所:870-0952大分県大分市下郡北2丁目2-37
電話番号: 097-569-8122
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:☆タイヤ交換☆ 

担当者:小野

うっかり空気圧点検を怠ってしまう方には、窒素ガス充填がおすすめですよ!!

2024年5月25日

タイヤ館大分

097-569-8122

↑電話お問い合わせはコチラ。

相談、作業予約

↑相談、作業予約はコチラから。

WEBチラシ

↑WEBチラシはコチラから。

 

ピッカピカに洗車したし、タイヤも新品に交換したばかり。エンジンオイルやバッテリーも定期的に交換しているので問題ナシ!!さあどこへお出かけしようか?なんて計画を立てるのは楽しいものですね。でも、大事なことを忘れてはいませんか。そう、空気圧のチェックです。みなさんは、タイヤの空気圧が想像以上に低下していて驚かれた経験はありませんか? 空気はゴムを透過するので、トラブルがなくても少しずつ抜けていきます。

 

空気圧が不足していると、タイヤにはいいことがひとつもありません。偏摩耗の発生につながりますし、摩耗ライフも低下します。また操縦安定性を損ないますし、燃費も低下します。ひどい場合にはタイヤの損傷を引き起こすことも。適正な空気圧で走行することは、とても大切なのです。

 

【空気の代わりに抜けにくい窒素ガスを充填】

 

そのため当店では定期的なタイヤの空気圧点検をおすすめしていますが、空気圧管理の強い味方が、「窒素素ガス」の充填です。窒素素ガスは酸素に比べゴムの透過率が低いので、タイヤの内部から外へ抜けにくい性質があります。そのため窒素ガスを充填するとタイヤ内圧の自然低下が少なくなり、より長く安定した状態に保つことができるのです。もちろん、パンクなどのトラブルに注意が必要なのは変わりませんが、空気圧の低下が抑えられることはタイヤのコンディション維持に有効です。

 

 

そして窒素ガス充填には、もうひとつメリットがあります。窒素は電子親和力が小さく、酸化によるホイールの劣化が空気を充填した場合より抑制されます。つまりホイールにもやさしいわけですね。「ついつい空気圧点検をおろそかにしちゃうんだよなぁ・・・」という方は、ぜひご相談くださいね。

 

空気圧点検はいつでも優先作業となりますが

込み具合によっては少しお時間をいただく事がございます。

予めご了承くださいませ<m(__)m>

タイヤ館 大分
住所:870-0952大分県大分市下郡北2丁目2-37
電話番号: 097-569-8122
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031