ズズキ・イグニスにスタッドレスタイヤ取付とアライメント調整しました。
名古屋市緑区・南区、豊明市にお住まいの皆様こんにちは! 名古屋市緑区鳴海町母呂後(国道1号線沿い「りらくる鳴海店」さん隣)にあります、タイヤ館鳴海店です。 先日、スズキのイグニスにスタッドレスタイヤの取り付けとアライメント調整をさせていただきました。 元々今回のイグニスは175/60R16と...
2019年2月15日
デュアルサポート
皆さんこんにちは!タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂きありがとうございます! 「デュアルサポート」と言うエンジンオイルのご紹介です!走行距離が伸びてしまいエンジンオイルシールの硬化からくるオイル漏れを予防してくれる商品です! オイルの滲みをほったらかしにしているとエンジントラブ...
2019年2月14日
ウォーキングデット
こんにちは、タイヤ館鳴海HPご覧いただきありがとうございます。 最近、毎日寝不足なんです・・・ 理由は、ウォーキングデットです。 おもしろいですねー いまシーズン8まで見終わったんですが、 面白くて寝る間も惜しんでます(笑) 今日は、夢にゾンビがでました。頭がおかしくなってきました(笑) ...
2019年2月13日
自分の車のリモコンの電池交換しました
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 最近運転中にリモコンの電池がないよと警告灯が点灯するので電池を変えました。 電池は丸電池でCR2025でした。 簡単に交換できるのでリモコンが効かなくなる前に交換をオススメしますよ。
2019年2月12日
ぼうさび
名古屋市緑区・南区、豊明市にお住まいの皆様こんにちは!! 名古屋市緑区鳴海町(国道1号線沿い)にあります、タイヤ館鳴海店です。 お車の下廻りって見たことありますか? ほとんどの方が見たことないと思いますが、意外とザビがあるもんなんです。 特に熱が加わりやすいマフラーなどが・・・ お車...
2019年2月12日
旭高原元気村に行ってきました。
タイヤ館鳴海店ホームページをご覧いただきありがとうございます。 先日、日曜日にお休みをいただきましたので家族サービスで豊田市にある「旭高原元気村」に行ってきました。 自宅の安城から約1時間40分くらい。 ここはバーベキューが出来たり宿泊施設もあり、今の時期だと3月末まで「雪そりゲレン...
2019年2月11日
タイヤのひび割れ
皆さんこんにちは!タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂きありがとうございます。 タイヤはゴム製品なので輪ゴムと同じでどんどん劣化していってしまいます。お車の保管状況にもよりますがあまり車に乗っていなくても徐々にタイヤ交換時期は近づいて来ているんです。 タイヤに劣化してヒビが入って...
2019年2月10日
またまたSPOONさんにいってきました♪
こんにちは! タイヤ館鳴海店のホームページをご覧頂きありがとうございます^^ 先日、またまたタイヤ館の裏の通り沿いにあるCafeの「SPOON」さんにいってきました♪ とってもおしゃれなんですが、なんだか落ち着く雰囲気でもりたのお気に入りです(@U@) 前に行ったときはせいろにしたので今回はパ...
2019年2月9日
昨日と今日は暖かかったけど
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 昨日と今日は暖かかったんですけど、また明日から寒くなるそうです。 ちなみに名古屋ではほとんど雪が降ってませんが、三重では何回か降ってます。 近くなのになんでだろう・・・?
2019年2月7日
エンジンオイル
名古屋市緑区・南区、豊明市にお住まいの皆様こんにちは!! 名古屋市緑区鳴海町(国道1号線沿い)にあります、タイヤ館鳴海店です。 いつもHPをご覧いただきありがとうございます。 タイヤ館では、エンジンオイルの交換実施しています。 走行3,000km~5,000km毎、または6ヶ月に1回が交換目安です。 ...
2019年2月7日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.