メンテナンス商品
- タイヤ館 西荻窪メンテナンスパック
- TPMS発売中!(タイヤ空気圧モニタリングシステム)
- 【バッテリー】バッテリーは縁の下の力持ち
- ペトロナス シンティウム3000(エンジンオイル)
- WAKO’S ATF H-S エーティーエフ ハイパーS
- WAKO’S PATS パワステ&ATシールコート
タイヤ館 西荻窪メンテナンスパック
タイヤ館西荻窪では『メンテナンスパック』の販売を実施しております!
パック内容としましては、
・オイル交換(当店指定高性能オイル)×2回
・オイル交換工賃×2回
・オイルフィルター交換×1回
・オイルフィルター交換工賃×1回
・ワイパーブレード交換(BOSCHファイングラファイト)×1回
※フロントのみ、一部車種除く。アタッチメントが必要の場合別途となります。
・タイヤローテーションまたはタイヤ履き替え(夏⇔冬)×1回
・タイヤど真ん中取り付け(センターフィット)
※組替え・バランスは別途となります。
・安全点検(オイル・バッテリー・ワイパー・ATF等)何回でもOK
※2ヶ月に1回安全点検をお勧め致します。
有効期限は1年間となります!
お車のメンテナンスに必要な作業が盛り沢山の内容となります。
タイヤの脱着作業も含まれているのでこれから冬タイヤを取り付ける方、同時にオイル交換、バッテ
リー交換を行う方などにもオススメのパックですよ(^_^)/
気になる方は是非タイヤ館西荻窪にお越しください~♪
入会費や詳しい内容等は是非スタッフまでお尋ね下さいヽ(^。^)ノ
TPMS発売中!(タイヤ空気圧モニタリングシステム)
【バッテリー】バッテリーは縁の下の力持ち
エアコン、カーナビ・オーディオやライトなど、クルマは電気を大量に消費します。バッテリーが古くなると、車に乗っていて不便な事が・・・。
最近のバッテリーは高性能化が進んでいます。
昔のバッテリーのように、徐々に性能が落ちるのではなく、一気にダメになってしまう可能性があります。
これがバッテリーの突然死です。人間で言うところの「急性心筋梗塞」と同じです(*_*)
① 最近エンジンのかかりが悪い。
② 最近ライトの灯りが暗いと感じる。
③ 最近パワーウィンドーの動きが遅いなどなど・・・
バッテリー液を足しながらの感じだと、交換が間近だと思ったほうがいいですよ!
無料点検でバッテリーあがりを防止しませんか・・・?
『GSユアサエコベーシック』 ※24ヶ月又は4万キロ補償
『新神戸電機エコロングセーブ』 ※36ヶ月又は6万キロ補償
『パナソニックCaos』 ※36ヶ月又は10万キロ補償
バッテリーの交換目安は【2年~3年】です。定期的な交換で、安全・安心のドライブを!
当店では標準仕様のバッテリーから、力強く保証期間の長いバッテリーまで色々取り揃えておりますので、交換の際はご相談下さいネ♪
ペトロナス シンティウム3000(エンジンオイル)
ペトロナス シンティウム3000 粘度5w-30 5w-40が常時在庫しております。
※ペール缶の在庫なので、無駄の出ない量り売りが可能です。
国産車・輸入車問わずオススメ出来る高性能オイルです。
是非一度お試し下さい。
↓商品紹介(ペトロナスHPより転載です)
シンティアム3000 5W-40は、高性能エンジンを搭載した車の性能が発揮されるもっとも過酷な状況下でもエンジンを保護し、エンジンの性能を最大限に発揮するマルチグレードの超高性能化学合成油です。
フォーミュラ1で使用されるオイル技術のフィードバックやレース、テストでの経験をもとに、高負荷使用での耐久性を向上しつつ優れたエンジン出力の発揮と、エンジン保護の両立を考えて開発されました。さらに選び抜かれた化学合成基油に、最新テクノロジーで開発された添加剤を融合した環境に優しいエコオイルです。