エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
メルセデス・ベンツBクラスにワコーズの パワーエアコンプラスを添加しました こちらを添加する事で エアコンの風が約5℃低くなる優れもの これで車内が涼しくなり 快適にお過ごしいただけます
タイヤとホイール交換実施
本日は、メルセデス・ベンツのタイヤ交換です。 交換するタイヤは、ポテンザS001 225/45R18と245/40R18になります。 MO(メルセデス・ベンツ認証タイヤ)の指定でございます。 メルセデス・ベンツさんがスペック指定で生産しているタイヤですので、 お車の性能に合ったタイヤなので安心です♪
ベンツCクラスのスタッドレスタイヤセット! 当初カーディーラーで、スタッドレスタイヤセットの相談をしていたようですが、商品手配と取付日の希望が合わなかったようで…。今回当店にお越しくださいました!('◇';)ゞ 輸入車用アルミホイールで当店がオススメしているのがIRVINE F01(∩´∀...
以前当店にてタイヤ交換作業を行ったお客様のBクラス! 前回ご来店の際に、ドライブレコーダーの取り付けを悩まれてたのですが、タイヤ交換作業に引き続き、ドライブレコーダーの購入・取付作業を実施させていただきました!(/・ω・)/ Yupiteru DRY-TW9100d ユピテルの前後2カメラ。タイヤ館西船...
真っ赤なボディの二代目Bクラス!B180!!ヽ(・ω・´)ノ Bクラスは5ドアハッチバックのCセグメント!フォルムはステーションワゴン! 因みにセグメントとは輸入車の車体サイズの目安。 二代目にあたるこのBクラスのラインナップは全て直噴ターボ。B180は1600cc。このボディの大きさで、NAだった場合、...
今回の作業はベンツ・Eクラスにドライブレコーダーを取り付け! 既に1カメラのドライブレコーダーが取付されていますが、買い替えってやつです! 夜にも強いリアカメラ搭載 2カメラで前後を記録 DRY-TW9100d この機種はフロント本体にモニターがついてません。リアカメラも小さいです。 そのリア...
メルセデスのSLCです!カッコイイですね! このたびはPOTENZA S007Aにてタイヤ交換させて頂きました! アライメント調整もさせていただきました! ありがとうございました!
W204ステーションワゴンにお乗りのお客様 ポテンザアドレナリンRE003にて4本交換させて頂きました! ありがとうございます! アライメント測定・調整もあわせて施工させていただきました。 輸入車のタイヤ交換お任せ下さい!
W212ステーションワゴンにお乗りのお客様 ポテンザS007Aにて4本交換させて頂きました!ありがとうございます! AMGパッケージなので245/40R18・265/35R18 空気圧センサーリセットもOKです。 メルセデスのタイヤ交換なら当店にお任せ下さい!
W212ステーションワゴンにレグノGR-XIにてタイヤ交換させて頂きました! ありがとうございます! C・Eクラスにお乗りのお客様は、レグノに交換していただけるケースが多いですね(ランフラットタイヤ、MOE・MO指定の場合を除く) 快適性能・ハンドリング性能といった部分に、レグノの性能がピッタリ...
本日もCクラスのステーションワゴンにレグノGR-XIを4本交換させて頂きました! 交換と合わせてハブ周り防錆施工をさせて頂きました! 輸入車は大概錆びている事が多いので、防錆施工はお勧めいたします! ベンツにお乗りのお客様には、レグノGR-XIが多いような傾向です。 (もしくは純正装着TURANZA...
W204ステーションワゴンにお乗りのお客様 今回レグノGR-XIを選んでいただきました。有り難うございます! ノイズには2種類あり、路面からの音や振動、タイヤ自体の音です。 レグノGR-XIは、ノイズ吸収シートの採用による路面からの振動や騒音を抑制。 バリアブルピッチによるやダブルブランチ型消音...
メルセデスベンツCLAでポテンザアドレナリンRE003でタイヤ交換のご注文をいただきました。 ありがとうございます! ハブ部分の錆を除去して防錆施行をさせて頂きました。 ハブの精度とハンドルに伝わるインフォメーションがダイレクトに伝わる輸入車には必須の作業ですね。 また最近のメルセデスに...
ポテンザS001:225/40R18 245/35R18 タイヤ4本交換させて頂きました! リアタイヤのサイズが流通している数が少ないのですが、確保できました! アライメント測定・調整作業もあわせてさせていただき、バッチリです!このたびは有り難う御座いました!